dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「やっと月給50万越えたわ。金で女釣れるわ。」とか「俺、慶応だから学生証で女釣れる。」「三菱商事勤務だから合コンで社員証を首から下げてると女の目の色が変わるのが面白い。」 

とか言ってると 

「そんなことで釣られる女しか相手にされてなくてかわいそう」的な嫌み言う人がいる。 

でも狙った異性がいたら結局は何らかの手段でその相手を釣るんだから学歴とか金とかで釣るのもアリでしょ? 

顔が良い人は顔で釣るし、優しい人は性格で釣る。

釣るためのエサが違うだけじゃん。 

それとも性格で釣るのは学歴や年収、社名で釣るより高尚とかあるんですか? 

釣るという言い方が気に食わないのなら魅せるとか、アピールすると言い換えても良いですが。

異性を引っ掛けようと思ったら何ならかの手段で釣るのは普通ですよね?

男でも女でも。

釣るエサを持ってない人が一番アホだと思います。 

何のエサもない人ってどうやって相手を落とすんですか?

A 回答 (10件)

まぁ言葉のアレで言い方はキツイけど言ってる事は、その通り


で、何も無い人はどうすんのか?ってのは さぁどうするのでしょうね?
でも、人によって見方は色々 何も無いように見えていても
気づいて無いだけで 何かしら持ってるのかもしれないし
他人には無価値でも、そこに価値を見出す人もいるかも知れない。
結局の所
蓼食う虫も好き好き 何でしょうかね
唯、相手もいる事だし あんまり釣る、釣る言わない方が良いとは思いますが。
    • good
    • 1

面白いことに


学歴収入容姿関係なく女を釣る男は存在します
そんな男なのに女に貢がせているなんてある話ですよ?
>異性を引っ掛けようと思ったら何ならかの手段で釣るのは普通ですよね?

ある意味正論だと思いますが
「やっと月給50万越えたわ。金で女釣れるわ。」

これないは無いでしょう(笑)
月収50万だけで女が釣れますか?
出会った頃の夫の月収ですらそれより上ですが
当時夫が高収入なんて思ってもいませんでした
逆に収入は低いが収まるとこに収まった気持ちでした

ライカさんてもっと野望に満ちた人かと思えば
そうでもなかったんですね(笑
ただ不平不満が多い人だったんですね
残念です
    • good
    • 2

バカは金で馬鹿騒ぎ






BKBひぃーやぁっ!
    • good
    • 2

月給50万越え・慶応の学生証・三菱商事の社員証


このセリフが私の目の前で飛び交っていたら、合コンやキャバクラにでも繰り出す人たちが気合いを入れてるんだろうな~と思います。
社員証を女性の目の前にひけらかすとしても、あくまでも自分がそうできるような話術がないと無理なんだから、
「そんなことで釣られる女しか相手にされてなくてかわいそう」とは、ひけらかす前段階のことも想像していない(できない)という、短絡的なことしか言えない人だろうと思います。
女性が高学歴や高収入で釣られるのは全然アリでしょう。
男性が容姿やセクシーさで釣られるのもアリ。

>何のエサもない人ってどうやって相手を落とすんですか?
んー「エサがない人」は、ブスとかデブとか低学歴とか定収入とかですかね。
とりあえず、釣れるように努力はするでしょうけど、…デブでもミニスカートをはいている人もいるじゃないですか。
「頑張ってるな~」と思います。
私は、無理してる感が漂う努力ならしない方がマシだと思っているので、こんな自分でも釣ってくれる人を待つかな。
自分にとって、より美味しそうなエサを垂らしてくれる人に釣られるでしょう。
ブス専、デブ専もいることが明らかになったし、貧乏な男性をヒモにしてまで面倒をみたいという女性もいますし、…棚から牡丹餅が落ちてくるのを待つのも、一つの方法だと思います。
餅が落ちてきたら、しっかり抱え込んで、色んな方法でからめとる(落とす)…という感じじゃないかと思います。
    • good
    • 0

普通ですよ


ただ、そういうのを前面に出しすぎると
逆に嫌がる女性がいるのも確かです。

いずれのアピールもさり気なく、アピールを
しすぎないのが落としやすいのは間違いないでしょw
    • good
    • 0

狙った異性がいたら結局は何らかの手段でその相手を釣るん


だから学歴とか金とかで釣るのもアリでしょ?
    ↑
勿論、アリです。



それとも性格で釣るのは学歴や年収、社名で釣るより
高尚とかあるんですか?
    ↑
社会通念として、その方が上品である
と思われているようです。
考えてみるとおかしな感じもしますね。
学歴、年収、社名は、自分の努力の結晶です。
性格は、努力ではなく持って生まれたもの、
親から教育されたもの、という面が強いように
思えます。
だったら、学歴、年収、社名で釣る方が上品
なような気もします。



異性を引っ掛けようと思ったら何ならかの手段で釣るのは
普通ですよね?
  ↑
普通というか他に方法がありません。


何のエサもない人ってどうやって相手を落とすんですか?
  ↑
落とせません。
だから 年齢=彼女いない歴 になります。
    • good
    • 0

何のエサもない(特出した特徴がない)事が、エサになることあるみたいですよ。



女性も色々なので、
「楽しくお話出来る人」
「落ち着く人」
「絶対裏切らないであろう人」
って、選ぶ女性も居るから。

学歴、年収、社名で選ぶ人と、どっちが高尚とも、言えないと思うけれど、結局人間性が会わないと、いくらエサが良くったって、長いお付き合いは出来ないですよね。
だから、最終的には、性格で選んでるのではないかしら?

私は主人を100%見た目に惚れました。最底辺かも。
    • good
    • 0

男女問わず、容姿、学歴、現在の職業などは一番の餌であることは間違いがありません。


 いきなりですがお見合いの経験ってありますか?
正式なお見合いというものはお互いの「略歴」要するに履歴書などを交換します。これを「釣書」っていうんですね(笑)相手を釣るための「餌」です。

 さて、こういった「餌」を持っていない人は、どうやって相手を落とすかという問題ですが、世の中はうまくいくもんで餌がなくても針に食らいつく魚もいるんです(笑)不細工でも低学歴でも低年収でも。
 なので昭和の時代までなら9割の男女が結婚できたんですね。

 平成20年を超えた現在では50歳の時点で一度も結婚していない男性が5人に1人、女性が10人に1人らしいですが。
    • good
    • 2

>何のエサもない人ってどうやって相手を落とすんですか?



 生餌だかが、釣りでない!
疑似餌という 餌を使うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嘘をつくのか

お礼日時:2016/04/24 01:14

もうジジイになりそうなおっさんなんだけど、昔はいろんな仕事が有り、みんなそこそこ金持っていて、異性と出会ってから話ししたりしてそれから好きか嫌いかみたいな単純な感じだった気がしますが。

ライカさんは綺麗で、それを釣りに来る男はブサでも金持ってるからとか、顔が良いけど金はいまいちとか、若い時から老後の心配するような恋愛しないと生きていけないとか。結婚してもつまらないですよ。何のエサも無い人は相手をちょっとだましてでも必死に口説くんじゃないの?自分は何も無いですが、嫁は綺麗ないい女だな(笑)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!