No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ユーザーフォルダを左上端に表示しておけば、ユーザー名(ログオン アカウント名)が表示されますので、
現在ログオンしているユーザーがすぐに解かる、というメリットがあります。
添付画像はWin8デスクトップですがWin7でも同じです。
user1というユーザーがログオンしていることがすぐわかります。
---
ユーザーごとの壁紙などを作成して表示する方法はユーザー名(ログオン アカウント名)と一致しない(自動的に連動しない)という欠点があります。

No.4
- 回答日時:
BgInfo でできるみたい。
下で紹介するページがわかりやすいと思う。http://hameln2.blogspot.jp/2009/04/bginfo.html
他のサイトでも、詳しい情報はいろいろとあるようです。検索してみてください。
私事ですが、ここ数年、Windows を使うことがほとんどなかったので、このツールも使ったことはありません。また Windows を使うようになったらインストールしてみたいツールではある。
No.1
- 回答日時:
方法1. ユーザ名を入れた壁紙を Paintなどで作成して、
コンパネ > 個人設定 > デスクトップの背景
で設定する。 ユーザごとにこれを行う。
方法2. もっと小さくていいなら、デスクトップで右クリック
> 新規作成 > テキストドキュメント を選択して
名前にユーザ名をつけて保存する。
好きな位置に そのアイコンを置く。
あるいはそのアイコン画像をユーザ名を入れた画像にしてしまう。
(もともと、多くの場合 ユーザごとにアイコンの配置が
違っていると思いますので あまり有効ではありませんが)
一番楽なのは ユーザごとに 壁紙を色合いの違うものに変えておけば、
一目瞭然なので 名前はなくてもそれでいいような気がしますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Excelでユーザ名を入力すればそのユーザの最大、平均が表示されるようにする、何も入力されてなければ 1 2022/07/28 00:31
- Excel(エクセル) フォルダ内のエクセルファイルを開かずにデータ採取する関数式 2 2022/12/22 22:15
- UNIX・Linux コマンドプロンプトでのユーザーのサインイン時間設定について 1 2022/08/09 09:09
- Windows 10 コマンドプロンプトでのユーザーのサインイン時間設定について 1 2022/08/09 20:43
- Chrome(クローム) グーグルクロムが開きません 1 2022/06/21 21:42
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) データ保存先をOneDriveからPC本体に変えたらDocumentとPictureフォルダが消えた 1 2023/07/30 15:48
- Outlook(アウトルック) Outlookでメール受信した際のお知らせ設定 2 2022/10/25 15:23
- ルーター・ネットワーク機器 NUROのルータF660Aについて 2 2022/09/07 11:44
- Excel(エクセル) エクセル変換方法 2 2023/01/12 17:58
- Windows 10 Windows11エクスプローラーのナビゲーションウィンドウの表示変更に仕方を教えてください。 現在 1 2022/09/01 14:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップに使用している壁...
-
MS-PhotoEditorが最大化になっ...
-
Windows7を起動からタスクバー...
-
ウィンドウが消える条件
-
デスクトップにユーザ名を表示する
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
アイコンに×印が付いている
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
アイコンの点滅
-
エクスプローラでファイル名を...
-
エクセルVBAでコンボボックスの...
-
Windows10でナビゲーションウイ...
-
縮専使用後に出るアイコン
-
パソコン立ち上げ時に一瞬写真...
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
毎日定時に再起動してしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画面が超スロー
-
「デスクトップ」を「Desktop」...
-
Edgeでの画面分割について
-
webページで表示とは?
-
立ち上げると「デスクトップ」...
-
win10 デスクトップの保存先変...
-
デスクトップに保存にするがデ...
-
デスクトップを消してしまった...
-
Windows7を起動からタスクバー...
-
予定表をデスクトップに表示す...
-
デスクトップの動く壁紙
-
壁紙が自動で変更されます。
-
windows10のデスクトップ背景を...
-
win11 デスクtop背景画の保...
-
デスクトップに画像が張り付...
-
一度壁紙に設定したものの解除
-
windows95でアクティブデスクト...
-
↓ときどきデスクトップの左上に...
-
PCのデスクトップをアンブレ...
-
壁紙の一部が残ってしまいます。
おすすめ情報