
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
1期が12か月の会社の4期連続は、4年ですね。
1期が3か月(四半期)の4期連続は、1年ですね。その表現が一般的かはわかりませんが。
年というと、1月から12月まで、という意味合いが乗ってくるので、「期」あるいは「年度」という表現を用い、会社の決算期毎の議論をする、ということではないでしょうか。
ご回答ありがとうございました。
元の記事からでは、4期連続の意味が、1年なのか4年なのかわからなかったです。
おそらく、3月決算の会社の場合で、6月時点での結果について話す時にはどうしても
年度をまたいでしまうので、期で話すのでしょうが、具体的に何年の何月から何月までの
4期連続、などという説明があるとわかりやすいのにと思いました。
お礼をするのが遅くなり大変失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
自動紙送り装置
-
5
数Aの整数の性質の問題です。 ...
-
6
ある解説では 奇数と偶数を整数...
-
7
教えて下さい。 3つの連続する...
-
8
よく0.9…=1を議論したがる方...
-
9
spiの推論の問題について質問で...
-
10
1日あける 一日置き 違いは何で...
-
11
隔年と毎年の違いを教えてくだ...
-
12
1kgの10%は?
-
13
X2乗+Xの解き方について
-
14
逆三角関数 方程式
-
15
(x-b)(x-c)(b-c)+(x-c)(x-a)(c-...
-
16
高一数学A「順列」について
-
17
a ² -b ² +2b-1因数分解のやり...
-
18
ガウス整数環Z[√-1]の単元は±1...
-
19
中学3ねん数学
-
20
微分 不等式の証明 なぜ等号?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter