重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Facebookに登録すると どこまで個人情報が相手にわかってしまうのでしょうか?
ツイッター と Facebookの違いは どんな違いがあるのでしょうか?
なぜ、生年月日 や 顔写真がFacebookはひつようなのでしょうか?

A 回答 (2件)

Facebookでの友人関係は、実生活上の付き合いの延長だから、顔写真あっても問題ないのではないでしょうか。


最初は、実生活の友達が、Facebook上での友達です。
相手に承認して貰れわなければ友達にならないので、相手の掲載記事も見られません。
また、知らない人は承認され難いと思います。
Facebook上で、新しい友人が直ぐにでも出来るなんて事はないと思います。
また、偶々友達になって、「いいね!」ボタンをどんなに沢山押しても、なかなか相手にされないでしょう。
相手の事がある程度分かった上で、Facebook上では友達になります。
実生活でも新しい友人が出来るように、Facebook上でも当然新しい友人は出来ます。
Facebook上の付き合いは、匿名のバーチャルな世界での付き合いではないんですよね。
私は、顔を出さない人は、何か信じられなくて、友達になる要求をされても、承認いたしません。
個人情報は、自分で制限できますので、知られてよい範囲で公開したらどうでしょう。
商売に利用してFacebookを使われている方は、少し違うでしょうね。これについては、私は分かりません。
    • good
    • 0

自分の設定次第で公開範囲は決められますよ。


写真も海外では自分の顔写真じゃなきゃ恥ずかしいみたいな風潮があるようですが、日本では
そんなこともなく普通に何かのキャラクターだったり風景の写真をプルフィール画像にしてる人も
沢山いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!