人生のプチ美学を教えてください!!

マンションタイプで各階まで集合機が置いてあり、そこから各世帯に1本の線を引いてあるタイプのNTTの光回線が今開通しています。 リビングにルーターというかNTTから送られてきた機器があり、LANケーブルで現在使っています。

ひかり電話など電話はなしです。 2台同時に使うのであればハブかルーターが必要と言われましたが、有線ではダメなので、無線ルーターを考えました。

今後2台使うため、また書斎でも使うため無線ルーターを購入しようと考えていますが、2000円台から2万円近いものまであります。

何を使えば、有線時と同じくらいの速度でネットができますか? 安いものでも接続が不安定にならず、速度が遅くならないのであれば、安いものを購入したいと思います。

書斎はリビングと廊下の間のガラス戸と書斎の木の扉がありますので、そこでも通常と同じような速度でネットを楽しめるルーターを教えてください。

A 回答 (3件)

我が家は一般的な木造で床面積約30坪の2階屋です。


書斎はリビングと廊下の間のガラス戸と書斎の木の扉なら、同じような環境でしょう。
この1月に妻のPCと無線LANルーターロジテックのLAN-WH300N/DR約5000円に買い換えました。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-WH300NDR/
2階をカバーしています。
新製品が発売になり価格は下がっています。
http://kakaku.com/item/K0000083757/?cid=shop_o_1 …
テレビなども無線LANで利用する場合はそれなりのルーターが必要なようです。

1階の私のPC1台は有線、2階の妻、息子達のPCは無線で利用しています。
体感では無線ですが最も新しい妻のPCがインターネットも最も早く感じます。
息子達の古いPCも子機を11nタイプに買い換え(約1000円)てそれなりに早くなりました。
以前の無線LANルーター、子機では不安定になり無線LANルーターをOFF/ONすることがありましたが今は安定しています。

お使いのPCに無線LAN機能が有っても11n対応でないと最高速度は54Mbpsです。
子機は親機とセットもしくは同メーカーが設定が楽です。

注意
>リビングにルーターというかNTTから送られてきた機器
説明書で確認して下さい
多分ONU(光終端装置)からLANケーブルでルーターにつながりそこからPCと接続されています。
このルーターに無線LANルーターを繋ぎます。この場合ルーターが2台になってしまうので無線LANルーターのルーター機能を切ります。(アクセスポイント・ブリッジに切り替え)

余談
au光1Gbpsですがインターネットスピードテストサイトでテストすると
http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/
https://www.usen.com/speedtest/cgi-bin/index.php …
(テストサイトでスピードの差はあります。)
期待した速度が出ないので調べて見ると、LANケーブル、HUB、PCのLANボードの規格(有線LANの場合)、OSがXP以前だと設定も関係するようです。
http://www.auhikari.info/speed/index.htm
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html
LANケーブル(一部)、HUBを交換、PCの設定を換えそれなりに速くなり今はだいたい約80Mbpsです。
    • good
    • 0

回線側は、100Mの一般的なプランですから


用途に合わせて買いましょう。

製品の違いは…

格安品=100Mまでの契約で同一フロア内通信(300Mbpsとbgn表示)
5千円程度の品=100Mまでの契約でフロア間通信が必要な方向け
(ハイパワーと300Mbpsとbgn表示)
7千円程度の品=100M以上の回線契約で有線接続に近い速度を求められる方向け
(ギガ対応ハイパワーと300Mbpsとabgn表示)

上記の本体に無線子機が追加されたセットがあります。
USB型子機セット=上記にプラス2000円程度
LAN端子型セット=上記にプラス7000円程度

書斎で使用するパソコンをこれから購入される場合
無線子機が内蔵されている可能性が相当(95%以上)あります。

現在お使いのパソコンを現状と同じ有線接続で良ければ
子機は、不要です。
また無線子機内蔵モデルなら無線接続でも問題ありません。

とりあえず格安品を買って体験してみるか
7千円程度の高付加価値モデルを買ってしまうか
最近、携帯電話会社が無線ルータのレンタル(無料の場合が多い)をしているので活用してみたり…
お好きな方法を検討下さい。
    • good
    • 0

速度だけで言うなら、IEEE802.11nに対応した無線LAN親機ならそれほど違いはないと思いますよ。


値段の違いはだいたいはルーター機能の充実度です。家庭内で使うならルーター機能は必要ありませんから、IEEE802.11n対応の無線LANルーターで手頃な価格のものを買えば良いと思います。

あと、マンションの場合まわりに無線LANを使用している人が多いと思いますから、干渉による通信切れなどが予想されます。
無線通信の干渉は、使用するチャネルを5チャネル以上離すことで防ぐことができます。

ほとんどの人は標準の設定のまま使っていると思いますから、チャネル設定が1になっている場合がほとんどです。
なので、使用するチェネルを6以上にすれば干渉を低減することができるでしょう。

個人的には以下URLの無線ルーターが良いと思いますよ。価格も1万はいかないと思います。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinit …

ご参考まで。

この回答への補足

ありがとうございます。

URLの説明を見ていると、親機だけではどうやらダメでPCに無線機能がないのUSBをつけないとネットにはつなげないということですね? ということはUSBが2個必要だなぁ。 なるほどありがとうございました。  

補足日時:2012/04/20 17:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!