
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
デジタル腕時計が出た 三十数年前 液晶自体の寿命が 3~4年と言われてました
今の液晶と違い 以前の物は、耐久性が 有りません。
中古部品取りから 二個一にしても どれだけ持つか?
なので 正規修理店では やらないのでは?
個人の時計やさんや 小さい時計修理工房などに 相談して見ては
ネットでも 検索すると 時計修理は 多く出てくるので メール問い合わせしてみて下さい。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
長い間使ってくれてうれしいのですが
部品がないということは
他に動いている液晶が有ったとしても
寿命が同じぐらいですので
同じことです
そうなると治すことは先ず無理だと思います
それにしても液晶よく持ちましたね20年ぐらいの持ちかと思っていました
No.1
- 回答日時:
壊れている方の液晶が生きているという保証は有るんでしょうか
そもそもこの手の物は修理不可能です
開けてみればわかりますが手作業でパーツ交換出来る様なサイズでは有りません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコンの液晶交換時のトラブルと壊れた液晶の価値について 3 2022/10/07 19:31
- バイク車検・修理・メンテナンス シグナスのメーター液晶焼け 1 2022/10/15 06:51
- デスクトップパソコン NEC一体型パソコンの電源が付かなくなり、買った電気屋に修理を依頼しました。 5年保証に入っていまし 5 2023/08/14 21:01
- ノートパソコン パソコンの液晶について デルのノートパソコンを4年程使っています。 液晶の傾きによって画面が消えてし 8 2023/08/19 16:07
- モニター・ディスプレイ Xperia XZsの液晶を修理しようと思っています。 ふちを小さくする方法はありますか? 2 2022/03/24 12:46
- 時計・電卓・電子辞書 液晶時計の液晶部の裏に、夜光フィルムか夜行シールを入れると、液晶時計表示数字が、夜間でも見えるように 1 2023/05/13 14:07
- モニター・ディスプレイ iPhone8修理について。 液晶漏れを起こして右下部分が黒くなってしまっているのですが、その場合の 4 2023/01/28 23:08
- クラフト・工作 液晶時計の液晶部の裏に、蓄光シールを入れると、液晶時計表示が、夜間数時間は見られるようになりますか。 1 2023/05/13 15:25
- iPhone(アイフォーン) XPERIA10・Ⅱ 0 2023/08/24 14:16
- モニター・ディスプレイ iPad 画面修理 1 2022/07/10 05:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーオーディオ音が急に小さく...
-
おもちゃの修理・改造などをし...
-
部品の発注ミスによる修理の遅れ。
-
カセットテープがうまく回らない
-
タープテントの骨組みが折れて...
-
スキットルの修理について
-
自転車のオートライトの線を切...
-
耕運機のローターが回らなくな...
-
テスターが壊れた?修理は可能?
-
トヨタアクアのエラーコードC12...
-
グリーンマックス製品 修理に...
-
レゴマインドストームの故障に...
-
トラクターの修理
-
液晶時計の修理(40年くらい...
-
アベンシスのヨーレイトセンサ...
-
新品万年筆のかすれについて
-
このミシン(シンガー SR-628)...
-
原付のフロントフェンダーが割...
-
インバータ式蛍光灯の修理について
-
HONDA純正カーナビの隠しコマン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオ音が急に小さく...
-
自動車用のパワーアンプを修理...
-
レッドバロンで購入後、3000km...
-
カセットテープがうまく回らない
-
自転車のオートライトの線を切...
-
お風呂の点火時「ボンッ」とい...
-
トヨタアクアのエラーコードC12...
-
バイク屋で直してもらった故障...
-
ドアミラーのはまる位置がずれ...
-
カーステレオの液晶が急に暗く...
-
液晶時計の修理(40年くらい...
-
原付のフロントフェンダーが割...
-
回転式ゴム印の修理
-
発電機(新ダイワ EGR21)が発...
-
耕運機のローターが回らなくな...
-
ミシンから爆発音と煙!修理は...
-
双眼鏡の修理
-
HONDA純正カーナビの隠しコマン...
-
走行中ギヤが抜けてしまいます。
-
ガスライターのノズルの修理
おすすめ情報