
最近の若い女の子は「タンタンたぬき」の歌、実際に聞いたり、口にして歌ったりすることはあるのでしょうか。
昔は、「クイズドレミファドン!」なんてクイズ番組で、早押しイントロクイズに出題されて、女性アイドルが、つい間違ってボタンを押してから、恥ずかしそうに「タンタンたぬきのキ、キン…金時計」なんてごまかして歌うはめになったり、コントで図らずも「キ○タマ」と言わされそうになってドキドキしたものです。
でも、最近はテレビも厳しくなっちゃってそんな場面もめっきり見なくなりました。
そもそも、この歌さえ聞かなくなって、知らない人も多いんじゃないかと思います。特に女性は聞いたこともないのでは?ヨドバシカメラのテーマソングでメロディは、知っているにしても。
10代、20代、30代の女性、知ってます?また、周囲で口にして歌っている人、見ますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
音楽の先生なので知ってます。
一応。間違ってもクラスの子に歌わせたりはしませんが!(笑)
自分では口ずさみませんし、まわりも歌ってる人はいないなぁ。
でも、同期の桜はフルコーラスで歌えます!←周りに迷惑
あはは…。フルコーラス!?素敵な同期の桜ですね。周りに迷惑なくらいハッキリと歌えるなんて、ちょっと聞いてみたい気がします。人前で歌えちゃったりするのでしょうか。
たしかにクラスの子に歌わせるわけにはいかないでしょうけど、次の世代はこんな歌も知らなくなっちゃうとしたら、ちょっとサビシイ気がしますね。ちょっと下品かもしれないけれど文化の継承って考えるのタンタンたぬきが消えちゃうのは残念ですね。
同期の桜のミナサンには、どこかで歌って頑張ってほしいですね。飲んだ時とか。ちなみに「音楽の先生」はこの歌はどこで習った(?)のですか。
No.11
- 回答日時:
>この質問もレスがピタッと止まってさみしく思っていたのでうれしいです。
>「20世紀末に出たマンガ」のヒントも教えてもらえませんか。
会話を継続させるなら他所(ヨソ)でやりますからね(苦笑)。
私も他所へ行ってます。
「J」誌の少年マンガですが女性人気が高かったそうです。
TVアニメが地方局やCSで繰り返し再放送されており「たぬき」以上の知名度はあると思います。
但し「たぬき」の描き下ろしは原作単行本で見かけただけです。
このマンガで「たぬき」と言えば伏せ字のオマケ頁じゃなくて単行本1巻(2巻か?)で恩人の孫に化けていたたぬき君の方だと思いますけど(TV版では省略)。
私も、こちらへお邪魔させていただくのをピタッと止めておきたいと思います。
マンガを読んだネカフェ名(笑)とか聞かれても沈黙させてもらいます(住所や行動範囲を不特定多数に知らせる事になる)。
(結構)長い間お世話になりました。
No.10
- 回答日時:
>「二日酔い」のCM
>良かったら会社名や商品名のヒント
現在も存在する会社。 日本人の苗字。
歌は耳で聞いただけ。 歌詞の表記と異なる場合があります。
余談
人気少年マンガの単行本で、作者(男性)が「疲れてます」と言いながら書き下ろしていたのは今回の質問で挙げられた歌だと思われます。
20世紀末に出たマンガ=全然「最近」じゃない・・・。
「たぬきの・・・・は」で終わっていた為、続きは知りません。
この回答への補足
この質問もレスがピタッと止まってさみしく思っていたのでうれしいです。
「20世紀末に出たマンガ」のヒントも教えてもらえませんか。
No.9
- 回答日時:
NO4です。
続きの歌詞について再度回答失礼します。
(連桁付き8分音符)たんたんたぬきの○○は~
風に揺られてぶ~らぶら
だったように記憶しております。
関西の田舎出身です。
今考えるとまったくなんて歌詞なんでしょうね。笑
この回答への補足
あら、やっぱり歌詞が変化しているようですね。
○○がぶ~らぶらするのは「風に揺られて」なんですね。
私は「風もないのに」派ですが、みなさんのところではどうですか。
No.8
- 回答日時:
お礼有難うございます。
何のテレビだったのかは…覚えていないんですよ…。
30代です(-_-;)
こちらこそ。覚えていなくても、再びコメントいただいてちょっと嬉しかったです。キ○タマが縁で言葉のキャッチボールが続くなんてちょっと不思議ですね。
No.7
- 回答日時:
♪たんたんタヌキの二日酔い
二日酔いには(※2)
(※1かける3)の(※2)
二日酔いには(※2)
※1 製薬会社名
※2 商品名
全国的にTVでCMやってた(らしい)こちらの方が有名では?
