
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この手の問題は度々提起されていますが、
どうやら根本的な解決はないようです。
私の場合フォントワークス系のフォントでその問題が発生し、
一文字消えて、なおかつそのスペースが綺麗に他の文字間に
均等割付されており、気づかずに印刷屋までいってしまい、
大変な目にあったことがあります。
他社のフォントでも同様の事故が起こったという書き込みを以前見たことがあるので、
あらゆるフォントを疑ってかかった方がいいかもしれません。
私のケースでは、全部選択→一括アウトラインをせずに、
こまめに1オブジェクトずつアウトラインをかけると何故か大丈夫でした。
またCS3の対応OSは10.4.8~となっており、
わかりにくいですが、これには10.5以降は含まれていません。
OS10.6で保証されているバージョンはCS5及び6となってますので、
Illustratorをバージョンアップするのが最良の方法かと思います。
余談ですが、この手の問題とかかわりがあるのかどうかは不明ですが、
最近アドビではこれからの印刷方法はアウトラインをかけずに、
PDFx1aやPDFx4等のPDFデータに書き出すことを推奨しています。
ありがとうございます。
度々提起されている問題なのですか…
問題というより致命傷になりそうなトラブルなので困りますね。
>>Illustratorをバージョンアップするのが最良の方法
そうですよね。
公式にはサポートされていないバージョンなんですよね。
>>PDFx1aやPDFx4等のPDFデータに書き出すこと
まったく知りませんでした。
製版屋さんや印刷屋さんもPDF下版に対応できるようになるのでしょうかね?
いろいろ教えていただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
●MacとWindowsの間でデータを動てませんか?
http://okwave.jp/qa/q4522321.html
恐らく顧客が「WindowsでIllustratorCS3を使っている」文字コードが違うが表示が同じ文字に問題。
(これもMacとWindowsの間でデータを動かしている。)
http://www.kys-lab.com/sasaki/2008/10/illustrato …
Windowsでこんな例も検索されています。
社内のPC環境を「Mac OS 9.2」から「Windows Vista」に移行
(これもMacとWindowsの間でデータを動かしている。)
この場合の対処法も書いてある(Windowsの側での)
こういった 表示が同じでも 文字コードが違う問題なら、
コードが違う文字に事前に変換しておけばよいのでは?
普通の「文字」という単語ではないので役立たないかもしれませんね。
●Mac間での問題 古いIllustratorの書類を開く時の問題
http://kb2.adobe.com/jp/cps/235/235957.html
レガシーテキストが文字化けする(Macintosh 版 Illustrator CS3)
CS4をインストールしている環境だと レガシーテキストの文字が消えるようです。
●その他 公式から テキスト関係のものを抜出してみました。
http://kb2.adobe.com/jp/cps/890/cpsid_89044.html
Mac OS 版 Illustrator CS3 に関するおすすめサポート情報関
▶テキスト関連の問題
レガシーテキストが文字化けする
以前のバージョンの形式で書き出すとテキストが変換される
保存を繰り返しながらテキストを編集すると行間が突然詰まる
AI ファイル/EPSファイルに配置したネイティブファイルのテキストが正しく表示されない
行送りの設定が正しく反映されない
コピー&ペーストしたスレッドテキストの最終行にずれが生じる
等幅字形のテキストに [カラーを編集] を適用すると標準字形に戻る
以前のバージョンで作成したドキュメントを開くと円記号がバックスラッシュで表示される
▶その他の問題
プレビューモードでオブジェクトがアウトラインで表示される
Intel ベースの Macintosh で合成フォントのアウトラインを作成すると強制終了する
Mac OS X 10.5 以降でテキストを入力すると変換または確定前にカーソルが移動しない
ありがとうございます。
Winとの共同作業はなく、古いイラレデータ等の流用もしていない場合でも
ズレや消えがおこりますので、ちょっと違うようです。
でもWinとの作業も気をつけますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターについて 3 2023/02/18 16:16
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorのデータを人に渡す時にしておいたほうがいいことを教えて頂きたいです。例)文字を 4 2023/08/26 11:44
- Illustrator(イラストレーター) アウトライン化されたフォントのフォント名の調べ方 1 2023/02/02 18:38
- その他(ソフトウェア) F-BASICで計算中の実行が中途で勝手に止まり、大変困っています。 2 2023/03/02 16:15
- フリーソフト Libreoffice Writerを使用していて、前日保存したファイルを開いて文字入力をすると入力 1 2023/08/21 16:54
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IllustratorCS2でフォントにグ...
-
Illustratorで8分音符を書く時...
-
「じゅん」に似た書体は何でし...
-
イラストレーターの線種の破線...
-
イラストレータで画像がアウト...
-
アウトライン化したデータ-の...
-
MAC、Illustrator10の線幅を足...
-
イラストレータのアウトライン...
-
Windows10_Illustrator9.02でHG...
-
アウトライン化
-
アウトライン済のフォントを太...
-
イラストレーター10のデータをc...
-
illustratorCS3-文字のアウトラ...
-
マック、Illustrator 9.0Jでの...
-
Illustratorで外字を使いたい
-
Illustratorの線がガタガタで出...
-
Illustratorで文字の上にカンマ...
-
イラストレーターでアウトライ...
-
このような文字の真ん中がふや...
-
aiデーターのアウトライン化後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorで8分音符を書く時...
-
「じゅん」に似た書体は何でし...
-
power pointをイラストレーター...
-
アウトライン化したデータ-の...
-
Illustratorで文字の上にカンマ...
-
アウトライン済のフォントを太...
-
Windows10_Illustrator9.02でHG...
-
illustratorで「プレビューを終...
-
Helveticaのフォントについて
-
illustrator アウトラインをか...
-
イラレで文字に模様をつけたい
-
Illustratorでパスをアウトライ...
-
イラストレーター文字が重なっ...
-
Windows版MSフォントはMac OSX...
-
イラストレータで画像がアウト...
-
住友3M Dos-VEGA と Win-VEGAに...
-
イラストレータでアウトライン...
-
イラストレーターでアウトライ...
-
アウトライン無のデータをもら...
-
Winフォントをアウトライン...
おすすめ情報