久しぶりに利用させていただきます。
平成19年式モビリオスパイク(走行距離:76000km)に乗ってます。1年間の単身赴任が終わり、また車通勤になって気付いたのですが、信号や踏み切りで一旦停止した際や坂道発進する際、アクセルを踏み込むと最初にガタガタという異音と振動が出るようになってました。(※単身赴任前に乗っていた時は何もなかったのですが・・・)嫁さんに聞いてみると半年ほど前からかな?と言ってました。
異音や振動があるのは発進直後のみで走行時は出ません。
この症状ってベルト系の異常でしょうか?それとも別に問題があるのでしょうか?
もしベルト系であれば修理費用はどれ位かかるものなのでしょうか?
同様の症状で修理された方、車の整備関係に詳しい方、時間がある時で構いませんので回答・アドバイスのほどよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>信号や踏み切りで一旦停止した際や坂道発進する際、アクセルを踏み込むと最初にガタガタという異音と振動が出るようになってました。
実物を見ていないので断言はしませんが・・・。
エンジン回転数が、安定していないのでしよう。
1.電気系(プラグコードなどの断線。プラグコードの交換)
2.プラグ系(プラグの失火。プラグ交換)
3.燃料異常(燃料成分の変化。添加剤を利用しない)
4.燃料系(燃料ポンプの異常・燃料パイプ詰り)
以上が、原因だと思いますね。
>異音や振動があるのは発進直後のみで走行時は出ません。
エンジン回転数が上がると、症状は和らぎます。
>この症状ってベルト系の異常でしょうか?それとも別に問題があるのでしょうか?
ベルト系に異常があれば、ベルトの鳴(キュルキュル音)があります。
>回答・アドバイスのほどよろしくお願い致します。
私の場合は、上記理由の「3.燃料異常」でした。
暫く(数ヶ月)乗っていなかったので、ガソリンを入れた時に「某ガソリン添加剤+水抜き剤」(大々的にCMをしている商品)を勧められ疑問を持たないで入れました。
その後、赤信号で停止中など(エンジン低回転)で質問者さまと同じ症状が出た事がありますね。
もう、タンク内の異常成分となったガソリンを消費(カラ)にする為に高速を長距離走行しました。
燃料がカラになった帰路、混ざりの無いガソリンを満タンにして高速で家路に向かいました。
異物(各種添加剤)が無くなったので、これ移行は順調になりましたよ。
まぁ、若かりし頃の思い出です。
某自動車メーカーで設計技士をしている従兄弟からも、怒られました。^^;
症状は軽い方が治療は早い・安いです。
信用出来る整備工場で、診てもらいましよう。
回答ありがとうございます。
近々ディーラーに持って行こうと思います。
いろんな原因があるんですね。勉強になりました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
ディーラーは何らかの傾向、情報は持っている場合は多いので
ディーラー直行でいいのでは?
その後、状態と見積もり見てネットで検索するなり、価格.comや
みんカラ等の車種別カテゴリでモビリオ含め質問、情報交換するのも
故障傾向や不具合、相場の把握にはいいかと思います。
代表的なのはありますが、19年スパイクに該当するか
どうかは、CVT?整備歴も不明なので分かりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210090/SortID=676 …
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/mobilio_s …
回答ありがとうございます。
近々ディーラーに持って行こうと思います。
やっぱり専門家に診てもらうのがいいかなと思いました。
いろいろとアドバイスいただきありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>平成19年式モビリオスパイク
CVT関係のジャダーだと思います
回答ありがとうございます。
近々ディーラーに持って行こうと思います。
やはり専門家に診てもらうのがいいかなと・・・
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
パッと思い付くよくある異常といえば、
プラグの失火です。
プラグかイグニッションコイルの不良が考えられます。
これが一番多いので・・・
次いで・・・と言うとどれも少数なのですが、
ミッションのすべりとか・・・
今回の対応で一番悪いのは、
>半年ほど前からかな?と言ってました。
半年も異常を知っていながらそのまま乗り続ける行為です。
人間でも機械でも異常と思えば医者に行かないと・・・
人間はドクターに見てもらい、
車はカードクター(整備士)に見てもらうものです。
回答ありがとうございます。
近々ディーラーに持って行こうと思います。
やっぱり専門家に診てもらう方がいいかなと・・
自分が単身赴任の間、車は持って行ってないので福岡に残した嫁さんがずっと乗ってました。
車のことがよくわからなかったらしく自分に言われてそういえば・・・そんな気が・・・ってな感じでした。
自分が車も持っていっていればこんな事にはならなかったのですが・・・
ご忠告ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
単純に、CVTのオイル劣化とか?
