dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BD-ROMはサイバー犯罪の影響を受けないため最強のメディアなのに何故BD-ROMは発売されていないのでしょうか?
REやRはデータを削除することが可能なためサイバー犯罪やウイルスの影響を受けるため使用するべきでないメディアだと思います

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    yuccoさん、削除不可にする場合はテキストを保存することは出来なくなっちゃいますよね?

      補足日時:2023/05/26 16:26

A 回答 (5件)

別の質問だも回答していますが、BD-ROM とは市販の映画や音楽コンテンツ用等に使われることが多い、予め決まったデータをスタンパーを使って製造するディスクで、後から書き込んだり変更ができません。

ディスクを製造する段階で内容が決まっています。

従って、質問者さんが BD-ROM を買ってきても、それは出来合いの映画や音楽コンテンツが入っているものになります。それで後から付け加えることができないので、最強のメディアと感じているのではないでしょうか? 確かにそれはそうなんですが、元々書き込めないものなので、ユーザー側は再生することしかできない訳です。

BD-R は、データを書き込む・追記する・変更する(新たに書き込んで古いものは削除)・削除(読めないようにする)することができます。BD-RE も、データを書き込む・追記・変更・削除等が可能で、更にフォーマットして新しく同様のことができたりします。

"BD-R/RE は、データを削除することが可能なため、サイバー犯罪やウイルスの影響を受けるため、使用するべきでないメディアだと思います"
→ これは性質上仕方ありませんが、実際サイバー犯罪で BD-R/RE を書き換えるためには、ディスクをライターにセットして、書き換えコマンドを送らなければなりません。この 「ディスクをライターにセット」 と言う部分が目の前にあるのと、遠隔地の場合では相当難易度が異なっていて、遠隔地ではかなり難しいのではないでしょうか。

予め、犯罪に使用する危険なデータを入った BD-R/RE を送り付けるのは可能かも知れませんが、違う場所で異なるパソコンを持っているユーザーの BD-R/RE を書き換えるのはかなり難しい状況にあると思います。それこそ、ユーザーのパソコンを乗っ取らない限りは相当困難だと思います。パソコンを乗っ取られていたら、BD-R/RE どころの話ではないですよね(笑)。

と言う訳で、BD-R/RE が危険なのではなくで、そういう状況・環境にあると言うことが危険なのではないでしょうか。セキュリティの面で、Windows Update をしっかり行い、ウィルス対策ソフトを万全としておくのが重要だと思います。

今回は BD-R/RE の話でしたが、DVD-R/RW や USB メモリ、SD/SDHC/SDXC(Micro も含む) カード、その他書き換え可能な外付けストレージ全般に言えることですから、データの危険を感じるのであれば、物理的に厳重な管理と暗号化で対策をとるしかないのではないでしょうか。それはそれで使い勝手がかなり阻害されますが、それは仕方ないでしょう。

国民のためのサイバーセキュリティサイト 基礎知識 サイバーセキュリティ関連の技術 暗号化の仕組み
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurit …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2023/05/27 03:06

>削除不可にする場合はテキストを保存することは出来なくなっちゃいますよね?



yes
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

そうなのですね、、(´;ω;`)
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/05/26 16:50

>どのRでも出来るのでしょうか?



できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうなのですね!ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2023/05/26 16:21

発売されています。


貴方が言うように、映画などのソフトがBD-ROMです。

>何故映画をROMに書き込めてるのでしょうか?

製造段階(製造の途中)で書き込みます。
製造後は書き込めません。

>REやRはデータを削除することが可能

Rは、削除不可にする事ができます。
破壊なら、ROMでも読み出し不可にすることができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

>Rは、削除不可にする事ができます。

どのRでも出来るのでしょうか?


>破壊なら、ROMでも読み出し不可にすることができます。

破壊って物理的に壊しちゃうのですか(´;ω;`)

お礼日時:2023/05/26 16:11

ROMは書き込めないからです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ROMは書き込めないなら何故映画をROMに書き込めてるのでしょうか?

お礼日時:2023/05/25 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!