
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>日本語表示に修正する方法はないでしょうか。
ライブラリからアルバムを選択、アルバムアート上で右クリック
アルバム情報の検索をクリックして日本語表示の情報を選択します。
※WMPのデータベースは日本語の情報があってもなぜか中国語や韓国語の情報を拾ってくることが多いです、プレーヤーにこだわりがなければiTunes等のプレーヤーを使う事を推奨します。
No.1
- 回答日時:
曲名表示に使用されるデータベースはボランティアによるデータ登録で作成されてます。
たまたま、中国語表示のCDを持っていた人(中国人?)が登録したためそのような表示になったのです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 【Windows11】の起動画面で日本語と英語と中国語の言語選択画面を出して起動時の標準 1 2023/06/18 19:40
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- iPhone(アイフォーン) iPhone 4のホームボタンの起動後の画面表示 2 2022/04/04 16:45
- ドライブ・ストレージ 取込んだ音楽が再生できない 2 2022/06/03 11:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Media GoにCDをインポートすると購入したCDのジャケット画像とは全く異なるジャケットとタイト 2 2022/09/17 12:50
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 電車・路線・地下鉄 総武本線(千葉ー銚子間)について ①アナウンスや日本語表記では『総武本線』とわざわざ?正式名称を使っ 9 2022/09/02 12:16
- 日本語 <代名詞><指示詞>という誤り 4 2022/04/01 11:06
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
画像ファイルのサムネイル、何...
-
macでのデスクトップ上にあるア...
-
エクセルVBAでコンボボックスの...
-
パソコン初心者です。
-
OSを入れ替えるためMEが入っ...
-
NortonでHDが認証されません
-
コマンドプロンプトでftpで...
-
X11の環境設定
-
win8.1の動画のサムネイル表示...
-
イラレで作ったイラスト等の管...
-
MAC フォルダ内の写真整理で簡...
-
irfanviewの表示について
-
linux(lubuntu)vivaldi-stabl...
-
Macでアイコンの配置がバラバラ...
-
Windows11にちょっとイチャモン!
-
ディレクトリの容量表示
-
カラム表示させるようにするの...
-
マウスポインターをサイト内の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
Windows10でmp4ファイルのサム...
-
macでのデスクトップ上にあるア...
-
カラム表示させるようにするの...
-
エクセルVBAでコンボボックスの...
-
フォルダのプロパティが表示さ...
-
Windows10でナビゲーションウイ...
-
Win10のエクスプローラー上で、...
-
コマンドプロンプトでftpで...
-
Windows11の質問です。
-
Macでアイコンの配置がバラバラ...
-
ネットワーク疎通不具合 oui U...
-
ランダムでスライドショーを行...
-
linux(lubuntu)vivaldi-stabl...
-
USBメモリを挿入した時の認識が...
-
excelvbaでスライドショーを作...
-
Win + G でCPU使用率が表示され...
-
MAC ファインダーの並び替えを...
-
リモートデスクトップ接続時の...
おすすめ情報