
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答する医師は本物ですが、何が現役と定義するかで大きく解釈は異なります。
現在第一線で活躍している医師ばかりではありません。引退した医師、第一線に立つ能力が欠如している医師が参加しています。その証拠に、朝から晩までパソコンの前に居る医師が答えています。通常の現役の医師では不可能です。質問の中には、明らかな嘘、作り話、なりすましは多々ありますが、回答する医師は、一応医師免許は持っていると思います。
また回答には基本的にこのように答えなさいというマニュアルがあり、そっけない回答も多々あります。その中で、そのマニュアルを無視し、しっかりと回答してくれる医師も数人は居ると思います。
現在の登録医師は多いといわれていますが、実際は回答しているのは多くても150人前後のようです。

No.1
- 回答日時:
数回利用しました。
信頼出きると思います。母親が、肘の内側にゴリゴリした固い固まりが出来て、アスクドクターで問い合わせたら、ガングリオンという良性腫瘍だと言われました。
実際に病院で検査して、ガングリオンという診断でした。
数人のドクターから返信があるのも、良い点だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホクロやイボ?
-
医師と医員の違いって何でしょ...
-
20歳上の歯科医師を落とす方法...
-
お医者さんを、好きになってし...
-
保育園での塗り薬の法律について
-
お医者が診察中患者さんの事を...
-
裁量の使い方
-
職業を名乗るだけで犯罪
-
色弱でも問題ない診療科
-
栄養士(管理栄養士)は医療従事...
-
診療情報提供書(紹介状)は誰...
-
税理士と医師 社会的地位が高い...
-
医師会の事務とは?
-
人間の医師が動物の治療を行う...
-
医師の彼について悩んでいます。
-
精神科に通っているのですが、...
-
処方箋について質問です。
-
医師事務作業補助者は難しいで...
-
「先が長くないから。」という...
-
医師は飲み会多い?
おすすめ情報