
BD-Rの再生、ダビングができません。
下記の症状です。
(1)過去に同じ機器でHDDに録画した番組をダビングできない。
(空のBD-Rメディアを読み込まない)
(2)同じく、ダビング済みのディスク(BD-R,BD-RE)が再生できない。
いずれも画面に「このディスクは操作できません」という表示がでます。
尚、他のメディア(市販のCD,PCで作成した録音済のCD-R,同じくDVD,
DVD-R、市販のBD)は読み込み、再生できます。要するに、BD-R,
REのメディアだけ受け付けないのです。対策をお教えください。
また、まだ試してないのですが、メンテナンス用の強力クリーニング
ディスク等を使って見てもいいでしょうか。
あるいは修理に出したほうがいいでしょうか?
尚、機器名はSONY BDZ T55です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です
クリーニングディスクのことですが、出来ればレコーダーの製造メーカーが出している専用のクリーニングディスクをお勧めします
(当方もDIGAで同様の状態になり、ダビングは可能、再生に問題有り・・メーカーに修理代を聞いたら3万以上かかるとのことで・・BDユニットの丸ごと交換になるので・・最初にクリーニングしてみました)
当方もDIGAでダビングしたBD-Rがダビングした当機で認識できなくなり、汎用のBD用クリーニングディスク(TDK)を使用しましたが効果無しで
panaのDIGA専用BD用クリーニングディスクでクリーニングした所改善しましたから・・それでも(再生に関しては)100%は元に戻っていませんが(ダビングは可能なのでそのまま使用しています)
認識できないディスクは他のBD機器(REGZA BDレコーダー)で再生しています
coco1701さん、何度もご回答ありがとうございます。
ただ、SONYでは専用ディスクは扱ってないようなので、
とりあえず、メンテナンス用ディスクを試してみます。
それでだめだったら、修理センター等に相談します。
お世話になりました。
No.2
- 回答日時:
BD用の光ピックアップの読取り精度の低下が考えられます(BD用とDVD用は別になっています)
汚れ等が原因なら、BD用のクリーニングディスクでクリーニングをして様子を見て下さい
それでも改善がない場合は、交換になります(この場合ユニットの交換になるのでそれなりの値段がします)
(市販のBDディスクの再生が出来ない場合は、ほぼ交換が必要になります)
ありがとうございます。どうやらそれしかないようですね。
ただ、以前、雑誌のメーカー担当者の座談会で、「レンズクリーナーは
ピックアップ部分を傷つける可能性があるので、お勧めしない」と
いう記事を読んだことがあるので、ためらっていたのですが…
かなり前の記事ですし、現在の技術でのクリーニングディスクなら
問題ないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 昔録画したBDが再生できない! 6 2022/08/19 16:38
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDへのダビングについて 7 2023/04/02 21:04
- テレビ ビエラのHDDに録画した番組を BD-REにダビングすることができません 1 2022/07/09 16:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 駄目なディスク教えてグー 4 2023/03/08 16:00
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ダビングした番組をパソコンに保存する方法 6 2022/04/30 18:25
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー AQUOS ブルーレイ 初期化 1 2023/03/10 21:06
- その他(コンピューター・テクノロジー) BD-ROMはサイバー犯罪の影響を受けないため最強のメディアなのに何故BD-ROMは発売されていない 5 2023/05/25 22:44
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayのRにダビングした番組が全て消えました。 他にも、同じSHARPのレコーダーで録画して 5 2022/10/21 07:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
BD-Rの再生、ダビングができない
-
日立テレビの録画移動について
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
TVを録画するとVR_MOVIE.VROに...
-
タイトルがありませんの表示に...
-
2層BD-Rは、再生時、一瞬止まっ...
-
自分でダビングしたBlu-ray-Rに...
-
ダビング10とかコピーワンスで...
-
Blu-rayのRにダビングした番組...
-
予約した番組をHDDからBlu-ray...
-
TVの外付けHDを DVDレコーダー...
-
8cmDVDRAMが使えるD...
-
ソニーブルーレイHDDからMACへ...
-
くり返し録画用のBlu-rayディス...
-
wowwow録画→BDにダビングした...
-
DVDレコーダーDIGAから外付けH...
-
LDからのダビング
-
レーザーディスクCLD-HF7GとCLD...
-
レグザ DBR-Z160とUSB HDD
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイトルがありませんの表示に...
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
TVを録画するとVR_MOVIE.VROに...
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
レーザーディスクCLD-HF7GとCLD...
-
Blu-rayのRにダビングした番組...
-
DVDレコーダーのデータ移行
-
故障したブルーレイHDDレコーダ...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
古いBDレコーダーの中身を新...
-
このDVDディスクの状態って大丈...
-
Blu-ray レコーダーの容量一杯...
-
2層BD-Rは、再生時、一瞬止まっ...
-
予約した番組をHDDからBlu-ray...
-
BD-REの初期化、ダビングエラー
-
wowwow録画→BDにダビングした...
-
ブルーレイレコーダー修理した...
-
DVDのRまたはRWのディスクにダ...
-
DVDレコーダーで録画した番...
-
DVD-Rが、ブルーレイで再生でき...
おすすめ情報