アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中森明菜は昔、なぜ有名歌手だったのでしょうか。
どういう理由で有名だったのでしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

中森明菜ちゃんは有名無名新人にとらわれない楽曲提供を受け、


すべて自分のものにするところではないでしょうか。
また人気も、当時大人気の松田聖子さんでさえ、完全に食っていましたしね。
松田聖子さんのファンだなんて、当時はちょっと恥ずかしくて言えなかったかもしれません。
しかし今は、松田聖子さんは特に関西地方の年配の女性に人気抜群ですよね。
とにかく明菜ちゃんの全盛期は、今もなお誰も超えることができず、凄いの一言です。
    • good
    • 14

スター誕生で史上最高得点を出す(3度目の正直)



家がかなり貧しくて、家族を支えるために、私が歌手になって明菜が支えるからと明菜さんの純粋な思いで歌手に
なったそうです
歌手に、なってなければ、保母さんになりたかったそうです(子供が大好きだそうです)

スタ誕生で合格してからは、、、
日本テレビ音楽院で、ボーカルのレッスンを受ける(レッスンは、かなり厳しかったらしく、マラソンをしたり、尻を叩か
れたりしたそうです)まあ今思うと・・・愛情からくる行為ですね^^

1982年にスローモーションで、デビュー
「ちょっとエッチな美新人娘」のキャッチフレーズデビュー

売れる前は、スーパーの駐車上やデパートの屋上など、ダンボールの上で歌を披露する
色々苦労したそうです

当時は、歌のトップテン・ヤンヤン歌のスタジオ・レッツゴーヤング・おはスタ・ザベストテンなど、歌番組では、常連組でしたね
1982年組は、アイドルのあたり年で、「花の82年組」と言われていました。
なので世代的には、40代以上~になると思います

1983年には、ゴールデンアイドル賞など、あとは、省略・・・
以降は、、レコ大2冠とりまして、他色々・・・なので、売れたのはバブル前なんですよね
全盛期の1980年代を代表とする歌手になりました
当時は、実力派アイドル歌手・個性派アイドル歌手と言われていました

中森明菜さんは、特徴は「表現力」のある歌手です
なので、歌唱力があるとか上手い・下手で決めるものではないと思います(どの歌手でも同じです)
当時、スタ誕生の審査される「表現力・個性・スター性・ルックス・歌唱力・将来性」など、審査基準がありましたが、、、、
中森明菜さんの、特徴は「表現力」なんだと思いました。

もう、30年もあれからたつのですよね。時がたつのは早いですね
同期歌手には、代表格の花の82年組以外は・・・

新井薫子 ・祝友子 ・尾形大作・川島恵 ・川田あつ子・北原佐和子 ・白石まるみ・中野美紀・真鍋ちえみ ・水谷絵津子
水野きみこ・三田寛子・三井比佐子・渡辺めぐみ・、新田純一・吉成香など・・他にも山ほど沢山いました
どの歌手も、すばらしかったですね^^

たくさん、色々と楽しませてくださいました
ほんとすばらしかったです

昭和の良き古き時代ですね!!!
    • good
    • 7

一つには歌唱力は外せないと思います。

容姿もよかったですけどね
あのアイドル時代に、素っ頓狂な歌を歌う子もいた中で
ある程度歌もうまかったし、ハスキーな声もよかった。

それに合わせたのか、ちょっと不良っぽい陰のあるキャラクターでしたね。
元のキャラなのか作ったのかはわかりませんが。
曲も迫力があってちょっと大人っぽい物が多かったし
それを歌い上げるだけの力があった。

特に聖子ちゃんが公明正大な、表アイドルだとしたら
ちょっと陰のあるダークアイドルという感じで
応援する人もそういった立ち位置に共感する人もいたのでは。

激し目の歌を堂々と歌いながらも
ちょっと暗い感じで、繊細、傷を負ってそうな雰囲気の話し方なども
傷つきやすい10代には共感できたのでは。

なぜ、といわれると歌や容姿が当時の歌手の中で優れていた
大人っぽい歌、迫力のある歌を歌えた
声に特徴があった。
キャラクター的な立ち位置としても需要があった。

今ほど需要が細分化していなかった時代だったしね。
なぜと言われるとそれ相応の実力や魅力があったとしか。

その後はやっぱりマッチなどとのスキャンダルなどもあって話題には事欠かなかったと思います。

だんだんとメンタル面のトラブルが話題に取り上げられる程度になっていきましたが・・・
私が初めて「リストカット症候群」ということばを聞いたのは
この人の報道ででした。
全盛期にはリストカットしていたことは言われてなかったですがね。
    • good
    • 6

端的言えば、ルックスと歌の上手さでしょう。


デビュー曲にバラード系をもってくるのは当時としても珍しく、
売り出す側が、当時のアイドルの中では歌唱力が群を抜いていたからでしょう。
#5さんの耳は腐ってますね(笑)