No.6
- 回答日時:
おばさんです。
再度お邪魔します^^ちょっと調べてみたら、歌詞に「地域限定」があるようです。
(気になりだしたら止まらない「マニア気質」・・・・・)
よろしければこちらをどうぞ^^
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/t …
この回答への補足
書き言葉じゃなくて、話し(歌い?)言葉で伝わるからでしょうか。いろんなバリエーションがあるのですね。
それにしても、キン○マを「金の鈴」と言い換える歌詞があるとは…。いい音がしちゃいそうですね。
No.4
- 回答日時:
20代女です。
一応平成生まれなのですが…
知ってますよー!
最初の一節は歌えますがその続きに「それを~」みたいな
続きがあったかと思いますがそのあたりは記憶が曖昧ですね…
習った記憶も誰かに教わった記憶もないのですが
実家がド田舎だから知っているのでしょうか?
休み時間には花いちもんめやゴム飛びが流行ったこともあります。
物凄く地域に根ざした小学校だったので
最近ではあまり見なくなったようなものが
未だ親しまれているのかもしれません。
この回答への補足
10代と20代との間に、ギャップがあるみたいですね。
あの、あなたの知っている「最初の一節」を教えてもらえますか(一部、伏せ字も可)。
ひょっとしたら「○○タマは~♪」の直後のフレーズが変化しているかもしれません。
ぜひ、教えてください。
No.3
- 回答日時:
10代、女です。
まったく知りません(^_^;)
周りの友達にも歌ったりする人はいませんし…多分知らないと思います。
タヌキと言えば、「♪げんこつ山の~タヌキさん~」しか思い付きません><
この回答への補足
やっぱり若い人は、耳にしたことのない世代がはじまっているのですね。
あの、ついでに聞きたいのですが「タヌキ」と言えば「キ○タマ」という発想はありますか。
「タヌキ」のイメージが変化している気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローションとか、オナホとか欲...
-
きつねうどん と たぬきうどん...
-
タヌキとキツネは頭に葉っぱを...
-
馬って大人の二人乗りできますか
-
ヤギが蚊取り線香食べちゃいま...
-
早朝から近所の犬さんが吠える
-
ペットショップの夜間は…
-
子犬を飼い始めて1週間。飼わな...
-
ペットを飼うと旅行にいけない...
-
ペットの体調 家族以外に報告し...
-
犬と猫 じゃれているのか 喧嘩...
-
ウーパールーパーがひっくり返...
-
ペット不可マンションをペット...
-
動物病院を変える時、病院変更...
-
留守中 電気スタンド点けっ放し
-
動物病院に未成年は行けますか?
-
安易にペットを飼うことをすす...
-
分譲マンションの定期総会で何...
-
ハムスターの死から(少し長文...
-
ペット自慢はやめて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
馬って大人の二人乗りできますか
-
ローションとか、オナホとか欲...
-
このAV女優さんを教えてください
-
タヌキとキツネは頭に葉っぱを...
-
小学6年生です 真面目に答えて...
-
小学6年生です 真面目に答えて...
-
鹿
-
狸寝入りの見分け方
-
たぬき顔の女って巨乳率高くな...
-
あの人は”タヌキ””キツネ””チョ...
-
「好々爺」 お婆さんの場合は?
-
四月一日=わたぬき など○月○...
-
キツネとタヌキの組み合わせ、...
-
ヤギが蚊取り線香食べちゃいま...
-
この猫ちゃんを見て、どう思い...
-
VisualStudio[C#]でコンボボッ...
-
【星たぬきとは、何?】 友人の...
-
野生のたぬき
-
馬の後ろ脚の付け根の名称
-
狸の金玉は千畳敷
おすすめ情報