
原因がわからず非常に困っております。
解決策をご存じの方、ご教授をいただければ幸いです。
問題点:
MACで対象ページを閲覧した際に、
マウスホイールでページスクロールができません。
サイト:
http://bjjaoyama.net/
上記サイトを、
Windowsで閲覧した際は、
マウスホイールで問題なくページスクロールバーが動作致します。
「Chrome」「Firefox」「Safari」で確認済です。
MAC(OS:10.6.8)にて閲覧した際に、
「Chrome」「Safari」の場合、
ページスクロールバーの位置にカーソルがあればマウスホイールにてスクロール可能ですが、それ以外の場所でマウスホイールでのスクロールが効きません。
「Firefox」の場合、
マウスホイールでの操作がどれも効きませんでした。
※スクロールバーをクリックし掴んだ状態でのドラック移動は可能です。
マウスを交換しても動作が変わらず、もう1台のMACで確認しても同じ状態です。
どなたか、解決策をご存じの方がいらっしゃれば、ご教授いただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- その他(プログラミング・Web制作) マウスオーバー→ホイール回転でスクロールできない 2 2022/10/31 10:06
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- iOS Gragebandでのみ左クリックが有効にならない 1 2022/08/19 13:18
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- マウス・キーボード Macのスクロールについて 2 2022/06/28 11:29
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Chrome(クローム) Google chromeでクリックができない症状について 6 2023/02/12 16:55
- Chrome(クローム) Google Chrome スクロールできない 4 2022/10/17 16:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
レスポンシブで困っています・・
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
HTMLタグのあるCSVファイルを利...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
ホームページの制作について教...
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
HTML&CSS メディアクエリにつ...
-
、URL化させるにはどうしたらい...
-
アコーディオンメニューが思う...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
HTML&CSS メディアクエリについ...
-
HTML&CSS メディアクエリ
-
HTML&CSSについて。
-
HTML &CSSとHTML5&CSS3 違い
-
HTML&CSSとHTML5&CSS3の違い...
-
HTML&CSSとHTML5&CSS3の違い...
-
列のどこをクリックしてもソー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
レスポンシブで困っています・・
-
HTMLでクロス抽出したい
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
ホームページの制作について教...
-
スマホでHTMLファイルを開いて...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
css初心者 フレックスボックス...
-
スマホ(android)のタッチパネ...
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
、URL化させるにはどうしたらい...
-
HTMLタグのあるCSVファイルを利...
-
静止画画像をクリックすると音...
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
スマホで、左右にスワイプして...
おすすめ情報