dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://tackysroom.com/cgi_mkakikomitai2.htm(もっと書き込み隊2)を設置しました。
サーバーはxreaです。
しかし、何度やってもアイコンが表示されません。
まずcgi-binフォルダを作ってそこに解凍したフォルダを入れ、その中のimgフォルダの中のiconフォルダにアイコンが入っています。
public html
Lcgi-bin
Lmkakikomitai2(プログラムファイルなど色々入っている)
   Limg(アイコンフォルダとカウンタ画像を入れる予定)
     Licon(表示されないアイコンが入っている)
このような感じです。

cgiファイルで指定するアイコンのパスは「./img/icon/i_onnanoko_fl.gif」をはじめ、http://から入れてみたり、いろいろやったのですがアイコンがどうしても表示されません。
mkakikomitai2に入っているタイトル画像はちゃんと表示されているのですが・・・・

どうして表示されないのか、また、どうしたら表示されるのかお願いします。

A 回答 (2件)

そのgif、ブラウザからURL直打ちして表示できる?


できないなら表示されている看板と同じパーミッションかどうか確認してみたらどうだろう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
URLは表示できませんでした。
というよりhttp://自分のHPアドレス/cgi-binでもエラーメッセージが出るんですが、(でも掲示板は動く)これはおかしいのでしょうか?

画像のバーミッションは看板、アイコン共に644でした。

お礼日時:2006/12/29 08:37

No.1 SAYKA さんのおっしゃる、


>> そのgif、ブラウザからURL直打ちして表示できる?
に対し、
> URLは表示できませんでした。
との回答ですが、それは、404エラーが出るのであれば、
http://(ご自身のサイトURL)/img/icon/i_onnanoko_fl.gif」
が存在しないということになります。
GIFファイルのアップロードをしなおしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!