プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学2年生の女です。

来年から就職活動を始めなければならず
すごく大変そうな先輩達の声を聞いていてとても不安になっています。

それで最近いつも思うのが
女性が生きるのが大変になりすぎているということです。

母親の世代の昔とは違い
就職難でも女性は働かなければならなくなり
結婚も難しくなっていると思います。

結婚できたとしても、共働きが普通で
専業主婦にはとてもなれそうにありません。
正直に言って母親の世代が羨ましいです。

女性が働く権利って誰が欲しがっていたんでしょうか?
こんな時代にそんな権利欲しくなかったです。

男尊女卑はたしかによくないと思いますし
人間として平等なのは大切だと思います。

でも、最近は女性でも就職するのが当たり前だったり、結婚に昔以上に努力が必要だったり
女性の良いところを無理になくしてまで、男性と同じようにしようとしている気がするんです。


そういう平等って、男性も女性も幸せにはならないと思うんです。

だから、女性は男性の一歩後ろについて
守ってもらえる昔の方が幸せだったんじゃないかと思います。

友達と結婚とかの話でも、できるなら専業主婦になりたいよねってみんな言ってます。

古い考えといわれてしまうかもしれませんが
男女では、もともと得意なことが違うんだから
昔のように男性は仕事で、女性は家庭でいいと思うんです。

男女平等って、良い事のように教えられてきましたが
それが幸せとは限らないような気が最近すごくしています。

今付き合っている彼には、もし結婚するなら本当は専業主婦させてあげたいけど
今の時代は難しいかなって言われました。

就職できるかどうかも不安みたいで
就職できてもお給料が心配みたいです。それは私も同じです。

その後も、彼は結婚の話題になると嫌そうで、最近は私も将来のことについて話し出せません。
これがバブル等の昔だったら「お前を食わしてやるから付いて来い」くらい言ってくれたのかも・・・と思うととても悲しいです。

最近の若い男性のお給料がよくないのは
女性の社会進出が男性の就職を妨げているということも知って
余計に男女平等が腹立たしい気持ちです。

少なくとも私の周りでは大学卒業したら絶対バリバリ働きたい!なんていってる女の子はいません。
できるなら、本音はみんな結婚して子供を産んで家庭にいたいと言う子ばかりです。

男性はお金を稼ぎたい!と思っていて
女性は家庭に入りたい!と思っているのに


女性が無理やり就職活動して、男性の就職を邪魔して
そのせいで男性の給料が増えないから、男性はなかなか結婚したいと思えず
結局、女性は家庭に入れない・・・っておかしいと思いませんか?

お互いがみんな不幸になってます。

昔のままでいいのに、なぜ女性まで働かなければならなくなったのでしょうか?

最近は、女性は若いうちに子供を産んだ方が良いという事もわかって焦っています。
私は子供は絶対1人は欲しいので遅くても30歳までには必ず結婚したいです。

男女平等って、男性も女性もみんなを不幸にしている気がします。
本当に男女平等って必要なのでしょうか?

とても長く書いてしまいましたが
私は、どう考えていけば良いのか教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (35件中31~35件)

あのね?高度経済成長期になって,男女雇用が盛んになりました。

しかし給与に差がある事から女性は反発しました。これが男女平等,均等,均等割り,このようになって男女の差がなくなったのです。

この事から高級取になった女性は婚期を遅らせました。その結果子供の産めない体になったのです。最近子供が欲しいとTV・ラジオで放映しています。

sayumelkoちゃんの云う通り女性は男の邪魔をしているのです。男に仕事を譲って女は子供を沢山産んで,将来のお祖父ちゃん,お祖母ちゃん達の年金額が増えるよう願いたいものです。

だって絶対子供を産むのは女しかいません。このことから女は子供を産む,男は働いて家族を養う。これが理想の人生なのです。

一度空を飛んでおいで,美味しい物を食べ,ワインを飲んで夜明かしで語ろ・・・なかなかいい話になりそうだからワイン5本買っておきます。(^・^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そういう経緯なんですね。
権利を主張しても結果的に全然良いことがないなんて悲しいです。

女性の権利は当時は大切だったのかもしれませんが
なんかバブルのときに下手に権利を主張した女性が憎く思えてきます。

私も男性の邪魔はしたくありません。
男性に経済力が付いてくれるなら喜んで仕事を譲りたいです。
男性のサポートをしたいと思っています。

私も昔のように、男性に経済力が付いてくれて
女性は家庭に専念できれば、子供も産めて
子育てに専念でき理想の形だと思っています。


男女平等って、お互いが望まないことをやって
お互い不幸になっている気がするんです。
昔のように戻すことは出来ないのでしょうか?

