
いろいろ検索して調べて、ショートカットアイコンとはファイルそのものではなく、
元のファイルを開く入口(近道)だということがわかりました。
そこで質問ですが、
1)ショートカットアイコンから(Excelのファイル)ファイル開き更新すると、
元のExcelのファイルが更新されると考えてよろしいのでしょうか?
※つまり、ショートカットアイコンから元のExcelのファイルを遠隔操作している
ということなのでしょうか?
2)記録として保存するファイルは、元のファイルでありショートカットアイコンを
保存する必要はないのですよね?
3)ショートカットアイコンは削除しても元のファイルさえ削除しなければ大丈夫なのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
既に正解されていますが、専門用語を避けて
元のファイル=テレビ 、ショートカットアイコン=リモコン に例えれば良いと思います
1)OKです
3)OKです
2)日本語は複雑ですね、
「保存する必要はない」の反対解釈は「削除してもよい」? だとすると回答困難です。
現存するショートカットアイコンを「保存」する操作方法はないと思いますが
「削除」することは可能です。
回答としては、保存する必要はない、ただし削除の「可・否」は自己判断です。
No.3
- 回答日時:
質問者様が言う「元のファイルを開く入口(近道)」と
似たような感じで言うと、
ドラえもんの「どこでもドア」みたいな感じかなあ。
まあ、対象は「どこでも」ではなく特定の1点ですけど。
「どこでもドア」を開けたら物事が起こるのは
どこでもドア自体ではなくドアの向こうの遠隔地です。
「どこでもドア」をしまっちゃっても、
遠隔地で起きたことが取り消されるわけではないですよね。
ショートカットアイコンを右クリックして
[プロパティ]を選んでみてください。
「ショートカット」タブの「リンク先」っていうところに
ドア(ショートカットアイコン)の向こう側(ファイル本体)の
住所が書いてあるはずです。
ショートカットアイコンはリンク先のアドレスが書いてある
「どこでもドア」みたいなもの。
操作(更新)されるのはリンク先のファイル本体。
ショートカットアイコン自体を消しても
リンク先のファイル本体には影響しない。
ショートカットアイコンのプロパティ(名前やリンク先)を
変更してもリンク先のファイル本体には影響しない。
「どこでもドア」の表札(名前)が変わったり
ドアの向こうの場所(リンク先)が変わるだけ。
パソコン内でショートカットアイコンを
別の場所に移動(コピー)してもそのアイコンは生きています。
(どこへ置こうが「リンク先」へのドアです)
別のパソコンへショートカットアイコンを移動(コピー)したら
ダメです。
そちらのパソコンにはその「リンク先」にはファイル本体は
無いですから。
(仮に同場所に同名が存在したら開けちゃうけど別物です)
別のパソコンへの移動(コピー)はファイル本体を
移動(コピー)しなくちゃダメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 デスクトップにファイルを保存すると既存のファイルアイコンの列に割り込むように保存されて困ってます 2 2022/04/25 19:00
- Android(アンドロイド) アンドロイド端末でのショートカットの作成に関して 1 2023/03/16 10:49
- Visual Basic(VBA) Excel VBA リンク更新について A、B、Cのファイルかあります。 (Aファイルのリンク元Bフ 1 2022/09/21 13:40
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- その他(データベース) Excel VBA 転記について 1 2022/04/20 16:55
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- ノートパソコン PCでドキュメントに保存してるフォルダーを削除しゴミ箱からも削除しました。 なのに何故か数日するとい 4 2023/04/02 11:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショートカットで開いたファイルが更新しない。
Windows Vista・XP
-
ショートカットとコピーの違いは?
その他(Microsoft Office)
-
ショートカットのはずし方
Windows 95・98
-
-
4
デスクトップのショートカットを削除したらファイルまで消えた?
Windows Vista・XP
-
5
ショートカット と コピーファイル の 違いについて
Windows Vista・XP
-
6
パソコンに詳しい方教えて下さい。 ショートカットのリンク先エラーについて。 会社のデスクトップパソコ
システム
-
7
ショートカットの名前変更
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
9
勝手にショートカットのリンク先が変更されることってあるんでしょうか??
iOS
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
教えてください!困ってます。
-
同期センターのマークが出てま...
-
emlをtxtに変換するには?
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
ODBCエラー「admin」によってロ...
-
mrl→midファイルへ
-
GnuPGの複合化をパスフレーズ手...
-
共有フォルダ内のファイル使用...
-
Outlook予定表にコマンドで予定...
-
ファイルの単位
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
ショートカットアイコンと、元...
-
セキリュティ カタログとは?
-
フォルダ内の一覧を印刷するには?
-
VScodeでjarファイルを開く方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
教えてください!困ってます。
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
emlをtxtに変換するには?
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
同期センターのマークが出てま...
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
office365 ファイルを削除したい
-
mrl→midファイルへ
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
ファイルの単位
-
Excellにて→ファイルエラー:デ...
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
VScodeでjarファイルを開く方法
-
ショートカットアイコンと、元...
-
BAKファイルを非表示にする方法
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
クラリスワークスのファイルを...
おすすめ情報