
一年半前から結婚相談所に入りお見合いをしてきたのですが…
数ヶ月前、ある男性会員とお見合い(一対一です。)をしたところ、初対面で、ありえない暴言と誹謗中傷を受けました。
私の人生を全否定し、私の両親のことまで、ほぼ妄想と想像と主観のみで構成された発言を連発する男性を前に、まさかこんな暴言を吐かれるとは想像すらしていなかったので驚きと恐怖で呆然となりました。
予言者のように「あなたは~なのですね!!」(否定的な発言)と決めつける口調で終始一貫し、こちらが「そうじゃないですよ、違いますよ。」と返答しても無視し、相手は喋り続けるありさまでした。最終的にはあまりにも無礼極まりないので「初対面で失礼ですよ!」と言うには言ったのですが…。
あれ以来、お見合いが怖いです。
友人や知人、誰に話しても、異常で病的で滅多に会えない人だと口を揃えて言うのですが…
お見合い=DV的な要素満載な暴言を吐かれるのではないか!?と反射的に思ってしまいます。
これらのマイナス体験を乗り越えて婚活を続けていくために、何か良いアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私は、サービス業をしていて、毎日違うお客様の相手をしますが、中には異常な人がやはりいます。
お見合いだけでなく、世の中には一定の割合で、変な人がいますので、あまりに気に病みませんように今度、そういうことがあれば、真剣に反論しても一緒なので、黙って席をたったほうがいいかもですね。
私もお見合いをして、相手の態度に腹をたてたことがあるので、よく分かります。結局、自分で見つけた相手と結婚したので、お見合いと平行して、サークルなど行って活動してみるのも良いですよ
ご回答ありがとうございます。励まされました。
確かに…一定の割合でいますね、異常な人。
見合い相手の、あまりの精神の異常さに圧倒&観察し過ぎてしまったようです。
これから、何かしら自分の好きなことで出かけようと思いました。
No.6
- 回答日時:
考え方が狭い男がいるもんですね。
その男はきっとモテないんですよ。
以前職場でそういう男性がいました。
何でもネットやマニュアルをうのみにし、こうすれば女性は喜ぶと一方的にべたべたされ苦痛な思いをしました。
案の定私がその人を好きと勘違いされ、私は最も嫌いなタイプでなかなか気づいてもらえませんでした。
私が別の男性が好きと恋愛相談をしたとたん態度が変わりました、そして音信不通、勘違い恐ろしい。
よく言われるのはうちが母子家庭なので、母子家庭=貧乏でかわいそうとか男遊び激しいビッチとかいうイメージで困ります。うちは財産がありますし男性経験無しです。大学は個人的に辞めたのに「お金苦しかったんだね」
とか勘違いされます。
財産は隠してるし、説明するのもうんざりなので、勝手に同情された場合付き合って悲劇のヒロインぶってます。
話はそれましたが、世間一般的にこうだからこう、俺の常識が世間の常識みたいな人は頭がかたいんです。
そんな人と最初当たると次の人がよく見えますよ。
相手はそんなんだから、結婚できないんですよ。
結婚相談所って変な人もいるんです。
あなたは悪くない、その人がおかしいんですよ。
気を落とさないでくださいね。
他の方がおっしゃる通り、結婚相談所にクレームいれてみてはいかかでしょう?
機知に富んだご回答ありがとうございました。全くその通りで、思い込みのすさまじい輩が多くて、困ります。
頭かち割ってやりたい位です。百万回耳元で「一生、婚活してろ、ばかやろう!」と怒鳴ってやりたいです。まぁムダでしょうが。
それはともかく、再度クレームをつけます!ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
昔のテレビの名言に「一目会ったその日から恋の花咲く事もある・・・・・・」と言うのがありますが、
見合いの場合、その逆で、一目会った瞬間に「こりゃぁだめだ!」と感じる身震いする、と言う場合があります。
きちんとしたお見合いですから、勝手に席を立つ訳にもいかない場合、お相手のような行動を取る事もあります。
また、見合いの席で口笛で歌を吹いたり、鼻歌を歌ったり。
その時点で縁が無かったと言う事。だからといって、こちらも席を蹴飛ばして帰るわけにも行かないし。
次ぎに期待するのが一番の薬です。
見合いを止めてしまってはいけません。
初対面で身震いしたのは私ですけど?
身震いする相手だからといって暴言を吐いたり、人として社会人として逸脱した行為が許されるというのでしょうか。それは単なる非常識なのではありませんか?
巧妙な語り口で、冷やかすのはやめていただきたいですね。
No.4
- 回答日時:
結婚相談所の為にも「この人にこんな発言をされました」とクレームを入れて下さい。
マイナス体験で済ませませんように。
貴方の前の方達も彼に同じように発言されたのかもしれません、しかしお見合いだからと我慢したから貴方にその順番が回ってきたのだと考えましょう。
次の被害者が出ない様に、貴方がクレーム入れましょう。
あまりにもクレームの多い方なら退会も考慮できるでしょうし、貴方の為にも相談所の為にも、次の被害者を出さない貴方になってあげて下さい。
ご回答ありがとうございます。もちろん、クレーム報告しっかりしました。色んな人がいますから。と言われつつ慰められましたが、未だにその異常な男性会員は相談所に存在しています。私が弁護士でも立てない限り相手にダメージを与えることは不可能です。難しいです。
No.3
- 回答日時:
その方にメアド、電話番号等知られているのなら、まず着信拒否しましょう。
業者によっては独自のアドレスを持たされることもあるので、それも忘れずに着信拒否に。
それから、多分アドバイザーと言われる人がいると思うので、その方に相談です。
多分、お相手に注意が行くと思います。
こういう方は再犯の可能性が高い(あるいはこれから再犯を重ねる可能性が高い)ので、アドバイザーとしても、その手の情報はありがたいはずです。
逆切れしてあなたに再度アプローチをしてくるかもしれないので、通信手段は前もってすべてシャットアウト!
