
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ToggleButton1を押した状態(Value=True)だとComboBox1を表示(Visible=True)。
もう1回押してボタンが戻っている時(ToggleButton1.Value=Fales)のときにComboBox1が非表示になる方法の1つとして下記に記載しますね。
ここで使ったプロパティの「ToggleButton1.Value」は、トグルボタンの状態の戻り値。
「ComboBox1.Visible」は表示をするかしないかの指定です。
Private Sub ToggleButton1_Click()
If ToggleButton1.Value = True Then
ComboBox1.Visible = True
Else
ComboBox1.Visible = False
End If
End Sub
早速の回答ありがとうございます!Visibleというプロパティがあったのですね。すごく助かりました。早速参考にさせて頂きます。今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA データベースの内容をユーザーフォームに表示したい。 5 2023/02/14 11:40
- Access(アクセス) Accessの参照フィールドの列がずれてしまいます 1 2023/07/19 15:00
- HTML・CSS VB.net コンボボックス 2 2022/06/30 20:37
- Excel(エクセル) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2022/06/17 15:40
- Access(アクセス) Accessにインポートした複数のテーブルを表示させる方法が分かりません。 1 2023/01/30 20:22
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォームの書き出しで追加のご相談 ユーザーフォームの値をシートに書き出す際、コードが表示され 2 2022/08/05 10:58
- Excel(エクセル) エクセルにサムネイル画像組み込み 2 2022/09/02 17:13
- Excel(エクセル) VBAでユークリッド距離を用いて1番近い物を表示 表 裏 縦 横 高さ 縦 横 高さ 名前 1 45 9 2022/10/23 16:52
- Access(アクセス) Accessで予定表を作成しようとしてます。 テーブル フィールド名 連番 オートナンバー型 年月日 2 2023/07/23 11:40
- Visual Basic(VBA) エクセル VBA 条件によるセル点滅 お詳しい方 ご教授をお願いします。 Excelファイルにて 現 1 2022/11/03 15:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンボボックスにリストが表示されません・・・
Excel(エクセル)
-
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
コンボボックスの開いたリストを閉じるには
Access(アクセス)
-
-
4
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
5
コンボボックス 選択後のカーソル制御
その他(Microsoft Office)
-
6
複数のコンボボックスの項目の表示/非表示について(VB6.0)
Visual Basic(VBA)
-
7
テキストボックスの番号を使ったFor~Next文について
Visual Basic(VBA)
-
8
ラベルを表示したり非表示にしたりしたい
Visual Basic(VBA)
-
9
VBA エンターキーでイベントに入りたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
10
エクセルVBAでテキストボックスに入力があった場合のみ、ワークシートに転記したい
Visual Basic(VBA)
-
11
EXCEL VBA コンボボックス、テキストボックスが未入力のときメッセージを表示する方法
Excel(エクセル)
-
12
コンボボックスの三角を一時的に消す方法。
Visual Basic(VBA)
-
13
エクセルに貼りついたコンボボックスについて
Windows Vista・XP
-
14
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
15
エクセルのエラーメッセージ「400」って?
Visual Basic(VBA)
-
16
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
17
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
18
Excelのシート上のShapeにイベントは設定できる?
Excel(エクセル)
-
19
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
20
コンボボックスの文字によるif文の作成
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
macでのデスクトップ上にあるア...
-
Excelのポップアップウィンドウ...
-
カラム表示させるようにするの...
-
ディレクトリの容量表示
-
エクセルVBAでコンボボックスの...
-
オプションなしnetstatのState...
-
Windowsの名前の由来
-
同一フォルダ内アイコンで、画...
-
Macメニューに移動が表示されない
-
Windows10でナビゲーションウイ...
-
マックでマイピクチャのような...
-
MAC ファインダーの並び替えを...
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
ウィンドウズのデスクトップに...
-
チェックボックスが文字化けす...
-
アイコンに×印が付いている
-
VLCメディアプレーヤーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
Windows10でmp4ファイルのサム...
-
macでのデスクトップ上にあるア...
-
カラム表示させるようにするの...
-
エクセルVBAでコンボボックスの...
-
フォルダのプロパティが表示さ...
-
Windows10でナビゲーションウイ...
-
Win10のエクスプローラー上で、...
-
コマンドプロンプトでftpで...
-
Windows11の質問です。
-
Macでアイコンの配置がバラバラ...
-
ネットワーク疎通不具合 oui U...
-
ランダムでスライドショーを行...
-
linux(lubuntu)vivaldi-stabl...
-
USBメモリを挿入した時の認識が...
-
excelvbaでスライドショーを作...
-
Win + G でCPU使用率が表示され...
-
MAC ファインダーの並び替えを...
-
リモートデスクトップ接続時の...
おすすめ情報