dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チアリーディングの活動がある国立の大学を教えてほしいです!!!
あと神戸大学にはチアリーディング部はあるのでしょうか???それも教えて欲しいです!!!
よろしくお願いします!!!

A 回答 (3件)

#2です。



planetarium0207さんがおっしゃる「ちゃんとしたチアリーディング」というのが、
いわゆる、競技チアのスタンツの事をさしているのであれば、
両者ともしていると思います。
応援団チア部も競技会に参加したり、学園祭などで演舞会があったりしますので。
詳しい練習内容については、色々なリアリーディング部のHPを見ればわかると思いますが、
筋トレやダンス・スタンツなどでしょう。
両者にさほど違いはないと思います。
両者の大きな違いは、その目的意識だと思います。
一方が「自分たちの技をより美しく見せて、評価される」のが主目的なのに対し、
もう一方は「自分たちの応援で選手を元気付けゲームに勝つ」というところにあります。
その結果として出力されるスタンツやエールに違いはありませんが、
彼女たちが持っている考えや哲学は少なからず違いがあります。

また応援団チア部の方ですと、応援団としての活動もあります。
大学によって違うと思いますが、私の母校の応援団は大学祭の運営に携わっていました。
そういった事もすると思いますので、チアリーディングだけをやりたいのでしたら、
応援団チア部は適当でないと思います。

只、この2者の分類も私の主観が入っていますので、
実際に経験された方からお話を聞いたほうがよいと思います。
神戸大学応援団の練習を見学しに行ったり、
HPの掲示板や管理者に質問してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
両方ともチアリーディングをしているんですね!
神戸大学にも応援団チア部があるのを知ることができてよかったです!!!
ありがとうございました!!!

お礼日時:2004/01/12 11:03

ご存知であれば蛇足なのですが…



大学のチアリーディング部は大体、
応援団の中のチアリーディング部としてある場合と、
チアリーディング部として独立してある場合があります。
(京都大学のように両方ある場合もあります)

前者は体育会クラブの応援が主体で、競技チアもやる、
後者は競技チアがメインで、クラブの応援もするといった感じでしょうか。
(この辺は経験者にお伺いしたいところです)

神戸大学も応援団チアリーディング部はありますので、
そのURLを貼っておきます。
団員紹介なんかが面白いですよ。

参考URL:http://home.kobe-u.com/ouendan/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

神戸大学はてっきりチアリーディング部がないのだと思い込んでいたからあると教えていただいてとても参考になりました!!!
ありがとうございます!!!
応援部の中のチアリーディング部は独立しているチアリーディング部が行っているようなちゃんとしたチアリーディングをしているのでしょうか???
私は高校で女子応援部として活動していますがスタンツはしないのでスタンツがちゃんとある本格的なチアリーディングをしているような大学がぜひ知りたいんです!!!
ささいなことでもいいんで練習内容とかを知っていたらぜひ教えてください!!!
よろしくおねがいします!!!

お礼日時:2004/01/07 23:47

参考URLに全国のチアリーディングの紹介がされています。


もちろん国立大学のチアリーディング部も紹介されています。
でも神戸大学は、見当たりませんでした。

参考URL:http://www.cheernavi.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいてありがとうございます!!!
いろいろと検索してみます!!!
ありがとうございました!!!

お礼日時:2004/01/07 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!