dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)auのiPhone4Sに機種変更しました。
急に発着信が出来なくなりました。
auのサポートセンターに問い合わせし、リセットして発着信が出来るようになったのですが、数時間後また出来なくなりました。
今度はiTunesにバックアップを取ってオールリセットしました。
アドレス帳はアプリのアドレス移行を使い、DLしているアプリはバグがある可能性も考えてまた手動で取り直しました。
発着信も出来るようになりホッとしていたのですが、メールを見てみると4/15からのものしかありません。
それ以前のメール(iPhone4Sに届いたメール)が必要なんです。

メール設定→その他設定→以前のメールをご覧になる場合→「メールアカウント自動設定を行う」
とあります。
【プロファイルをダウンロード後、メールアプリで受信してください】とあります。
デコメーラーを使用しているので手動受信にしているのですが、この自動設定をすると
リアルタイム受信になってしまうのでしょうか?

(2)iTunesにバックアップを取っているので、iTunesからメールを読み込む事は出来るのでしょうか?

(3)siriについてなのですが、
「設定」→「一般」→「Siri」の中の「言語=日本語」「音声フィードバック=常にする」
「自分の情報」「耳にあてて話す=オン」となっているのですが
「自分の情報」は「すべての連絡先」に自分を登録して設定 これであってますか?

(4)siriに音声で友人にメールを頼む場合は、(3)で自分の名前とメールアドレスを入力しないと
siriはメール作成出来ないですよね?

(5)「耳にあてて話す」を設定をしていますが、耳にあてても話は出来ません。
耳にあてて話すことはないのですが、出来るのでしょうか?
今は質問する度にsiriのマイクのアイコンをタップしています。
タップしないで会話だけで進んでいく事は出来ないのでしょうか?

A 回答 (1件)

1)3G回線の問題は恐らくSIMカードの接触やSIM自体の不良が考えられます。


  入れ直ししたりリセットしても同じ症状が出る様ならSIMを再発行して貰って
  下さい。
  プロファイルは現在のものですと、恐らくリアルタイムになると思いますが、
  それはメッセージアプリの設定で、デコメーラーは関係無いと思います。
2)過去のメールと言ってもサーバー上の保存には期間が有ります。それを越えて
  さかのぼる事は出来ません。バックアップもメールの内容は保存しません。
  通常、大切なメールは転送するなりして他で保存します。
  iTunesのバックアップ対象
  参照→http://support.apple.com/kb/HT4946?viewlocale=ja …
3)その通りです。
4)Siriやメール作成時の発信アドレスは以下の設定が常に使われます。
  メール作成時には変更可能ですが、Siriでは変更出来ません。
  設定→メール→メールのデフォルトアカウント
5)Siriがちゃんと受け答えをしていれば、受信の数秒間内に答えれば出来ます。
  時間内に伝えなかったり、Siriが解りませんとか言ったらその時点でもう一度
  タップしないと成りません。
  まだ完全には煮詰まって無い感じですよね。これは今後に期待するしか無さそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすいません。
発着信が出来なくなったのは1回だけです。
再度なった場合再発行してもらおうと思います。

Siriからは良くわからないと言われています。
仕方がないので「ありがとう」と言って終了してます(笑)

お礼日時:2012/05/07 03:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!