重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Win7の64bitです。
MDIEというファイラーソフトを使用しているのですが、突然画像のサムネイルが
表示されなくなりました。

調べたところWin7では環境により使えないケースもあるようなのですが、問題なく
使えておりました。

画像が保存されているフォルダで右クリックし、表示→縮小版で今まではサムネイルが
表示されていたのですがいつからかサムネイルが表示されません。

大きいアイコンなどその他を指定してもダメでした。不便なのですがサムネイルを再度
表示できるようにするにはどうすればいいのでしょうか?

特に設定など変更もしていないので解決策がわからず困っております。

A 回答 (1件)

> 解決策がわからず困っております。



MDIEなど使わずにWin7標準のWindowsエクスプローラを使えばいいのでは?

どうしてもつかいたいなら、MDIEをいったんアンインストールして、あらためてインストールしなおしてはどうですか。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
確かに標準のエクスプローラでもいいのですが、MDIEでサムネイルがいきなり
表示されなくなったので解決したいと思っておりました^^;

最初から無理であれば他のタブ型ファイラーを探すのですが・・・

補足日時:2012/06/06 00:37
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!