
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows付属のFAXソフトですか? FXじゃないよね?
私もXPの初期に複数枚の受信ができなくて、市販のFAXソフトを買ったことがります。
ただ、今は市販ソフトも殆ど無いはずです。
あまり需要がないので、デバッグ仕切っていないのかもしれません。
私の経験では Windows 95 のFAXソフトが一番まともでした。
直接は関係ないかもしれませんが、以前受信がうまくいかないことがあるという質問で、PCからモデムへのデータ転送速度が115,200bps になっていたのを19,200bps 等の低速に変えたら正常に動作するようになった、というような回答を見たことがあります。
これを試してみることをお勧めします。
それでもうまく動かなかったら、あきらめ、FAX機能内蔵のプリンター複合機を使うことをお勧めします。
その方がPCの電源をONにしっぱなしにする必要も無く、いろんな面で良いでしょう。
Windows付属のFAXソフトです。
一度試してみます。
FAX機能内蔵のプリンター複合機を検討してみます。
有り難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon Amazonギフト券 1 2022/07/05 20:24
- その他(メールソフト・メールサービス) 目上の方への複数枚の画像送付方法について 目上の方にメールで画像を10枚ほど送りたいのですが、メール 2 2022/03/27 10:59
- 占い タロットカードを浄化していたら、引くように言われたので引いたのですが… 1 2022/09/02 06:32
- 財務・会計・経理 契約書の押印で質問があります。 紙2枚をホチキスでとめた契約書があります(1枚目A3と2枚目A4) 2 2023/06/20 10:37
- デジタルカメラ SDカードの画像が数枚存在しないような状態で困っております 3 2022/06/08 10:42
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国サイトから買い物して届いたら同じ色を2枚入っていて私が注文した色はコーヒー色、届いたのはカーキ色 3 2023/01/29 10:35
- SoftBank(ソフトバンク) Yahoo!JAPANから謎メール 4 2022/05/08 11:30
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードか画像が数枚存在しない事になり困っています 4 2022/06/08 10:39
- ガーデニング・家庭菜園 この木の名前を教えてください【画像3枚、一括投稿】 5 2022/04/22 11:16
- 出会い・合コン ハッピーメールを利用してます マッチした人とLINE交換 ランチに誘われたので写真交換お願いしてみた 5 2022/06/25 19:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VistaでWord97が使えなく...
-
Windows 7とWindows XP どちら...
-
ウインドウズXPでイラストレ...
-
XPのサービスパック
-
64bitについて
-
3M程度のテキストファイルを...
-
「Microsoft.Jet.OLEDB.4.0 プ...
-
XPから移行してソフトが使え...
-
Windows付属のワードパッドでで...
-
常駐ソフトでどうしてもよくわ...
-
☆64BITパソコンを購入しよ...
-
ウインドウズ7移行後、パソコ...
-
写真の編集ソフトについて
-
live mailかoutlookか
-
Windows7の64bit版を使ってい...
-
32?62?
-
Windows7の、これだけはやって...
-
kxetray.exeとは? CPUが上が...
-
64ビットについて
-
PCからFXの受信して2枚目以降見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
kxetray.exeとは? CPUが上が...
-
急ぎです。パソコンの文字が急...
-
エクスプローラーで右クリック...
-
振替伝票や帳簿を、パソコンで...
-
常駐ソフトでどうしてもよくわ...
-
「名前を付けて保存」が遅いの...
-
マイクロソフトアカウントのユ...
-
ノートPCの安全なCDの取り出し...
-
LTspice電子回路シミュレーショ...
-
Windows7にはハードウェアアク...
-
windowsについて
-
PCA商魂EX Windows版
-
Windows10(64bit)でVB6やBC++Bu...
-
目盛板を作製できるソフト
-
時計がずれるんですが・・・・...
-
0x8007048Fって?
-
WindowsMEに対応して...
-
Windowsの総稼働時間を簡単に確...
-
アイコンが戻りません
-
最近のソフトの対応OS
おすすめ情報