
流行のマンガ、アニメ、ラノベ、ゲーム等々を教えてください。
今まさに流行中のものや、過去5年位の間に流行ったもの(今も流行継続中のものでも勿論良いです。)が特に知りたいです。
どんなタイプのものでも良いです。
それ程流行していないものでも良いです。
1つだけでも良いです。
大歓迎です。
どうぞ宜しくお願いします。
※今回知りたいのは主に作品ですが、他のことでも良いです(^^)。
(なぜこの質問をしたかといいますと、近年離れてしまっていたオタク関係のことを再開しようと思ったのですが、流行のものが随分変化したと感じまして、なので、情報を得たいと思ったから、です。)
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
女性向けだと、
「黒執事」
http://www.kuroshitsuji.tv/1st/index.html
「黒執事II」
http://www.kuroshitsuji.tv/index.html
「妖狐×僕SS」
http://www.inuboku.tv/index2.html
「心霊探偵八雲」
http://www9.nhk.or.jp/anime/yakumo/
……こんなところでしょうか。
非オタク向け・万人向けは……、
有名どころ(ワンピースやNARUTO、名探偵コナンなど)を除くと、
「日常」
http://www.shinonome-lab.com/
「侵略!イカ娘」
http://www.ika-musume.com/season_1/
「侵略!?イカ娘」
http://www.ika-musume.com/
「Another」
http://www.another-anime.jp/
「日常」はEテレで再放送されていたので。
「イカ娘」はラジオで、普段アニメを見ないような人に第一話を見せて感想を聞くコーナーをしてまして、その人たちの反応が結構よかったので。
「Another」は一般小説(ラノベではない)が原作なので。
……こんなところです。
再度のご回答、本当にありがとうございます。
補足では贅沢を言ってしまい、大変申し訳ありません。
作品、色々挙げてくださり、ありがとうございます。
かなり考慮して選んでくださったようで、かたじけないです。
全てネットで調べてみました。楽しくて見入ってしまいました。
人気の作品が分かって、とても助かります。
この度はご迷惑・お手数をお掛けし、本当にすみませんでした。
ご回答、心から感謝しております。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
マンガは……、
「ワールドエンブリオ」
「プリズマ☆イリヤ」
アニメは……、
「コードギアス 反逆のルルーシュ」
「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」
「Angel Beats!」
「日常」
「まりあ†ほりっく」
「まりあ†ほりっく あらいぶ」
「DOG DAYS」
「戦姫絶唱シンフォギア」
……こんなトコですかね。
この回答への補足
今更で申し訳ないのですが、補足をさせてください。
多くの作品のご紹介、本当に有り難く思っております。
ただ、知りたいのは、いわゆる「オタクっぽい作品(?)」だけ、ではないのでした(汗)
「オタクっぽくない作品」・「『オタクの世界を知らない人』も、見る・読む・遊ぶような作品」も、知りたかったのでした(汗)
(質問文に、「オタク関係の事を再開する」と書いた事が誤解を生んでしまった原因なのではと思っております。すみません。)
また、私は多分オタクではあるのですが、オタク関係の事についての知識が乏しいです。一応書いておこうと思いました(汗)その方が回答がしやすいかもと思いましたので…。
それと、教えて頂いた作品から推測しまして、どうやら私は男性だと思われているような気が致します。恐らく、これも質問文に「オタク」と書いたせいかと…。私は女性です(汗)
ですので、「女性ファンが多い作品」も教えて頂けると助かります。
今回は、私の質問文での配慮不足から、このような補足を付けてしまい、申し訳ありません。
引き続き、回答受付を続けさせて頂きたいと思っております。
もしもご協力頂けましたら、どうぞ宜しくお願い致します。
※「現在流行している作品」および「近年流行した作品」を、ジャンルを問わず知りたいと思っております。
「オタク向け」、「非オタク向け」、「男性向け」、「女性向け」、「万人向け」等々、様々なジャンルがあるかと思いますが、どんなジャンルのものでも良いので、教えてくださると嬉しいです。
勿論「オタク向け」の作品もまだまだ知りたいので書き込んでくださると助かります。
長文すみません。
この度は大変ご迷惑をおかけしました。
回答ありがとうございます。
観た事があったのはコードギアスだけでしたので、全作品ネットで少し調べてみました。絵がかわいいですね。
参考になりました。感謝!
