
こんにちは。
6月4日~7日にかけて知床へ旅行に行く予定にしています。
今回は一人旅で、普段の疲れをリフレッシュしに行こうと思っています。
知床には2.3回行った事があり、観光雑誌にのっている場所は行ってきました。
なので、今回は観光雑誌にあまり載っていない“隠れ観光名所”的な所へ行きたいと思っています。
色々調べる予定だったのですが、被災地復興支援の為、ながらく家を留守にして、今に至ります。
宿泊場所は知床にある【知床グランドホテル 北こぶし】という所になります。
そこを基準にして半径300キロ(?)程度の範囲なら行けると思っています。
美味しいお店、絶景スポット、秘湯スポットなど…情報をいただければと思っています。
今の所、行こうと考えている所は下記の通りになる予定です。
神の子池
知床峠
オシンコシンの滝
開陽台
摩周湖
ミルクロード
釧路湿原
よろしくお願いします。。。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
神の子池
開陽台
摩周湖
釧路湿原
に行くのに、ホテルは【知床グランドホテル 北こぶし】なんですか?
そうゆうツアーしかなかったんですか?
追加料金を払ってでも、釧路などに泊まる事を考えた方が良いです。
釧路から知床(知床グランドホテル 北こぶし)まで、3時間18分(176Km)です。
http://time-n-rd.jp/info/result.php?dep=01206&ar …
半径300Kmだと片道6時間、往復12時間。
行けない事はないと思いますが、、、、
No.3
- 回答日時:
半径300キロと言えば往復600キロ。
問題の観光バスの長距離運転の限度すれすれといったところでしょうか。まず、知床には2・3回行かれたといいますが、その時走ったのはどの範囲までだったのでしょうか。ダブっても仕方がありませんが、どうも知床峠(三日目は終日通行止め、今日も路面凍結で朝10時から夕方3時頃までの時間制限です)やオシンコシンの滝を見たいというのですが、まさか前回行かなかったということではないのですよね。斜里から行きますとウトロ市街に入る手前の道端にあるのがオシンコシンの滝ですし。
前の方たちがいろいろあげておられるので、あえてということになれば、半径300キロではそうとう走られます。
ウトロから旭川市。帯広市の先。稚内の手前の浜頓別付近。根室市往復。屈斜路湖往復。
どうも半径300キロではなく往復300キロのような気もしますが、もちろんこの地域までは走ることは無理ではありませんけれど。
http://www.okhotsk.pref.hokkaido.lg.jp/sr/tsr/hp …
http://www.okhotsk.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/ka …
http://www.nemuro.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/kan …
http://www.kushiro-fan.com/
参考URL:http://jpn.visit-hokkaido.jp/travelPlanner/area/ …

No.2
- 回答日時:
有名だし、カムイワッカはすでに行っているのかな。
夏休みなんかは交通規制もありますしね。
http://www.town.shari.hokkaido.jp/shiretoko/poin …
斜里の直線道路
http://puchitabi.jp/shimauma/2008/07/post-50.html
神の子池に行くなら、裏摩周展望台とか
http://www12.plala.or.jp/k-hirao/kankou/25_02.html
根北線の廃線跡とか
http://homepage3.nifty.com/haisentetsudouryou/00 …
羅臼側に渡って
セセキ温泉
http://www.hikyou.jp/hokaidou/doutou/seseki/sese …
熊の湯
http://www.hikyou.jp/hokaidou/doutou/rausu/kuman …
薫別温泉や相泊温泉も度胸があれば。
その他もろもろ。ひかりごけの洞窟とか
http://www.rausu-shiretoko.com/activity/sights.h …

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GWの知床横断道路はスタッド...
-
知床観光船について
-
札幌から知床へは電車やバスよ...
-
とうもろこし直売所について(女...
-
知床クルーズについて教えてく...
-
8月1日に釧路に行きます。屈斜...
-
子連れの北海道旅行について
-
『UFOが釧路に降りる』っていっ...
-
宗谷岬と言えば
-
道東でクリオネが見れるところ...
-
黒岳か銀泉台かで迷っています
-
遠軽から網走までのドライブル...
-
北海道2泊3日です。
-
摩周湖から知床のオススメルー...
-
北海道マイカーでシニアの旅に...
-
釧路湿原ノロッコ号
-
北海道の外周を回るドライブ旅...
-
釧路空港から女満別空港へ3泊4...
-
知床方面へ夜の運転
-
大雪山、美しいと思うポイント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道東4泊5日、どう回ればいいで...
-
女満別空港から知床に旅行で行...
-
GWの知床横断道路はスタッド...
-
道東の行程表を作りました。ア...
-
6月か7月の土日月に知床2泊3日...
-
知床、 羅臼湖までのトレッキ...
-
知床2泊3日のプランを教えて!!
-
お盆 北海道旅行 釧路or旭川...
-
ヒグマへの対処について
-
知床付近の観光地
-
知床方面旅行の靴、服装について
-
とうもろこし直売所について(女...
-
子連れ☆3泊4日の道東旅行計画中
-
北海道 自動車旅行について
-
網走・知床コースと稚内・利尻...
-
8月下旬の旭岳から知床の旅に...
-
釧路の観光ポイント
-
知床観光船について教えてください
-
知床観光船についてどちらの航...
-
知床五湖の混雑について
おすすめ情報