モビリオのミッションはCVTだったと思うので。
ただ、CVTのオイル交換はかなり費用がかかりますけど。
それも併せて、即、ディーラー入場ですね。整備士なら
一発で判ることもありますし。
ただし、ディーラーでは、必ず「整備士同乗の上、症状を
双方で確認し合って」下さい。じゃないと、治るものも直ら
なくなることがあります。工場に入れると症状が出ないって
ことはフツーにありますから・・・。
回答ありがとうございます。
近々ディーラーに持って行こうと思います。
やっぱり専門家に診てもらった方がいいですよね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ディーラーに持って行けば、無料で診断してくれると思うけど、なぜ持って行かないのかな?
可能性をあげていけばいくつもあるだろうし、他の人と同じ症状かどうかもわかりません。
なぜベルトだと??ベルトの修理なら安い方に入りますし。
発進時の異音を伴う振動だと、燃料、点火、制御などのエンジンコントロールか、エンジン・ミッションマウントの劣化によるものなのか・・・
5年5万以上だからどれも保証は切れていると思うけどね。
早いうちに持って行けば「調整」ぐらいで直るかもしれません。
放置して壊れてから持って行けば、高い修理代→買い換えを考えるぐらいの値段となることもあります。
回答ありがとうございます。
近々ディーラーに持って行こうと思います。
ベルトが滑っているような感覚だったのでベルト系かなと思ってしまい・・・
いろんな原因が考えられるのですね。勉強になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- 運転免許・教習所 青信号の発信が遅いと文句を言われてトラブルに…客観的にどう思いますか? 13 2023/04/26 10:11
- 国産車 車から異音がする 2 2022/06/24 20:48
- 車検・修理・メンテナンス 三菱レグナムvr-4 ec5w 6A13エンジン 5フロアAT 走行距離18.5万キロ についてです 5 2022/07/19 04:33
- 父親・母親 信号待ち中、左足でブレーキをかけて、右足でアクセルを吹かし続けていたら睨まれていました。異常な事を 7 2022/07/19 11:22
- 運転免許・教習所 運転動作がワンテンポ遅い車の後ろに付いたらイライラしますか無理やり止めて暴力を振るいたくなりますか? 4 2022/07/21 14:34
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
- 物理学 物理(車関係)について教えて下さい。 2 2022/08/12 16:43
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理について、皆様のご意見聞かせてください、長文です・・ 3 2023/05/03 17:32
- 国産バイク カブ整備ミス、走行中にニュートラルに入るようになった件 1 2022/10/07 15:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
四気筒、低回転だけ一発死亡
-
2stバイクですが、全開にすると...
-
スロットルをいっぱい回さない...
-
バイクのエンジンが一度止まる...
-
2サイクル プラグの焼け色につ...
-
爆発したような音が・・・?
-
NSR250 (MC16) 片肺
-
エンジンかからずマフラーから...
-
R32GT-Rの加速時の息継ぎ
-
rg250e乗っています。 先日ツー...
-
エンジンが吹け上がらない
-
ベスパ P150のエンジンか...
-
直噴エンジンの内部にたまるカ...
-
cbx400f がかぶります! アイド...
-
ホンダアクティトラックHA4のエ...
-
SR500、キックするとアフターフ...
-
原付の走行中にエンジンが停止...
-
2スト 高速巡航パーシャルで焼...
-
タコメーターの針が震えます。
-
冷えると・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付の走行中にエンジンが停止...
-
2サイクル プラグの焼け色につ...
-
バイクのエンジンが一度止まる...
-
2stバイクですが、全開にすると...
-
急にアクセルをあけると息切れ...
-
原付が坂道で止まってしまう
-
セレナC25ですが発進時にア...
-
ガソリン式のフォークリフトで...
-
四気筒、低回転だけ一発死亡
-
チョークレバーを引いたままの...
-
原付のエンジンはかかるが、ア...
-
ホンダアクティトラックHA4のエ...
-
プラグかぶりで始動できない
-
スロットルをいっぱい回さない...
-
アイドリング回転数がまちまち...
-
エンジンかからずマフラーから...
-
プラグがかぶるってどういう状...
-
直噴エンジンの内部にたまるカ...
-
イナズマ400 エンジンがか...
-
バリオスIIの7000回転から(ToT)...
おすすめ情報