
GV-USB2というUSBキャプチャケーブルでXbox360の映像・音声をテレビとパソコンに出力しようとしているんですが、
Xbox360->GV-USB2->PC
というようにXbox360とPCを直接つなぐと、LightCaptureでプレビューが見られるんですが、
Xbox360->TV->GV-USB2->PC
というようにTVを経由するとプレビューが見られなくなります。
ですので、TVの録画出力(コンポジット)からの信号が出てないと思うのですが、
原因や解決方法を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
>TVの録画出力(コンポジット)からの信号が出てないと思うのですが、
そのTVのメーカー型番は?
外部入力を出力する機能はあるのですか?
この回答への補足
質問してるのに情報をちゃんと出してなくてすいません。
テレビはTOSHIBAの32R1BDPというものです。
背面の「音声出力(固定)/録画出力」というところのコンポジット(黄白赤)とUSBキャプチャをつなぎましたが映りませんでした。
Xbox360のケーブルで「TV」と「HDTV」のどちらかを選択するスイッチがあり、直接つないだ時は「TV」にすると映ってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ HDMIでTVには音声は出るが映像が出ない 9 2023/07/07 15:10
- デスクトップパソコン タスク、プログラム実行後に自動シャットダウンしたい 3 2023/08/25 18:01
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- iPhone(アイフォーン) iPhone から Apple TV HD へ映像出力・HomePod mini へ音声出力同時に行 1 2022/05/08 14:05
- その他(パソコン・周辺機器) PCの設定「サウンド」の「出力デバイス」の再設定 2 2023/04/02 12:10
- その他(動画サービス) TV(ブラビア等)で、動画(アマゾンプライム等)を確実に視聴するには 2 2022/11/26 17:58
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- Android(アンドロイド) Androidスマホ(Sony Xperia 1)から音声・映像をTVに出力する方法 3 2023/03/10 23:32
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- その他(動画サービス) パソコンで見ている動画をTVなどの別のモニターに投影すれば、モニターの録画機能で録画できますか? 5 2022/12/05 08:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xbox360 光デジタル
-
カーオーディオ のピンコード...
-
家で車のシガーソケットの商品...
-
マキ電機のUTV2400Bの使用方法...
-
Dフリップフロップ
-
グリッドタイインバーターの活用法
-
局発から出力された周波数を455...
-
ウルトラブックにubuntu入れた...
-
色々な鳴り方のする電子ブザー...
-
「明けましておめでとうござい...
-
オムツ履きながら酒でも飲むか...
-
添い寝したい(@_@)
-
e^(-2s)の逆ラプラス変換は何で...
-
基礎物理学の実験の検出器(量子...
-
どうして別れを決断しますか?
-
顔文字
-
梯子型回路について質問があり...
-
物理学の回路の問題です 解いて...
-
(*`・ω・)ゞの意味教えてください
-
電気回路の問題です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッファ・ドライバ・トランシ...
-
PIC出力Hi←→Low時、5V←→0Vにな...
-
周波数433MHzについて
-
スーパーラジオのIFT調整について
-
量子コンピュータの動作原理が...
-
オペアンプとは、どういった物...
-
PS3のゲーム映像をキャプチャー
-
障害物センサーを作りたいのですが
-
アニメなんかで、ビーム砲等の...
-
ArduinoとXbee、通信によるラグ...
-
PSPの充電について
-
PICマイコン、PWMが100%になり...
-
PSPのゲーム動画をパソコンに保...
-
ユニバーサル周波数カウンター...
-
タイマーIC555を使ってパルス信...
-
電解コンデンサー
-
定格出力
-
ADコンバータの使い方について
-
アマチュア無線の送信出力について
-
安い外国製トランシーバー
おすすめ情報