
こんにちは。
マリオカートや競馬、F1の画面などにコース等が表示されたりしていますが、ああいったものを使用した動画を作りたいと思っています。
ビデオカメラで動画を撮影し、それを繋ぎ合わせて編集。
そこにコースや図形など色々なものを半透明にして挿入したいのです。
使用するパソコンはMacBookProです。
パソコンにiMovieというものが入っていますが、これでできるでしょうか?
なんとなく触ってみたのですが、無理そうな感じがしました。
(私個人はwindowsを使ってまして、会社にあるパソコンがMacです)
有料でも無料でも結構です。
そこまで凝った事はしないので、簡単なモノを求めています。
(というか、簡単なものしか出来ないレベルですので)
良いソフトなどがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は映像の編集の仕事をしています。
わたしも、フリーソフトなど探していたときがあります。
参考にして下さい。
【有料ソフト】
画像加工ソフトAdobe Photoshop Elements 10
→好きな図形を作れます。使う画像も切り抜いたり加工できます。
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-eleme …
有料の動画編集ソフトAdobe Premiere Elements 10
→簡単な図形なら作れます。色も付けれる半透明も可で動画に画像を重ねられます。
http://www.adobe.com/jp/products/premiere-elemen …
【無料のソフト】
画像加工ソフトGINP2
→ 好きな図形を作れます。使う画像も切り抜いたり加工できます。
http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
動画編集ソフトJavie
→Macで動画の上に画像など重ねることのできるフリーソフトは、大変珍しいです。(それも日本語対応は)
http://sourceforge.jp/projects/javie/releases/
私の場合、費用を抑えてを考えるなら
フリーソフトGIMP2で画像を加工して
Adobe Photoshop Elements 10で動画を編集します。
※画像編集ソフトは
Adobe Photoshop Elements 10もGIMP2も
説明してくれているサイトはたくさんあるし
GIMP2の本も販売されています。
※動画編集ソフトは有料のがいいです。
使いかたがわからなければNETで検索すれば
説明してくれているサイトも見つけやすいし本なども売っています。
細かく説明ありがとうございます。
Adobeが良さそうなんですね。
なんとなくむつかしそうで敬遠してたんですが、
一度チャレンジしてみます!
No.4
- 回答日時:
ピクチャ・イン・ピクチャを使えば、半透明ではありませんがiMovieでも2つの動画(もちろんクリップも可)を重ねることができます。
http://web.mac.com/shigeyama/MP/imovie_b10.html
ありがとうございます。
iMovieでも、そんな事ができたんですね。
ただちょっと思い描くのとは違いました。
でも、新たな発見だったので、ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- 音楽・動画 パソコンでDVDの動画を保存していますが動画へ字幕を入れたいと思っています。いろんなアプリ、ソフトあ 1 2022/07/31 09:26
- その他(ソフトウェア) 簡単な絵が描けるソフト(wordに挿入) 3 2022/05/20 22:16
- ノートパソコン ノートパソコンで動画編集をするようになってから立ち上がるまで時間がかかるようになりました 11 2023/06/01 16:15
- ノートパソコン 初心者です。ノートパソコンMacBookに関して動画編集をメインに使いたいのですが、プロ並みの大きな 2 2023/06/04 02:39
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- その他(パソコン・周辺機器) WindowsかMACか...どちらがオススメですか? 6 2022/05/21 10:31
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- YouTube ストリーミング動画 録画するにはその画面をずっ とパソコン上に出していなければできないのでしょうか 3 2022/04/05 12:47
- ノートパソコン 職場では使わない、仕事用のノートパソコンを買おうと思っているのですが、価格帯はいくら位のものが良いで 7 2022/05/10 19:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画編集ソフトについて
-
アニメーションを作りたいので...
-
大量の静止画から動画を作りたい
-
地図上のルートが塗られていく...
-
複数の動画を1つにする方法
-
VirtualDubを使ったら容量がと...
-
家庭用DVDプレイヤーで見られる...
-
動画のフレームレートを表示す...
-
Windows10の「フォト」を使った動...
-
ホームビデオの表紙?
-
動画作成premiere aftereffects
-
mpegを編集、圧縮したいです
-
無料動画編集ソフトを探してい...
-
動画編集ソフトEverio MediaBro...
-
Windows10のパソコンについてで...
-
イラストレーターで作成した絵...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Lightwave8.0のテクスチャーデ...
-
PDFファイルを降順に並び変える...
-
win→macの乗り換えを検討してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画編集ソフトについて
-
GIFアニメをYouTubeにアップロ...
-
動画と静止画を一緒にDVDに...
-
動画編集ソフト「 ShotCut 」 ...
-
ウインドウズメディアプレイヤ...
-
複数の動画を同時に再生する方法
-
動画へ対して、任意の文字を透...
-
ダビンチリゾルブを使用して、...
-
動画にテロップとオブジェクト(...
-
videopadの画面分割方法を教え...
-
動画の作り方(オリジナル パ...
-
動画編集ソフトで...(修正)
-
地図上のルートが塗られていく...
-
Windows Media Playerで動画編...
-
動画を静止画として切り取る方法
-
DVDに焼く時に、画像を回転した...
-
デジカメで撮った動画をモザイ...
-
さきゅばす「情報の取得に失敗」
-
【大至急!!!】chromebookでclip...
-
DVD編集ソフト 自動一時停止の...
おすすめ情報