お礼日時:2012/05/06 15:49

確かに働きたくない女性はいますよね。


昔は、それならば働かなくて良かったのに今は働かなくてはいけない、
というのは働きたくない人にとっては、辛いところですね。

その理由は色々あるのでしょうが、少なくともこの社会で生きていく限り、
最低限は受け入れたほうがいいと思います。
内心「働きたくないなあ」と本気で思っていても、社会に出たらジョーク
以外でそんなことを口にしては絶対にいけません。

同僚からは信用を落とすし、有能な男性はポジティブで能力のある
女性を求めています。かわいいだけの女なんて遊びはしても結婚はしない
と思います。(もちろん例外はあると思います)
なので、バリバリのキャリアウーマンとまでは行かなくても、社会的な地位を
求めて能力を伸ばそうとする女性を目指した方が自分のためになりますよ。

そんなことは嫌かもしれませんが、それをやらないともっと嫌な状況になるかも
しれません。

依存したい感じが出ている女って不気味に感じます。大変失礼な言い方をすると、
社会的なお荷物以外の何物でもなくて、社会的にはただの消費者、夫婦間では
単なるセックスの相手か雑用係くらいにしか感じません。
そんな女と結婚しようとなんて思いません。
だけど、美人だったらお付き合いはしたいですね。

男は美人が好きだけど、結婚となるとそれだけでは決められません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は働きたくないというより
ちゃんと女性としての役割を果たしたいんです。

女性でなければ出来ない事って子供を産んで育てることだと思うんです。
育てることは男性も手伝ってもらえますが
産むことは女性にしかできませんよね。

でも、今は就職するのが当たり前みたいになっていて
子供を産んで育てるっていうことがすごく難しくなっている気がします。

少子化もずっと言われていますが、女性の働きやすい社会っていう言葉も
女性がどこかに就職して働くのが前提みたいになっていておかしい気がします。

私も含めて、女性が望んでいるのは
子供を産んで子育てに専念できる社会だと思うんです。

そのためにはやっぱり、男性に経済的に支えてもらわないといけないし
働きながらなんていうのは実際は現実的でない気がするんです。

だから家庭に専念できない結婚には抵抗を感じてしまいますし
男性にも結婚を躊躇させてしまうのではないかと思います。

お礼日時:2012/05/06 15:27

>男女平等って誰が望んでいたのでしょうか?


あなたのように現状に不満を持っていた人です
もしも今の社会が間違っているというのなら、あなたが先陣を切って社会を変えるべきです。
それが過去を生きた革命家が通ってきた道です。

>これがバブル等の昔だったら「お前を食わしてやるから付いて来い」くらい言ってくれたのかも・・・と思>うととても悲しいです。
それは男女平等云々ではなくバブルが原因です


そもそも「男女平等」というのは男性と女性が平等であるという「権利」であり「義務」ではありません。
もしもその権利を放棄したいというのなら勝手に放棄してください。
行使したければ行使でき、放棄したければ放棄できるのが権利です。
自分を養ってくれるという男性を見つけて結婚してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今の彼はとても優しくて、すごく思いやりのある人なんです。
その彼にさえ、もし結婚したら専業主婦させてあげたいけど今の時代は難しいかなって言われています。

それだけ男性も大変なのかなと思います。

でも、今の彼以上に私を養ってくれるという気持ちをもってもらえる男性に
めぐり合える気がしません。

昔とは違って、結婚も結婚生活も大変になっていて
それはなんだか間違った男女平等のせいで
お互いが不幸になってしまっている気がするんです。

結婚して昔のように家庭に入ることが出来るなら
私は余計な女性の権利なんていりません。

昔のように男女の役割を自然に果たしたいです。

お礼日時:2012/05/06 15:17

男女平等は女性が求めて勝ち取った権利です。



権利であって必ず社会に出なければならないって義務はないです。
なので、就職しないで家庭に入るって選択をしても何の問題も無いですよ。

質問文の内容ですが、不景気の就職難という時代だからこう考えちゃったってことないですか?
人は状況で色々考え方が変わるものです。時代が違っていたら、あなたも男女平等はを掲げて権利を勝ち取る側だったかもしれませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

就職しないで家庭に入れれば一番いいのですが
今付き合っている彼は、結婚するなら私にはできれば働いて欲しいということなんです。

私も自分のできるだけ働きたいと思いますが
親の世代は専業主婦が当たり前で、母親も専業主婦でした。

それを考えると、今の時代は子供も産んで働いて
育ててっていうのが納得いかないんです。
子育てに専念したい気持ちが強いんです。

不景気な時代だから思ってしまう自分勝手な考えかもしれませんが
男女平等なんていう余計な風潮がなければ
昔と同じように、家庭に入ることが出来たと思うんです。

男女平等でお互いが不幸になっていることがすごくおかしいことだと思うんです。

お礼日時:2012/05/06 15:05

男女平等は女性が望んで現実になったものです。



人間はわがままなもので・特に女性が。

いつの時代も。

男女平等を止めたら、アナタは耐えられますか?

男女雇用機会均等法が施行されたのも女性の権利を守るためなので。

私の意見では女性には引いてもらいたいです。

男性の給与が上がらなければ女性が家庭に入れないのですから。

でも男尊女卑は時代に合いませんね。

アナタがいいという選択肢を選べばいいのではないかと。

企業がしっかり法律にのっとって採用をすればいいことなのではないかな。

違法な企業が多いのも事実なので。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

女性が望んだというのは人間として平等ということではないでしょうか?
女性にまで、男性と同じような負担がかかっているのは重過ぎると思います。

その結果で男性も不幸になっていると思います。

私は男性の邪魔はしたくないです。
男性がしっかり働ける力をつけてもらえるように
家庭をサポートしたいと思っています。

友達もみんな同じような意見です。

女性が幸せにならないのに女性の権利って必要でしょうか?

私は最近昔のままの男女の仕事と家庭の役割分担がお互いにとって幸せだと思っています。
今のままじゃ結婚したくてもできないんです。

お礼日時:2012/05/06 14:52
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!