これ何て呼びますか

こんにちわ。

歌を歌ってるのですが、
最近はライブ活動にも参加したいと思いまして、
ライブなら、やっぱりコピーよりもオリジナルの方が良いと思ったのですが、
なんせ作曲知識がなく、あたふたしています(;一_一)
ピアノは幼いころ、サックスは昔何年間かしていたのですが、数年やらなくなると楽譜さえも読めなくなり、
すごく後悔しています。読めることはよめるのですが、すらすらと読めず。。。

何かこんな私でも作曲できるようなソフトややり方を知ってる方がいらしたら、
是非教えてください!!

私は鼻歌や自分で考えた曲を忘れないように録音したりしているのですが・・・ 
それを楽譜に転換するような、、

たとえば、それをマイクでとって、自動的に楽譜に転換できたりする画期的な
ソフトなどはありませんか?
アレンジももちろんしてみたいのですが、まず主旋ができないとまずいかなとおもいまして、
できたものをPCで送信したり、人に「こんな感じの曲」と伝えたりもしたくて(T_T)

どうか
よろしくお願いします!!!(T_T)

A 回答 (2件)

こんにちわ。



私はヤマハ系列のソフトしか使わないので他の物は知りませんが、私が使っているソフトには歌を録音して楽譜にする機能がありますよ。
Steinberg Cubase 6.5
正直、お勧めはしません。
理由はいろいろあります。
1. 値段が8万円とやや高額
2. ボタン一つというわけにもいかず、それなりの知識とテクニックが必要。
3. PDFで付属される説明書は総数1,000ページを越える上に、専門用語の羅列で難解。下手したら目的の情報にたどり着くことすらできない。
正直、これを使えるように努力するなら、譜面を書けるように訓練するほうが遥かに簡単で早いかと思われます。
まぁ、あることは、、ありますよ、とだけ。


昔ヤマハが販売していたXGWorksやSOLには、「ボイスtoスコアR」という鼻歌を歌って譜面にしてくれる機能があったような気がします。が、当然廃盤ですし、手に入ったとしても今主流のOSでは動作しない可能性が大。

ヤマハが積極的に販売している譜面制作ソフト、イーフロンティア社のFinaleシリーズには、単音を録音して譜面にしてくれる機能がありますが、開発社いわく「ビブラートやグリッサンドなどピッチの揺れが激しすぎるボーカルなどには対応できない」だそうです。

しかし、どんなソフトを使ったとしても、コンピュータはわずかなズレまできっちり記録するので、多かれ少なかれ修正は必要。それに必要な知識とテクニックを身につけるほうが簡単か、譜面を書けるように訓練するほうが簡単か。う~ん、まぁどっちが得意かですよね。

こんなところでしょうか。
    • good
    • 0

私はアナログなやり方しか知りませんが、回答してみます。



 まず、作曲したメロディやコード進行を記録する方法としては、楽譜に記録してしまうのが一番いいように思います。
幸い質問者様はピアノのご経験がお有りとのことですので、録音したメロディをキーボードで弾いてみて音を確かめ楽譜に記録していく、メロディに合う(自分でしっくりとくる)コード進行を探してみてそれも楽譜に記録する。楽譜の知識は覚えといて損はないし、この程度であれば少しがんばればすぐおちゃのこさいさいになると思います。一番の近道です。

 人に「こんな感じの曲」と伝えるには伴奏付きで歌を録音してしまうのが良いと思います。私だったら単体シーケンサー(パソコンではなく楽器メーカーが出している単体機)を使いますが、質問者様はパソコンの方がなじみやすそうですし、これから覚えるのであればPC用のソフトの方が良いかもしれません。
 要は楽譜に記録したコード進行を元にシーケンサーに入力。ギターやキーボードやドラムやベースなど必要なパートを好みのパターンを作成、またはチョイスしていく。完成したオケを鳴らしながら歌を歌ってそれを録音。

 マイクを通して歌を自動的に楽譜に変換してくれるソフトについては私はわかりません。すいません。
上記したようなシーケンサーソフトであれば以下のサイトに無料のものがたくさん紹介されています。
http://dtmsoftwaredownload.1-na.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!