2ndシングルの「少女A」でブレイク後は、
歌唱力は勿論、それ以外にも磨きをかけて魅力を発揮していました。
表現力で言えば、当時の大スターだった
松田聖子よりは上を行っていました。

また、出すシングル曲の良さもあったでしょうね。
デビュー曲は来生たかおでしたし、
大沢誉志幸や玉置浩二、井上陽水、高中正義、加藤登紀子など、
そうそうたるメンバーであり、バラエティーに富む作家達が書いた曲なのも
ヒットの要因の1つだと思います。

松田聖子が歌う「瑠璃色の地球」という歌がありますが、
後に中森明菜がカバーしたのを聴けば、その差は歴然です。
歌った年齢が違うと言われそうですが、
おそらく今歌っても差は出てくるかもしれません。
ただ、中森明菜は休養中ですが、
休養前と今の松田聖子とを比べても、表現力は中森明菜の方が断然上だと思います。
    • good
    • 6

こんばんは。

明菜様が有名歌手だった理由。(個人的な感想です)
1.トークの時の喋りはか細いのに、歌になった瞬間の力強さ&魅惑のハスキーボイス。
2.1曲ごとにガラリと変わる本人のキャラクターや衣装。
3.演技も出来る。(月9出演経験あり)以上の3点かと思います。
「明菜様関連の(秘)情報」
1.デビュー前、事務所から「森アスナ」と言う芸名を与えられていたが、本人が拒否し本名の
「中森明菜」でのデビューとなった。
2.デビュー曲「スローモーション」と次の「少女A」の歌声が違う(少女Aからハスキーに)
3.「ミ・アモーレ」と全く同じリズムの曲で「赤い鳥逃げた」という曲が有る。
以上、業界にほんの少しだけ詳しいモノの情報でした。
    • good
    • 3

 デビューシングル「スローモーション」はそれほど売れませんでしたが、第二弾の「少女A」はそのタイトルの過激さ、本人のルックスおよび歌唱力でオリコンチャートは5位を記録、当時(1982年)はTVでの歌番組がほぼ毎日あって、特にTBSの「ザ・ベストテン」やNTVの「トップテン」などは今では考えられないでしょうが、視聴率が20パーセントありました。

1970年代から1980年代後半にかけては、BEST10になるようなヒット曲は一般の老若男女殆ど知ってましたね。

 なので、「少女A」でのヒットでTVでの露出が増え、有名になりました。
なぜ有名歌手かと問われれば、「少女A」が売れたために有名になったと答えます。

 どうして売れたんですか?と問われれば、また違う回答もあるでしょうね。

 その後彼女は8年間、1990年まで歌謡界のTOPにいました。私は松田聖子のファンだったので松田聖子こそが一番と信じてますが、中森明菜はレコード大賞を2年連続受賞しています(松田聖子は一度も受賞していません)
    • good
    • 7

 中森明菜さんは、女性アイドル花盛りだった、1982年のデビューで、人気のピークは、83年から85年くらいでした。


 中森さんの人気の秘密というのは、それまでの、可愛い子ちゃんアイドルとは異なり、デビューから、マネージャーが何回も変わったとか、あまりに、マネージャーが、中森さんの面倒を見られないのに、怒った事務所の社長に対し「では、社長ご自身でマネージャーをやって見られては」という部下からの申し出で、自らマネージャーを買って出たものの「すまん、君らに出来ないのは当然だった」と、部下に謝ったなどとと言われているくらい、反抗的だったと言われています。
 これに共感を呼んだファンも少なくなく、お人形さんのように、言われるがままに働く古典的なアイドルでない、はっきりと自己主張をすると、好意的に捉えられたようです。
 ただ、一般的に言われている「歌唱力がある」というのは、私には、全くそうは思いません。
中森明菜さんは、当時、最大のライバルと言われた松田聖子さんよりも、またAKBのメンバーよりも、歌はヘタクソでした。にもかかわらず、「歌唱力バツグン」などという、マスコミの言葉に、洗脳されてしまったファンが、多かったのです。

参考URL:http://www5f.biglobe.ne.jp/~akina/
    • good
    • 3

数多くのアイドルの中で、あれだけ歌に感情移入して歌えたのは明菜ちゃんだけです。


曲によって、コロコロイメージを変えてるのも凄いです。
難破船を泣きながら歌ったのが印象的でした。
    • good
    • 9

ちょっと、ワルなイメージがありましたね。


(純情そうに見えて、経験していたのでは?とかね。)

それと、ポスト百恵とも言われていたし、なによりも可愛かったね。
(声の伸びも良く、声量もあった。)

あと、ドレス系を着こなせるのも彼女の特徴かな。
    • good
    • 3

歌がうまいだけではなく、歌手として芸能人としてのオーラが強く感じられましたねぇ


つけられたイメージと時折見せる無邪気な部分とうたっている時のギャップなど見せる・見られる芸能人としての力を感じさせてくれる人です
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!