
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>itunesにAudacityで編集した曲を入れることができません。
>ファイルが出てきて、その曲を選択してもを選択しても無反応なのですが・・・
具体的にどのような操作をしたのか、はっきりしませんが、以下の
ような手順でしょうか?
“ファイル”をクリック
“ファイルをライブラリに追加”を選択(添付画像)
そして、Audacityで編集した曲を指定すればいいはずです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Audacity 2.0.0 でLameを入れる場合は
『 Lame_v3.99.3_for_Windows.EXE 』をダウンロードし、
インストールすることになりますね。
For FFMpeg/LAME on Windows
http://lame1.buanzo.com.ar/#lamewindl
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Audacityで編集した曲の拡張子は.wavでしょうか?
フリーソフトで.mp3に変換こともできます。
フリーソフトもいろいろあるのですが、“えこでこツール”
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se445019. …
( EcoDecoTooL1132.zip )
今、Audacityで作ったファイル.wavを.mp3に変換できました。
・mp3(fraunhofer)での出力には l3codecp.acm が必要
(Windows Media Player 10以降をインストールすれば含まれている)
・mp3(lame)で出力するには lame_enc.dll が必要
“えこでこツール”で「 lame_enc.dll 」を入れるのは結構難しいです。
その他のフリーソフトでは
“ XMedia Recode ”
http://www.gigafree.net/media/conv/xmediarecode. …
XMedia Recodeのインストールと使い方を図説.
http://senryaku.sengoku-jidai.com/Freesoft/XMedi …
※添付画像が削除されました。
No.3
- 回答日時:
No.2 の者です。
以下のソフトで、ファイルをよみこんで.mp3で保存するのが一番簡単です。
『 WavePad 音楽編集ソフト 』
http://www.nch.com.au/wavepad/jp/index.html
この音楽編集ソフトは、Windows/Mac OS X 対応のフル機能完備の
プロフェッショナル な音楽編集ソフトです。
ファイルをよみこんで(開いて)から
“ファイル”をクリック
“名前を付けて保存”するときに
ファイルの種類を「 MPEG Layer3(.mp3) 」にして保存すればいいだけです。
※添付画像が削除されました。
No.1
- 回答日時:
AudacityにLAMEエンコーダを導入すると直接mp3で書き出せるようになります、挑戦してみては如何ですか。
キーワード「audacity mp3」で検索すれば解説しているサイトがいくつも見つかります。
http://www.xucker.jpn.org/pc/audacity_mp3.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunes Matchについて。 iTunes Matchについて質問させてください。 このサービ 2 2022/06/23 12:50
- ノートパソコン PCのWiFiが繋がらない。 SSDをつけてるのに容量不足の通知が来たり、ソフトが強制終了される。 6 2023/04/27 22:45
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 詳しい方教えてください。 iTunesをパソコンで開いたら初期化されたのか、いつものように曲が一覧で 3 2022/07/28 15:36
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- ノートパソコン サブスクの音楽はパソコンに保存されない?スライドショーの音源にできない? 3 2022/09/24 16:54
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- Word(ワード) ワードのテンプレ作れる? 1 2022/03/26 10:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mp3の音楽ファイルの「アルバム...
-
音声
-
mp3ファイルの切り取り編集ソフ...
-
waveファイルからmp3へ
-
2つの曲の音量を合わせたいです
-
mp3ファイルをi-podで倍速で聴...
-
mp3から曲名を検索するソフトや...
-
mp3のタイトルを一括変換するフ...
-
WAVファイルの無音部分を削...
-
カラオケソフト
-
mp3にチャプターをつけたい
-
mp3を編集
-
WMP10で、拡張エディタがグレー...
-
nicotoolについて。
-
6このmp3ファイルをiTunes上で...
-
バスドラムの音量のみ小さくし...
-
CDからPCに音楽を取り込むソフト。
-
Audacityで音をこもらなくする...
-
一曲一曲トラック分けしたいん...
-
Facebookで 音楽ファイル .m...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mp3の音楽ファイルの「アルバム...
-
mp3にチャプターをつけたい
-
一曲一曲トラック分けしたいん...
-
Facebookで 音楽ファイル .m...
-
mp3から曲名を検索するソフトや...
-
音楽ファイルをチャプターなど...
-
《Windows Media Player》至急...
-
音源編集
-
Audacityで音をこもらなくする...
-
VideoProc Vlogger を使用して...
-
MP3ファイルのタグ編集ソフトの...
-
Audacityで2つのwavファイルを1...
-
DVD shrinkで二枚のDVDから必要...
-
波形を見ながらmp3編集のできる...
-
圧縮されたファイル(mp3)...
-
方耳からしか聞こえないmp3を両...
-
PC内に保存したasxファイルから...
-
音楽CDをHDにBKしたい。
-
DVDを編集すると音が出なくなる
-
HTMLタグ(mp3)
おすすめ情報