
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
新しい職場で御苦労のことと思います。
まずは、大きい本屋で、貿易の基本や、基礎用語、大きな流れ等を理解するための参考書を購入されることをお勧めします。
もちろおん、ねっと上でも、今は無料でいろいろ情報知識を得ることができるサイトはりますが。
Invoiceは、輸出者、売り手が発行する、請求書とか(輸入の場合)仕入れ書とか訳されています。
が、日本の商習慣でぴったりのものがないのですが、金額表示の上、支払い条件とか、どこからどこに運送するとか、多々の情報を記載した納品(請求)書ということができます。
輸出入通関には必須の書類で、buyerに支払いを求める請求書の意味もあります。
例を見ながら、そのままを受け入れることでしょう。
B/Lは、Bill of Ladingの略で、船荷証券と訳されています。船会社が船積後に発行する、船積みを証明する書類であり、輸入地では、この原本を提示した人(会社)のみが貨物機引取り権利がるという、有価証券でもあります。
慣れることと、参考書で学習することん、両輪で頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
http://www.buturyu.net/a/invoice.html
インボイス・・・請求書(明細書を兼ねることも)
http://www.buturyu.net/abc/b_l.html
B/L・・・船積みされたときに、船会社から交付される積荷の所有権を書面化した有価証券
インボイス・・・請求書(明細書を兼ねることも)
http://www.buturyu.net/abc/b_l.html
B/L・・・船積みされたときに、船会社から交付される積荷の所有権を書面化した有価証券
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 三国間貿易について 5 2022/05/26 14:18
- 運輸業・郵便業 クーリエ使用時のインボイスの貿易条件(NCV) 1 2022/10/20 15:24
- その他(ビジネス・キャリア) 船名から船社を調べる方法 2 2022/04/21 16:33
- その他(悩み相談・人生相談) 法学部生の就職先について 6 2023/04/03 20:30
- 仕事術・業務効率化 (初体験)中日英通訳の悩み 2 2023/08/09 09:07
- 高校受験 なぜ勉強してる教科の点数は下がるのに全く勉強していない教科はあがるんですか? 中3 高校受験 今日模 2 2022/12/11 15:25
- その他(悩み相談・人生相談) 社畜に慣れる人って恵まれてますよね、、社畜にすらなれない、中年でリストラされた人はどうすれば 1 2023/02/14 19:49
- その他(ニュース・時事問題) ビジネス用語の「全員野球」の反対の言葉は何? 3 2023/03/18 13:07
- 新卒・第二新卒 おみくじをひいてきました。 その内容が↓で、私は引いたときに???となってしまいました。 《和歌》 3 2023/04/19 17:38
- その他(悩み相談・人生相談) もうどうにも出来なくなりそうです。 辞めた会社の給料が貰えない可能性が高いです。 今の職場の給料日は 5 2023/03/23 21:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経理や総務のアウトソーシング...
-
はじめて経理・総務・労務をします
-
勘定科目について
-
総務部に代わる名称
-
「下払い」の意味を教えてください
-
忙しい部署?楽な部署?暇な部署?
-
年度末が過ぎたときに届いた請...
-
男が新卒で経理の職に就くのは...
-
集金してきたお金が足りない!
-
弥生のインストラクター
-
無償で頂いた物の販売は・・・
-
会社法適用初年度の特別償却準備金
-
経理職の入社後の抱負
-
従業員さんの食事代など
-
経理の仕事ってあまり人と関わ...
-
ビジネス文書に関しまして
-
税込み、税抜き どちらがいい?
-
消費税の課税売上割合の分母に...
-
経理の勉強会を開催しようと思...
-
投資信託を解約した時の仕訳
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報