No.5
- 回答日時:
ラノべでは、「パパのいうことを聞きなさい!」最近10巻が出て2つか3つ漫画にもなっている。
「迷い猫オーバーラン!」(全12巻)と同じ松智洋さんの作品。
後、完結したけど「アナザー」という続編が始まった「フルメタルパニック!」。
後2巻ほどで完結予定の「ゼロの使い魔」。(アニメは最後の第4期見切りスタートしたけど)
同じ作者の未完になりそうな「疾風の騎士姫」「タバサの冒険」。
「ガン」で入院中なんで・・・。病院で書いてくれ、と思うほど未完で終わってもらいたくない作品。
回答ありがとうございます。
「ゼロの使い魔」の作者さんはご病気との事、心配です。タイトルだけは知っていましたし、まだお若いのに…。
「パパのいうことを聞きなさい!」と「迷い猫オーバーラン!」、ネットで少し見てみました。面白そうでした!
フルメタはラノベで全巻読みました(アナザーはまだ)。アニメ版も一部分観ました。面白かったです。
情報、ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
No.3です。
ついでに、もう少し書いておきます。
アニメだと・・・
・魔法少女まどか★マギカ
第11回東京アニメアワードでテレビ部門優秀作品賞、個人部門の監督賞、脚本賞を
獲得してます。タイトルは魔法少女ものですが、実際に見るとまったく違いましたね。
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
主人公の男にしか見えない、幽霊になった幼馴染を成仏させるお話です。
TSUTAYAなんかだと泣けるアニメとして紹介されてますね。
・偽物語
他の方の回答にある、化物語の続編です。
・Working
レストランで働く人たちの日常のコメディアニメです。
・Fate/Zero
Fate/stay nightの10年前が舞台のアニメです。
・とある科学の超電磁砲
とある魔術の禁書目録のヒロインの一人、御坂美琴がメインのアニメです。
こちらは科学サイドがメインになっています。
・ギルティクラウン
http://www.guilty-crown.jp/
ラノベですと・・・
【電撃文庫】
・とある魔術の禁書目録
・ヘヴィーオブジェクト
・アクセル・ワールド
・ソードアート・オンライン
・断章のグリム
・煉獄姫
・なれる!SE
・乃木坂春香の秘密
・魔法科高校の劣等生
【富士見ファンタジア文庫】
・フルメタル・パニック
・これはゾンビですか?
・生徒会の一存
・鋼殻のレギオス
【MF文庫J】
・緋弾のアリア
・僕は友達が少ない
・お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
・機巧少女は傷つかない
・IS <インフィニット・ストラトス>
個人的に好きなモノはもっとありますが、流行った(?)ものですとこれぐらいでしょうか。
二度も回答して頂き、誠にありがとうございます。
沢山の作品、深謝です。
ほとんどのものは全く知らなかったので、たいへん参考になりました。
(読んだり観たりした事があるのは、フルメタとレギオスだけでした。他に名前を知っていたのは、まどか★マギカと禁書目録だけでした。)
全作品ネットでちょこっとだけ見てみました。コメディもシリアスもいいですね。
色んな作品が見れて楽しかったです。ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
とりあえず、社会現象までになったのは「けいおん!」ですかね。
7月に↓の映画ブルーレイが出るので、ローソンでもキャンペーン
やってるみたいですし。聖地「豊郷小学校」はまだ結構凄いコト
になってるみたいです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B007UXG5U4/
ラノベは、かなり細分化しちゃってるんで「コレ」というのは無いの
ですが、とりあえず↓みたいなヒトが世界には居るので(苦笑)
「狼と香辛料」ですかね。原作もアニメも、実際はそういうタイプの
作品じゃないんですけどね・・・。
http://goyaku.blog45.fc2.com/blog-entry-423.html
この辺なら、どの系統の人でも「ふーん」とは言ってくれる筈。
そりゃ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」とか「氷菓」とか
「モーレツ宇宙海賊」とか、個人的に好きな作品は多いんです
けどね。上記2つよりは一般的じゃないかと。
回答ありがとうございます。
「けいおん!」と「狼と香辛料」は名前だけ知っていました。ほぼ無知識同然なので、情報有り難いです。2番目のリンク、面白かったです。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」はどこかで題名を見かけた気がします。
あとは、「氷菓」、「モーレツ宇宙海賊」ですね。調べてみます!
ラノベは細分化して「コレ」というのはないのですか…。うーん何を読もう…。
情報、どうもありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイント「スライドショ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
ペンで線を引くように、線を出...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
日々飯について
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
アニメのキャラで「~でゲスよ...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
オノマトペ(擬音語擬態語)が歌...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
マンガ・アニメは二次元。では...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報