dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近やっと牧場物語 はじまりの大地を購入して毎日遊んでいます。
それでちょっと分からない事があるので質問させて下さい。

最近やっとニールから牛を一匹貰いました。早速世話をしていますが、飼い葉をエサ箱に入れた場合、エサ一つにつき、5食分の効果があると聞きました。
これってどういう意味なんでしょうか?
5食というのは、牛が一匹だったら5日間持つと言う意味ですか?
それとも、人間と同じ様に牛も1日に3食食べる計算で、飼い葉は二日程しか持たないのでしょうか?

分かる方是非教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

一日一回食べたらエサやりオッケーです。


1頭だったら5日もつんじゃないでしょうか。

ちなみに私は牛小屋のそばに飼い葉を育ててるので
餌やりは雨の時以外はしてません~。
毎日食べても毎日のびて水やりも不要!楽ちんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。一日一食なんですね。
確かに、牛小屋のそばに飼い葉があれば便利かも知れませんね。私もやってみようと思います。

お礼日時:2012/04/26 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!