
5歳になる息子が空手を初めましたが、基本の立ち方がなかなか覚えられず困っています。立ち方くらいは家でも練習できそうなので和道流の空手に詳しい方にご伝授頂きたく質問しました。
私なりに参考になりそうな本やDVDはないかと探したところDVDで和道会の空手の基本というものがありこれは良いと購入予定でしたが説明書きに
立ち方
閉足立ち、平行立ち、自然体立ち、自護体立ち、ナイハンチ立ち、半身立ち、順突き立ち、後屈立ち、真身猫足立ち、半身猫足立ち、基立ち
と書いてあり、息子の言っているのと違うのでもしかして和道流と和道会は微妙に違うのでしょか?
ちなみに息子に聞くと、むすびだち、へいこうだち、へいそくだち、しこだち、ないはんしだち、って答えます(^_^;)それがあっているのか教室に入れないので確認出来ず(>_<)
形はまだまだ先にやると思うのですが形で参考になるDVDなどありましたら教えて下さいm(_ _)m和道キッズ 栄光のメダリスト&形 和道会形バイブル for Kids DVDというのを見つけましたが和道流ではなく和道会なので参考にならないでしょうか?
(1)和道流の立ち方の種類を教えてもらいたいです。できれば名前(漢字だと読み方が分からないのでひらがなで)と動作の両方を知りたいです
(2)今後形の参考になるDVDを教えて下さいm(_ _)m
和道流に詳しい方教えて下さると助かりますm(_ _)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
流派は違いますが、参考になれば。
まず、和道流も和道会も同じですよ。
お持ちのDVDや探したDVDでいいですよ。
空手の四大流派(松濤館流、剛柔流、和道流、糸東流)の一つですから。
立ち方の呼び方は息子さんの方がしっかり名前を覚えているのではないですか?
立ち方から形の動きまで理屈はあるのですが、5才では理解させるのは無理です。
イメージから覚えさせるのが良いのではないでしょうか?(見て覚える)
立ち方もいろいろです、
結び立ち(むすびだち):不動の姿勢
八字立ち(はちじだち):用意の姿勢...自然体で構える
閉足立ち(へいそくだち)、平行立ち(へいこうだち)、四股立ち(しこだち)、
ナイハンチ立ち、猫足立ち、前屈立ち、後屈立ち......
ここも参考になるのでは
http://www.kakamigaharasibu.sakura.ne.jp/tachika …
参考URL:http://www.kakamigaharasibu.sakura.ne.jp/tachika …
とてもとても参考になりました\(^o^)/大変親切に回答して頂きありがとうございますm(_ _)m
教室で何をやっているのか分からず、子供が言っている立ち方があっているのかとても不安でしたがshin papa さんがおっしゃるように息子は立ち方を覚えているようですね(*^_^*)とてもとても安心しました(*^_^*)
これからは子供を信じて見守りたいと思います(*^_^*)本当に親切に回答して頂きありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
No.1
- 回答日時:
教本の無い会派・流派はありません。
必要ならば、それを購入するよう求めるはずです。ですので、最初は、頭で覚えるのではなく体で覚えよということなのだと思われますね。
親が誤った理解をして、それを子供さんに伝えたりしますと、却って上達が遅れますので、余り親がバタバタしない方が宜しいのではないかと思われます。
親を教室に入れない理由は、親の誤った理解が子供に伝播するのを避ける為かも知れませんね。あとは、他流経験者の親に、それは違うと指摘されるのが厄介とか、正規の黒帯も取れていない素人同然の指導者の為、経験者に見られることでそれが露見するのを恐れているということでしょうか。
いずれにしても、立ち方などどうでも良いのです。最初から、様々な立ち方を指導説明する教室はなんだか怪しい気がしますし、そもそも、昔から、子供の空手など、遊び感覚、遊びの延長と決まっています。親御さんとしては、そういう子供の遊びを温かく見守るだけで良いのではありませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 東大志望の中三です。西大和学園など・・・ 2 2023/02/14 00:30
- マナー・文例 動く歩道歩くか止まるか?? エスカレーターは止まれとは言うけど、関西以外は右は空けるが暗黙の了解 で 12 2022/10/20 07:51
- 警察官・消防士 あくまでももしも論(仮定)の質問ではありますが・・・ 5 2023/04/23 18:52
- 哲学 やせ我慢の説――日本人の和と論理思考と―― 75 2022/12/27 05:08
- 政治 雑踏の中に出かける時は、服の下に剣道の「胴」を着て出かけるべきですね? 6 2022/10/31 07:17
- 武道・柔道・剣道 空手とかの格闘技と、合気道とかの護身術の両方を習う人って、中には居たりするのでしょうか? 3 2022/07/27 07:53
- 政治 共和制より天皇制の方が優れている事をノルウェーは証明していますね? 12 2022/09/11 05:10
- その他(家事・生活情報) 近所の車騒音、私道の破壊行為について 4 2022/09/19 23:53
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害疑いの2歳娘について 3 2022/08/28 00:07
- 会社設立・起業・開業 経営者として成功する為の秘訣や、お勧めの著書を知る限り教えて下さいませんか? 5 2023/08/20 17:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空手の型だけの流派はありますか?
-
意欲のない子供 空手
-
42歳女です。空手を1年で辞...
-
空手始めようと思うのですが空...
-
マス大山のマスの意味は?
-
僕は10年くらい空手をしていて...
-
伝統空手、黒髪。フルコン、茶...
-
空手についてです
-
スポーツ時における吐き気、ス...
-
金蹴り
-
全日本空手道連盟公認段位について
-
和道流空手初段ですが、黒帯と...
-
何故空手の試合の親達はああも...
-
2つ以上とか複数の武道を身に付...
-
空手、柔道、合気道で一番強い...
-
聖闘士聖矢に登場する死んでし...
-
武道の習い事
-
受け身表現「私が先生にライバ...
-
子供の空手、流派変わっても大...
-
柔道か空手か、警察官を目指す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空手の型だけの流派はありますか?
-
42歳女です。空手を1年で辞...
-
意欲のない子供 空手
-
空手を習っていました。師範に...
-
何故空手の試合の親達はああも...
-
空手二段の難易度はどのくらい...
-
金蹴り
-
伝統空手、黒髪。フルコン、茶...
-
空手の審査料について
-
子供の空手
-
空手は実は弱いですか? という...
-
ヤクザと空手の先生が戦った場...
-
グラップラー刃牙好き芸能人っ...
-
空手の昇級試験について
-
実業団空手部の強いところ
-
長渕剛は金子正次の猿真似です...
-
渡哲也ってキレたら怖い人です...
-
空手始めようと思うのですが空...
-
空手、習ったら喧嘩強くなりま...
-
本当に悩んでいます。 私は小学...
おすすめ情報