dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近無料のHPを作成しました。といってもまだ何も手を加えていません。どういう風に背景を変えたりしたらよいのか分かりません…。
HTMLって何何?という段階です。

私はまず始めに何をすべきなのでしょうか?HP作成に関しては全くの初心者です。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

初心者向けのHTMLの解説本を1冊買ってみてください。


解説通りに「メモ帳」にタグを記述していくと、おおまかに理解できるようになります。

はじめは分かりづらいでしょうが、やっているうちになんとかなるもんです。いきなりいろんな事をやってみるより、ひとつひとつちゃんと表示されるか確認しながら進めていきましょう。

参考URLは「とほほのWWW入門」という初心者向けの超有名サイトですが、やはり本を読んでからのほうが理解が早いと思います。

参考URL:http://tohoho.wakusei.ne.jp/www.htm
    • good
    • 0

本当にいいのはW3C(WWWの規格の策定をしている団体)の勧告文を読むことですが、


初心者にそういうことをいうのはキツイので私がサイト作成にあたって努めたこと書いておきます。
私より以前の回答者様がタグ辞典をあげていますのでタグの勉強はそちらでどうぞ。

1.あまり凝った作りにしない(タグの意味がわかるなら別です)。
2.見る側の立場になってデザインを考える。(フォントの大きさや色の配色など。自分で見づらいと思ったら訪問者はもっと見づらいと感じるはず)
3.自分が見てていいと思ったサイトはすかさずソースを見て構造を参考にする(ぱくっちゃダメですよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださった皆様、ありがとうございました。お礼が遅くなったことを、お詫び申し上げます。

丁寧にご回答してくださり、とても助かりました。最初からもっと自分で調べるということをするべきでした。

まとめてのお礼となりますが、お許しください。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/21 22:28

はい!私も先週作り始めたばかりです。


全く初心者で、とりあえずHPの作り方のページをネット検索。
本を買うのはもったいないので、全てネットでお勉強です。
分からない時は友人に聞いたり、この「教えて!goo」で質問したり。
私が参考にしたページのUrlを書いておきます。
色々学んでこつこつやる事が一番です。急には全部分からないので。。。

http://page.freett.com/tadahp/index.html?
ここはある程度、自動HTMLを作ってくれる昨日もついてます。

http://tohoho.wakusei.ne.jp/www.htm
ここは辞書も載ってますので、勉強しやすいです。
    • good
    • 0

まずは、HPの構造を理解しましょう。


タグと言われる単位一つ一つが意味をもって色々な形になります。

まずは、http://020.chips.jp/tag/へ。

あとは本を買ったり、タグ辞典なる物を見つけるなりしてタグを覚えて行きましょう。

参考URL:http://020.chips.jp/tag/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!