

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スリープ状態の場合はバッテリーを使っていますね。
普通に電源を入れておくよりは長持ちしますが、バッテリー駆動時間が10時間以上の機種とかでも持って1日が限界かと。
ですが、休止状態の場合は普通に電源を切った場合とほぼ同じでバッテリーは一切使用しません。
休止状態なら1週間だろうが1ヶ月だろうが放置していても大丈夫ですよ。
むしろ、ACアダプタとバッテリーの両方を外しても問題ないくらいです。
No.1
- 回答日時:
>ノートパソコンをACアダプターでコンセントにつないだ状態です。
通常、この状態では、バッテリは「充電状態」の筈です。
>(スリープ、休止状態)にした場合は
スリープは、CPUを低電圧モードにしてHDDや液晶をオフにするだけですから、PCは「省電力モードで動作している状態」です。
休止状態は、休止前の状態をHDDに保存して電源を切りますから、PCは「充電回路や電源スイッチの監視回路など、必要最低限の回路だけしか動いていない状態」です。
どちらの場合も、ACアダプタが繋がっていればAC電源で駆動していて、バッテリは「充電のみ」の筈です。
なお、満充電になれば充電は止まり、充電が止まるとバッテリは自然放電していきます。自然放電してバッテリが減ると充電状態になり満充電になれば充電は止まり、の繰り返しになります。
蛇足ですが、バッテリ駆動になると「バッテリ消費を抑える為、液晶が少し暗くなる筈」です。AC電源で駆動しているか、バッテリで駆動しているかは、液晶の明るさである程度判ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン スリープなしに設定してもスリープする 6 2023/04/12 11:02
- Windows 10 電源オプション設定しても画面オフ、スリープ状態にならない 1 2022/06/16 23:07
- Skype windows11 スリープからの復帰時にサイン画面を表示したいのですが 1 2022/06/10 10:50
- デスクトップパソコン 3分後に休止状態になる 1 2022/09/23 10:22
- FTTH・光回線 以下の、「パソコンの状態」が、分かる方、いますか? 1 2022/04/29 01:14
- Mac OS Macbookpro2009をスリープにもせず、電源を入れっぱなしにしておいても問題ないでしょうか。 1 2022/11/27 20:23
- ノートパソコン パソコンのバッテリーの劣化 10 2023/05/02 02:52
- ノートパソコン DELLノートがスリープから復帰しない 5 2022/09/01 20:08
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまうlavie PC-A2365DAB 1 2023/06/12 20:50
- バッテリー・充電器・電池 ノートPCのバッテリー 2 2022/08/08 07:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの点滅
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
LAKKOバッテリを数ヶ月使ってる...
-
PC起動時に出るバッテリーエラ...
-
スマホはよく充電しながら使う...
-
バッテリーの長生き(長持ち)
-
モバイルバッテリ貸してに対し...
-
ノートパソコンの充電が急にで...
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
PS5の強制電源落ち
-
キーボードに触れると自動で電...
-
ノートPCの起動ができない(電源...
-
起動したままPCを閉じる方法
-
BIOSのHALT ONって何ですか?
-
PCのアダプターの使いまわしに...
-
ノートパソコンのファンについ...
-
PCを自動で起動させる方法
-
USBメモリーを使うと真っ暗に・...
-
PC内に設置するファンモータ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
モバイルバッテリ貸してに対し...
-
2年ぶりの起動での不具合
-
ノートパソコンの充電が急にで...
-
パソコンの場合充電する際、電...
-
ノートパソコンは充電しながら...
-
最近買ったこのノートパソコン...
-
ノートPCの充電ができない
-
ACアダプタは繋げたままがいい...
-
ノートPCのバッテリー
-
pcの電源がいきなり落ちます...
-
ノートパソコンなんですが、コ...
-
ポータブル電源の劣化について...
-
常にスマホのバッテリー100%に...
-
ノートPCの充電量が指定できる...
-
起動中 ACアダプタが認識されない
-
ノートパソコンについて教えて...
-
LAKKOバッテリを数ヶ月使ってる...
-
ノートパソコンを自宅や職場で...
-
バッテリーはどこで買う?
おすすめ情報