dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平面彫刻機を所持していますが、不要になったため処分を検討しています。
おそらく20年モノくらいの古いモノですが、近年まできちんと手入れをおこない
現役稼働していたため、可動部分はガタ付き等無く程度は良好かと思います。
(NCではなく、オール手動で動かす機械です)
そこで、希望する処分方法として、

(1)中古機械業者に買い取って戴くことは可能か
(2)コストを掛けず、寄贈等する方法はあるか
(3)コストが掛けて処分する場合、どのような業者に依頼すれば良いか

という方法を考えているのですが、可能な対応策を知りたいです。
宜しくお願いいたします。

「古い平面彫刻機の処分方法」の質問画像

A 回答 (1件)

(1)中古機械業者に買い取って戴くことは可能か


 売れ口がないので駄目でしょう

(2)コストを掛けず、寄贈等する方法はあるか
 電化製品、農機具などの無料回収がありませんか?
 重いものなので取りに来てくれると思います。
 わたしの地域には多数あります。
 廃品回収業者も可能でしょう
 金属物は引き取ってくれると思います。

(3)コストが掛けて処分する場合、どのような業者に依頼すれば良いか
 市役所の地域担当に相談されるのが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
なるほど、金属物はたしかに回収対象となってますよね。
まずは業者を探してみます。

お礼日時:2012/06/09 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!