
ADSLでインターネットに接続しています。
インターネット=モデム=無線LANルータ=パソコン
とつないでいますが、特定のサイトの表示が極端に遅くなったり、見られなかったりします。
問題ないサイトは比較的サクサク見られています。
特定のサイトというのは色々あります。
たとえば、ヤフオクのトップページはサクサク開きますが、同じヤフオクでも検索がとても遅くなります。タイムアウトになることも少なくありません。
そこで、無線LANルータを通さずに、直接モデムに接続し、PPPoEで接続すると一気に解消されます。
そのことから、無線LANルータの問題かと思い、別のメーカーの無線LANルータも試しましたが、結果はまったく同じでした。
また、パソコンも複数台で確認しました。iPhoneでも試しましたが、同じですので、パソコンによる原因ではないと考えています。
以上から考えられる原因が何かありますでしょうか?
モデムの問題でしょうか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>モデムを買ってみようかと思ったのですが。
。モデムはADSL回線事業者からレンタルされているものですから交換はしていただけますよ。
モデム機種名とPCのOS名も教えていただけませんか。
OSがVistaやWindows7でありましたら、ワイヤレス接続のアイコンを右クリックしプロパティ、全般タブのインターネットプロトコル(TCP/IPv6)とインターネットプロトコル(TCP/IPv4)が存在しているので、インターネットプロトコル(TCP/IPv6)のチェックボックスを外し確認してみてください。
この回答への補足
OSはWindows7 HPです。
アドバイス頂いた(チェックボックスを外し)を試しましたが、
残念ながら状況は変わりませんでした。
モデムが問題でないとすると、もはやプロバイダの問題なのかも知れません。
実際他のプロバイダ(回線)だと同じルータ、同じパソコンでも問題が発生しませんので・・
また、VPNによる別回線経由にしてみましたら、問題が解消されました。
このことからプロバイダの問題かもと思っています。
-----
皆様ありがとうございました。
今回根本的な解決はできませんでしたが、ここで質問を締め切らせて頂き、
また何かあったらお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
>モデムの問題とは考えにくいでしょうか?
直接モデムに接続し、PPPoEで接続すると一気に解消されているという事でモデムの不具合は考にくいですね。
無線ルータでボトルネックが発生していると考えるのが普通でしょう。
ルータの初期化は確認されていますか。
他の場所でOKということですが、ADSL回線の場合回線距離や設置場所により回線品質が異なります。モデムも持ち込み確認されていますか、再度モデムも持ち込み再現されるのならモデム不良かもしれません。
この回答への補足
モデムを買ってみようかと思ったのですが。。
ただ遅いというのではなくて、特定のサイトだけなのと、
ルータ二台で試しているのですが、ルータの原因なのでしょうか。。?
No.3
- 回答日時:
>直接モデムに接続し、PPPoEで接続すると一気に解消されます。
有線で異常がなければ無線LANが原因と推測されます。
他にアクセスポイント(SSID)は検知されていませんか、あれば電波干渉が考えられます。
他のSSIDがあればチャンネルを変更されてみてください。
現在使用のチャンネルから4ch離し設定、たとえば1chであれば4個離し、5chに設定する、順次変更しながら確認し安定するchを探す。
ネットを利用する時間帯、朝、昼、夜、深夜とかで影響されることはないでしょうか。
この回答への補足
すみません。書き忘れていました。
無線LANルータのポートに有線接続しても、
無線で接続した状況と同じ状況です。
無線LANルータは買ったばかり、かつ他の回線で正常に動くことも確認しています。
また、別の無線LANルータでも試しましたが同じ状況でした。
よって電波干渉とも考えにくいと思いますが・・
モデムの問題とは考えにくいでしょうか?
No.1
- 回答日時:
無線LANは多くの人で電波を共有するので、利用者が集中する場所や時間帯は一人当たりの利用速度が低下します。
> ヤフオクのトップページはサクサク開きますが、同じヤフオクでも検索がとても遅くなります。
⇒トップページは良く利用するのでPCにキャッシュ(保存)されているためネットにアクセスしていない、検索は新規なのでネットにアクセスするため無線LAN渋滞の影響がでる。そう考えれば有りうる現象です。
あなたの利用環境はいかがでしょうか。
無線LAN電測ソフトでモニターしてみたらどうでしょうか(フリーソフトがあります)。
この回答への補足
ごめんなさい。。
せっかくですが、これらは答えになっていません。。
>無線LANは多くの人で電波を共有
他のちゃんと見れるページがあるのです。
ネット接続全体が遅いわけではなく、特定のサイト(かなり多岐にわたる)が遅くなっています。
また、現在無線LANに接続しているのは、私だけです。
無線LANは10年前から使っていますがこんなことは初めてです。
別の会社のADSLや、ケーブルインターネットも使ってきましたが、このADSLだけこうなっているのです。
補足ですが、ホテルなどの有線LANに同ルータを接続し、アクセスポイントとして使いましたが、まったく問題ありませんでした。
>トップページは良く利用するのでPCにキャッシュ
ヤフオクはあくまで例えです。
他のトップページが極端に遅いこともあります。
たとえばヤフーのトップwww.yahoo.co.jpも遅いのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YahooBBでIPアドレスを変える...
-
インターネット接続が確立でき...
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
ケーブルテレビインターネット...
-
NTTモデムとバッファローのルー...
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
インターネットについて
-
IPアドレスについて
-
ADSLモデムが勝手に再起動する
-
モデムを捨ててしまいました。。
-
VDSLでLANを延長するか、電話線...
-
フェライトコアの付ける位置
-
ADSLモデムとFAX電話器の干渉?
-
光電話は電話の側にモデム置か...
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
モジュラーケーブルとLANケーブ...
-
ブレーカーが落ちたら、接続が...
-
ダイヤルインとモデムダイヤル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットに接続できません。
-
ネットが切れる理由が分かる方...
-
1台ネットにつながると、ほか...
-
IPアドレスとは?
-
約一時間で突然、通信が切断状...
-
本当にADSLは月額一定?!
-
ホワイトbb《ADSL》とルーター...
-
モデムを増やす
-
パソコンって、WiFiなしでイン...
-
2つの部屋でモジュラージャッ...
-
一家にモデム2台で接続??
-
スマートフォンでgoogle・youtu...
-
「モデムが検出されません」と...
-
無線LANアクセスポイントに...
-
ADSLとQ2について
-
モデムにはMACアドレスがあるの...
-
トリオモデム 有線 ネットに...
-
ポート開放とルーターのブリッ...
-
127.0.0.1 という表示が出てイ...
-
ここって有線LANを繋ぐ場所です...
おすすめ情報