
コンピュータで不要なアプリ削除しようとしましてが
INSTALL.LOGファイルをオープンできません と
エラーが出て アンインストールできません
たぶんWindowsインストーラーではないとおもいます
アンインストーラーの名前はわかりません
アンインストールできないアプリケーション
てきぱき家計簿マム2Plus/2000
Star Downloader
Lavasoft Ad-aware 6
XPturboII_BENCH
XPturboII_BENCH
どうにかなりませんか
Windows XP Home
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
install.logは通常そのアプリケーションが導入されたフォルダに作成され、中には
なんと言うフォルダを作ったか
なんと言うファイルをコピーしたか
レジストリに何を設定したか
などが記述されます。
アンインストールプログラムはこのinstall.logの内容を参照して、自分の痕跡を削除するんです。
で、今回の事象はinstall.logに書かれている内容を逆にたどってアンインストールできなかったっていうメッセージです。記述されているファイルやレジストリの記述が改変されているのかもしれませんね(Ad-awareがとってもぁゃιぃです)。だとしたら、もう一度同じ場所にインストールして、再度アンインストーラを起動させると、何事もなかったようにアンインストールできるかもしれません。
ひょっとしてNEC?
http://www21.ann.co.jp/pas/bbs3/pslg9515.html
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
マム3、ですので条件は違いますが、フォルダの中を見て見ると「UNINST.EXE UNINST.INI uninstsub.EXE」等が有ります。これ等を含めてフォルダごと削除してしまうとレジストリー部分の削除が出来なく成ってしまいます。
----------------
【ソ フ ト名】青いごみ箱
【登 録 名】 aogomi10.lzh
↓
http://www.vector.co.jp/
--------------------
↑なら残骸のレジストリーを削除出来ると思いますが、手作業が得意でしたら「regedit」でレジストリーを起動して、一番上の「マイコンピュータ」を右クリックで反転させ「編集」を開き「検索」をクリック「検索する値」の窓へ「マム」と記入し「次を検索」をクリック→以下「F3」を順次押して出て来る「マム」の項目を片端から削除(8回目)←位で終了します。←此れでマム関係のレジストリーは綺麗に成ります。
No.3
- 回答日時:
↓こちらにアンインストール
する為のフリーソフト群が
ありますので利用しては
いかがでしょうか?
(ただし、項目から排除するのが
目的なので本体などはリンクなど
たどって消すしかないと思われます。)
参考URL:http://computers.yahoo.co.jp/download/vector/win …
No.1
- 回答日時:
僕の回答
(リンク先でまた飛ぶ羽目になるかもしれませんが)
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=732620
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=732620
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- iCloud iCloud for Windowsをアンインストールすると、消失するファイルがある? 2 2023/06/28 12:47
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- 会計ソフト・業務用ソフト アンインストールができない。 2 2023/08/19 11:15
- Google Drive 不要なアプリのアンインストールについて 2 2022/06/25 11:26
- Android(アンドロイド) Androidユーザーです。 「Y!きせかえ」がアンインストールできません。アプリ一覧を見ても表示さ 2 2022/08/07 06:16
- その他(Microsoft Office) Offece Home&Business2016をアンインストールする方 1 2022/04/08 23:23
- Windows 10 OneDriveアンインストール方法 5 2022/07/19 11:12
- Google Drive google Drive 容量を減らせない 消しても増える 6 2023/05/23 04:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
アンインストールしたWondersha...
-
PCに添付されているソフトが---
-
Adobe CCの一部のソフトがアン...
-
VIDEO_TSフォルダが削除できま...
-
Irvine 1.30のアイテム設定で
-
DVD shrinkの保存先について
-
outlookのお気に入りフォルダ
-
ホワイトブラウザのアンインス...
-
5KPlayerをアンインストールし...
-
いくら削除しても復活するファイル
-
削除したフォルダが勝手に復活する
-
コントロールパネルのアイコン...
-
スクリーンセーバーを削除したい
-
IrfanViewのアンインストール
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
ESET Smart Security トラブル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
削除したフォルダが勝手に復活する
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
アンインストールしたWondersha...
-
ホワイトブラウザのアンインス...
-
ノーツのフォーマット(初期化)...
-
Media Player Classicの削除の仕方
-
「install.logファイルをオープ...
-
IrfanViewのアンインストール
-
GIMPがアンインストールできない
-
しつこいファイルを削除する方法
-
vixのカタログファイル
-
動画ソフトのFVC(略)で動画...
-
アンインストールをしたいので...
-
+Lhaca をアンインストールでき...
-
どうしてもフリーソフトを削除...
-
firefoxのキャッシュにウイルス...
-
Mirage Colloidで偽装したフォ...
-
VIDEO_TSフォルダが削除できま...
おすすめ情報