
色々調べたのですが、分からなかったので分かる方教えて下さい。
CFカードのフォーマットについてなのですが、
現在トランセンドの16GBのCFカードを使っているのですが、
最初にフォーマットしたのがCANONのEOS5Dでした。
5Dでフォーマットすると8GBとして認識してしまい、いくらフォーマットし直しても駄目でした。ファームウェアは最新の物にしてあります。
その後EOS5Dmark2を使いフォーマットしてみましたが、
やはり8GBとしてしか認識されませんでした。
それでその後PCを使いフォーマットし直すと16GBとして認識され
これで解決かと思われたのですが、使ってみると8GBを使用したあたりで
Err02表示が出て撮れなくなり、ひどい時にはカードをフォーマットし直せと
警告される始末です。
今は仕方ないので、5Dmark2にてフォーマットし直し、
8GBとして使っています。
誰か同じような症状や解決方法分かる方教えて頂けないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一番最初に5Dへ入れたときは、ファームアップ前ですね? 当初は8GBまでの対応でしたから。
その時点で、簡単にいうと見出しもしくは目次に当たる部分に8GBと書き込まれおかしくなったのでしょう。
メディアのフォーマットは、特にデジカメの場合はデータの形式の関係上そのデジカメでフォーマットするのが原則ですが、それをさらにPCやmark2でやり直すことですでにその見出し部分は無茶苦茶になっているということでしょう。8GB以下で利用しても、その部分も読めなくなったりおかしくなったりするのも時間の問題ですね。
単純に新しいものを買い直すのが、最善の解決方法です。
5Dを買ったりmark2を買ったりできる財力をお持ちの方なんですから、メディアなんて所詮消耗品と割り切って下さい。
回答ありがとうございました。そうですね。一応カメラマンなのでメディアは消耗品と考えているのですが、買ったばかりなのでショックでした。新しい物を買い直そうと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No2氏回答どおり、EOS5Dの大容量CFカード対応は、ファームウェアバージョン1.1.1からです。
http://web.canon.jp/imaging/eos5d/eos5d_firmware …
この場合、バージョンアップ後、フォーマットし直せば、16GBや32GBの大容量も認識するようになります。
が、その前にPCでフォーマットを掛けた事が致命傷を招いたのでしょう。
そもそも、SDカードと違い、CFカードに物理フォーマットの必要はありません。
カメラで行うフォーマットは、あくまでライトフォーマット。
いずれにしろ、そのカードの復旧はできませんので、新しいカードをお求めください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
高級スピーカーの音に飽きる
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
マクロ使うためのノートPCに必要なスペック
中古パソコン
-
5
1回の検索で何パケット使う?
iPhone(アイフォーン)
-
6
CPU比較 どれくらい違うの?
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
スピーカーの寿命ってどのくらいでしょうか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
パイオニア製BDR-207M,MBK,JBKの違い
ドライブ・ストレージ
-
9
PC用モニタにBDプレイヤー接続時の注意点は?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
スマホのSIM無し運用について
Android(アンドロイド)
-
11
ノートPCのGPU温度は何度まで大丈夫?
ビデオカード・サウンドカード
-
12
CATV受信BS・CSをPCで観る方法
テレビ
-
13
SPモードメールの自動転送、パソコンで閲覧
docomo(ドコモ)
-
14
PC-10600とPC3-12800について
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
ドコモのスマホ(SO-01B)の充電異常
docomo(ドコモ)
-
16
ウォークマンの楽曲の分割
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
17
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
18
グラフィックカードの型番が分からない…
ビデオカード・サウンドカード
-
19
環境音楽をエンドレス(24時間365日)流す方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
電源、マザボードの故障の切り分けについて
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
初心者向けの一眼レフについて
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
【写真加工】この添付画像のよ...
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB...
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
最近カメラに凝っています。 持...
-
ミラーレス一眼について
-
Nikon D3400について 知人の紹...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
一眼レフカメラを買おうとして...
-
sony α のアイカップの事で?
-
レンズなんですが
-
カメラなんですが
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
カメラが難しいです、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Osmo Action4 動画が分割される
-
メモリースティックDuo → SD...
-
CFカードにSDカードを入れて...
-
Canon EOS Kiss Digital Xを購...
-
カメラにmicro SDが認識しない
-
ヤフオクやメルカリ用にデジカ...
-
DIGAのHDDフォーマット形式は?
-
XDピクチャーカードとSDカード...
-
GR DIGITAL(初代)でSDメモリ...
-
連写が出来ない
-
Canonのeos kiss m2 はsdカード...
-
PSXのデジカメの取り込みはSONY...
-
XDピクチャーカードについて
-
CFカードのフォーマットについて
-
デジカメのSDメモリーカードに...
-
デジカメのメモリー
-
microSD→メモリースティック変...
-
電子レンジの液晶、消えた部分...
-
テレビのリモコンで他のテレビ...
-
今日、亀田の柿の種を購入して...
おすすめ情報