
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
詳しくは司法の判断に委ねる事になると思うのですが、その行為は
不正競争防止法に触れる可能性があります
不正競争の類型に
『技術的制限手段に対する不正競争行為(第10・11号)』
『デジタルコンテンツのコピー管理技術やアクセス管理技術を無効にすることを目的とする機器やプログラムを提供する行為』
と、言うのがあります
難しい事が書かれていますが、簡単に纏めると、本来GBAやDSと言う媒体を利用してしか
聞く事の出来ないデジタルデータを、ROMを抽出する事により、それらの機器を
利用せずに聞けてしまう行為が、『アクセス管理技術を無効にする』行為に取られかねないと言う訳です
早い話がDSのデーターはDS以外で利用しちゃ駄目と言う事ですね

No.3
- 回答日時:
>プロテクトが掛かっていれば、これを外せば違法。
確かにその通りですね。
コピーガードの施されたゲームソフトやDVD/BDソフト等のコピーは個人使用目的だろうが何だろうが、問答無用で全て違法です。
ですが、DSやGBAのソフトの場合はコピーガードはかかってないので、これには該当しないんです。
>利用許諾で複製を禁じている場合がほとんどだと思いますが。
利用許諾というのは、メーカーが独自に定めたもので法律とは無関係です。
"違法"というのは、法律に違反することという意味なので、利用許諾に違反しても違法行為ではありません。
ただし、利用許諾等の違反でも民事で訴えられる場合もありますし、訴えられたらほぼ負けるでしょうね。
そういった意味では、違法行為じゃなかったとしても、やらない方が安全ですよ。
ありがとうございます
BAは選びにくかったのですが一番詳しかった方にさせていただきます
サントラも出ていないし、誰の損害になるわけでもないのでやろうと思っていますが、もう一度考えます

No.1
- 回答日時:
>これは違法にあたりますか?
ゲームソフトのROM吸出しも、吸い出したROMの改造やデータ吸出しも個人でやるだけなら違法ではありません。
どこかから落としてきたROMを使ったり、吸い出したROMを他人に渡したりしたら違法ですけどね。
ただ、違法じゃないからといってやってもいいということではありません。
"違法じゃない"というのはあくまでも法律に違反していないというだけで、ゲームソフトの販売元の利用規約等の違反にはなるので販売元から民事で訴えられたら負けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゲーム 中華ゲーム機への質問です 先日RG351Mという解体ゲーム機を買いました 色々いじっていたところRO 0 2023/02/10 05:54
- docomo(ドコモ) SO-04EのカスタムROMについて 3 2022/05/07 08:36
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- その他(ソフトウェア) 辞書CD-ROMをISOに 2 2023/05/11 13:29
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator CS5 埋め込んだ画像を抽出(個別の画像で保存)できるか? 1 2022/11/28 16:18
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Excel(エクセル) Excelの関数でこんな処理ができますか 1 2023/02/08 13:46
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) VPN通信に遜色ないクラウドサービスはありますか? 4 2022/08/05 16:19
- PDF PDF作成ファイルの不具合の件 5 2022/08/15 15:00
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転免許証に安全協会加入済・...
-
40キロの道を70キロで車で走っ...
-
田舎道で止まってる車を追い抜...
-
画像のようにお店の駐車場から...
-
ちょっと前にうっかり駐車禁止...
-
長文です。 彼氏が高速のオービ...
-
青切符の記述間違いは無効?
-
本当にゴールド免許って取るの...
-
うっかり免許不携帯も違反とか...
-
シートベルト着用違反切符を切...
-
車免許
-
romファイル抽出の違法性について
-
一時停止無視で捕まりました(涙)
-
自動車免許の追加取得によるゴ...
-
人身事故
-
自動車免許についてです。違反...
-
ニュージャージーの運転免許テスト
-
自動車学校の卒検に落ちました…...
-
本免許試験が何度受けても受か...
-
教習所の指名制度を使っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像のようにお店の駐車場から...
-
スピード違反(6点)で捕まった...
-
青切符の記述間違いは無効?
-
去年の10月運転中スマホの使用...
-
自動車免許の追加取得によるゴ...
-
初心者マークを初心者以外がつ...
-
長文です。 彼氏が高速のオービ...
-
運転免許証に安全協会加入済・...
-
初めて交通違反を犯しました。...
-
毎日車に乗っててゴールド免許...
-
免許不携帯の処罰が、切符を切...
-
免許更新後5年間無事故無違反...
-
本当にゴールド免許って取るの...
-
自動車運転免許証の更新後の有...
-
romファイル抽出の違法性について
-
ニュージャージーの運転免許テスト
-
違反点数についての質問です 15...
-
今日父親の車に乗っていて高速...
-
初心者ですオービス光りました
-
道路交通法違反切符について
おすすめ情報