相談所は「これだから結婚できなかったのね」という方が多いです。
経験者談。
多分、私も相手からそのように思われていたのだとは思うのですが、幸か不幸かそんな変わり者にはぶち当たりませんでした。いい方ばかりでした。1年半も活動しておられればお分かりでしょうが。何故あなたが?というような方もいます。そんな人は引き合いも多いので私は振られてしまいましたが。
ガンバって仕事してても、自分の過失以外での失敗をすることもあるでしょ。それと同じ。
たまたま、アンラッキーだったのだと思い、次へGo!!
幸いメアド等は知られていませんし、お見合い終了後、アドバイザーにも報告しました。ただ謎なのは、あのような社会的に逸脱した発言が、明らかに相談所の規約違反にも関わらず、未だに退会処分もなく会員で居続けられること。。相談所ってルーズなところなんですね‥そんなことよりアドバイスありがとうございました。納得はいきませんが活動は続けていきます。
No.2
- 回答日時:
多分、その方はそんな人だから今まで結婚出来なかったんでしょうね。
自分が正しいみたいな…、人の意見は聞かないタイプ。
結婚相談所だから沢山の人がいる。たまたまそういう方に出会っただけです。きっと。
世の中には、いろんな人がいる。そういう変わった人もいるだろうし、もっと変な人もいるかもしれません。でも、もっと良い人も沢山います。一度体験すると不安になりますが、でも、私ならこういう人もいるんだ勉強になったって思うようにするかな。別な意味で、それも良い出会いだと思います。だって、お見合いしなかったら、そういう方がいたなんて知らないままだろうし。知らなくても良いだろうけど、プラスに考えないと。だって、そこでお見合いやめたら、良い人に出合うハズが出会えなくなるかもしれませんよ。
人には必ず運命の出会いあります。私はまだですが…。これからあると信じてます。
良い出会いがあるといいですね。
深夜に失礼いたします。アドバイスありがとうございました。世の中、想像を越えた人間がいるんですね‥。とにかく前に進むしか、会うしか術はないですね。とりあえず続けてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 婚活がうまくいかない男子。すぐにガチギレする私について、率直にどう思われますか? 8 2023/01/03 17:25
- 友達・仲間 自業自得かもしれませんが、友人からかなり彼氏を強く非難され、友人に対しても彼氏に対しても複雑な気持ち 5 2023/06/13 17:51
- 妊娠・出産 将来 無痛分娩で出産したい場合、結婚前に相手に伝えておかないといけないですか?無痛分娩された方はどの 3 2023/08/22 21:10
- 妊娠・出産 将来 無痛分娩で出産したい場合、結婚前に相手に伝えておかないといけないですか?無痛分娩された方はどの 1 2023/08/24 08:27
- 婚活 結婚相談所って、本気ですぐに結婚を考えている人向けですよね。 入会する前は結婚願望がありました。 前 8 2023/01/21 09:29
- ニュース・時事トーク 毒舌キャラの面白い人と暴言ばかり言ってくるクソ、その違いはなんですか? 1 2022/08/06 13:33
- その他(悩み相談・人生相談) 分譲マンションの役員メンバートラブルで精神不安定です。 3 2023/01/28 22:54
- カップル・彼氏・彼女 友達から反対される恋愛は幸せになれないでしょうか。 私は色々ありましたが、彼のことは好きです。しかし 2 2023/08/22 15:33
- 夫婦 統合失調感情障害の妻への対応 2 2023/07/26 09:56
- 婚活 婚活について。 バツイチ子なし30歳女です。 28歳で離婚しました。 アプリや街コンなども活用してた 3 2023/03/26 19:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性に質問します。
-
お見合いがお断りばかりです
-
見合いで薬剤師と知り合ったが...
-
お見合いについて(現代バージ...
-
最初のお見合いのときに兄弟仲...
-
恋愛経験をすることは大事だと...
-
お見合いを3日後に断るわけ?
-
こういう女性をどう思いますか...
-
仲人協会に入会し、初めてのお...
-
お見合いって、その後OKいただ...
-
釣書の自由メッセージの内容に...
-
マッチングアプリ ペアーズ 台...
-
マッチングアプリって文面でも...
-
精神障害者保健福祉手帳を持つ...
-
見合いの後交際に移行しない
-
婚活パーティーに行き始めまし...
-
彼女が付き合う前、ワンナイト...
-
付き合って数週間で突然振られ...
-
男の人って交際期間1ヶ月ちょ...
-
”アフリカ人の男性と会ったその...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マッチングアプリ ペアーズ 台...
-
お見合い後、仮交際時のデート...
-
見合いの場合、何回目のデート...
-
お見合いって、その後OKいただ...
-
お見合いを3日後に断るわけ?
-
結婚相談所で知り合った人と初...
-
最初のお見合いのときに兄弟仲...
-
お見合いがお断りばかりです
-
周りのエリートを見てると半数...
-
女性からの旅行の誘いの真意?
-
高学歴理系男性の言動が読めま...
-
2回目会いたいと思わない女性に...
-
お見合いの釣書を返却できますか。
-
33歳 女性 実家暮らし彼氏なし ...
-
見合いの後交際に移行しない
-
42歳の女性
-
お見合いをセッティングしてく...
-
台湾人女性と国際結婚を希望
-
お見合い相手に会う前に電話?
-
59歳女性で結婚相談所で婚活し...
おすすめ情報