好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

50歳を過ぎてから急に将棋をしたくなりました。
適当な相手もいませんが、上達方法はいかにすれば
よういのでしょうか。

A 回答 (4件)

こんばんは、



町道場で初段で指してる者ですけど、

ソフトの将棋はパズル的な面白さはありますが、やはり人間味に欠けて
本来の将棋の醍醐味の微妙な駆け引きが感じられずゲームとしての楽しさは
人と指すのとでは大分劣りますね、

確かに上達はしますが、それはソフトと指すのがうまくなるとゆうことです、
人は感情がありますから悪手が好手になったりして対人間は楽しいですね、
その分悔しさも大きいですが、それが将棋の面白さだと思います。
ソフト将棋は別物ですね。

近所で倶楽部を探して行かれるのが一番良いと思います、自分にあった棋力の人が
必ずいると思いますよ、棋力が上の方でも駒を落として貰えばいいわけですから、

そして負けて悔しいから、定跡書でも買って研究する、そして勝てるようになる
腕が上がっても上には上がいくらでもいますからまた負けて悔しい思いをする、
そしてまた研究する、の繰り返しで50歳であろうと何歳であろうと上達していくと思います。

インターネットでもオンラインで生身の人と対戦できますので、そちらを利用するのも
良いと思います。

無料のオンライン将棋クラブ「将棋クラブ24」
http://www.shogidojo.com/

有料のオンライン将棋クラブ「通信ゲームセンターTAISEN」
http://taisen.mycom.co.jp/taisen/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりソフトと人間は異なるものなのですね。
末永く続けたいと思います。

お礼日時:2004/01/04 21:21

ゲームも役に立つとは思いますが、平行して、やはり実際に人間とたくさん対局することが上達の近道だと思います。



本を読んで、戦法や定石を研究したり、テレビの対局や新聞の棋譜を自分で最初から並べてみてプロがどうしてここでこう指したのか考えながら再現すると参考になると聞きます。

貴方の棋力が分かりませんが、貴方より棋力が上で相手をしていただける方なら誰でも良いと思います。自分より下手な方と指しても上達しませんが、うまい方と指すのは大変勉強になります。

相手が大変強い方なら、駒落ちで指して、上達に応じて落とす駒を減らしていけば、いろいろな局面に対応できるようになります。周りに貴方の相手になるような方ならば、町の将棋同好会のような集まりに参加されるのも良いかと思います。ネットなどで検索すれば、将棋が指せる場所が見つかるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり実際に人と対局することが大事なのですね。

お礼日時:2004/01/04 21:18

将棋ソフトがありますから、それを使えば相手してもらえますよ.


接待モード程度から有段程度まで、強さを選べますから一人でやるには良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんらか自分に合う方法を探していきたいとおもいます。

お礼日時:2004/01/04 21:23

テレビゲームかパソコンのゲームソフトでの練習をオススメします。


マージャンの練習をしたとき、同じく練習相手がいなかったので(マージャンは四人ですから)助かりました。
マージャンの場合はスピーディな牌の扱いなど、実際のプレイにも慣れる必要がありますが、将棋であればゲームでもより実際に近いのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえずソフトをさがしてみることとします。

お礼日時:2004/01/04 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報