
PS3からTVにHDMI、コンポに光デジタル音声ケーブルを繋げています。
しかしソフトによって音声が出るものと出ないものがあり困ってます。
音声がちゃんと出るソフトは
デモンズソウル、バイオハザード5AE、SirenNT、オブリビオン、その他DVD-R、YOUTUBEなどの動画
起動すると音声が全く出なくなるソフトは
GTA4、セインツロウ2、リトルビッグプラネット、、ハスラーキング(DLゲーム)DVD 8mileです。
ソフトのパッケージ裏を見てみましたが違いはわからず...
ちなみにPS3付属品のアナログ端子を黄色→TV 赤白→コンポに繋げてた時は全て問題なく音声は出力されていました。
もしかしてデジタル音声ケーブルが不良品なのでしょうか...
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
> 音声出力設定を見てみたのですが、LinearPCM 2ch 44.1kHzと48kHzのチェックは消せませんでした。
逆ですよ逆!「それだけチェックを入れた」状態にするんです。48kHzを消さなくても、おそらくは問題ないと思います。

No.1
- 回答日時:
ケーブルが不良だと、全てのタイトルで音が鳴らなくなります。
なのでケーブル不良の可能性はまず「消し」でしょう。それよりも、PS3の音声出力設定がくさいですね。デジタル出力の場合は、出力フォーマットがいろいろあるので、コンポ側が理解できないフォーマットでは音が出ません。2chなのか5.1chなのか、ドルビーなのかDTSなのかリニアPCMなのかってことです。なのでPS3の方でコンポが理解できるフォーマットで出力する設定にしなければなりません。実際にどこまで受け付けられるかは、コンポの説明書で確認してください。ちなみにPS3側の設定方法は以下の通りです。ここでLinear PCM 2ch 44.1kHz「だけ」にしておけば確実です。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/c …
解答ありがとうございます<(_ _)>
音声出力設定を見てみたのですが、LinearPCM 2ch 44.1kHzと48kHzのチェックは消せませんでした。
48kHzのチェックを外す方法があるのでしょうか?
コンポは10年以上前の物なので説明書など一切ない状態です...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントについて
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
ポータブル電源
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
USBーcの太さについて
-
TCLテレビを見ています。 現在「...
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇とい...
-
ミニパソコンについて
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
RAMとGBの表示は何を意味してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロジェクターの音量が小さい...
-
DVDプレイヤーから音声が出ない
-
デスクトップパソコンの音声に...
-
音声が出ないソフトと出るソフト
-
DVDレコーダーで録画した二ヶ国...
-
H”またはb-mobileのパケット通...
-
【YouTube動画のアップ】音声が...
-
YOUTUBEから音が出ません・・・。
-
音声について。 スマホの音声が...
-
TVの画面を動画で撮影すると、...
-
Windows(Edge)標準の音声読み...
-
ラジオ体操の音源のダウンロー...
-
Becky!のプラグインについて
-
画面の解像度を変えるショート...
-
電話音声録音
-
スマホの伝言メモ(音声)をPC...
-
フルHDと4Kモニターのデュアル...
-
GOM PLAYERで音声を保存したい
-
Excelの読み上げをWAVファ...
-
このモニターは最大何kHz出ると...
おすすめ情報