

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
言葉の誤解をさせてしまったようですね。
ユーザがファイルの整理に使う為に作るフォルダと区別する為に、
#1のアドバイス(回答)に
[マイネットワークのシステムフォルダ]と書かしていただきました。
フォルダには3種類あると思います。
・ウィンドウズが作るシステムフォルダ。
・ユーティリティソフトが作るフォルダ。
・ユーザが作るフォルダ。
なので、マイネットワークを開いたら、
それがシステムフォルダの1つです。
voussortezさん、解説ありがとうございます。
マイネットワークのシステムフォルダーをよく見たら
左のネットワークタスクの中に
ネットワークに接続しているUPnPデバイスのアイコンを表示するというリンクがありました。
それで、これを試してみたのですが、
やはりワークグループから切断したコンピューターが一覧から表示されなくなるには、かなりの時間を要するようです。
新しく接続したコンピューターはすぐに表示されるのに、切断したコンピューターはすぐに消えないというのは解せないですね!

No.1
- 回答日時:
[ UPnP ]をキーワードに検索をすると
何かヒントが有るかも知れません。
マイクロソフトのWebに
http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechn …
WinXPのUPnP(ユニバーサル プラグ アンド プレイ)
の説明があります。
自信は無いですがUPnPを試してはどうでしょうか。
先ずは、ルータのUPnPを有効にして
パソコンのマイネットワークのシステムフォルダーの
UPnPデバイスのアイコンを表示するをクリック。
パソコン起動にさいして、通知領域のアイコン表示に
問題が生じるようです。
UPnPがLAN上のデバイスを確認する為に
通知領域表示の各プログラムが4秒以上時間が掛かるのでしょう。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
voussortezさん、ご返信ありがとうございます。
今朝、確認して見ると、昨夜切断したパソコンはワークグループに表示されませんでした。
しばらく経つと、切断したパソコンがワークグループから消えるのですね。
ワークグループの情報が即座に反映されないのは残念ですが、これで存在しないコンピューターを表示させなくする方法は分かりました!
UPnPを試してみようと思ったのですが、
マイネットワークのシステムフォルダーが分かりませんでした。
マイネットワークを開くと過去にアクセスしたコンピューターやフォルダが表示され左の方にはネットワークタスクやその他といったショートカットっぽいものが見えますがシステムフォルダーというものはどこにあるのですか。
よろしければ教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
Windows10でmp4ファイルのサム...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
カラム表示させるようにするの...
-
国内版CDがなぜか中国語
-
エクセルVBAでコンボボックスの...
-
Windows10でナビゲーションウイ...
-
macでのデスクトップ上にあるア...
-
linux(lubuntu)vivaldi-stabl...
-
irfanviewの表示について
-
Macメニューに移動が表示されない
-
コマンドプロンプトでftpで...
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
アイコンに×印が付いている
-
【無線LAN】192.168.1.100につ...
-
windows10 デスクトップアイコ...
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
ウィンドウズのデスクトップに...
-
win11 デスクtop背景画の保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
Windows10でmp4ファイルのサム...
-
フォルダのプロパティが表示さ...
-
カラム表示させるようにするの...
-
Win10のエクスプローラー上で、...
-
Windows10でナビゲーションウイ...
-
macでのデスクトップ上にあるア...
-
エクセルVBAでコンボボックスの...
-
excelvbaでスライドショーを作...
-
コマンドプロンプトでftpで...
-
linux(lubuntu)vivaldi-stabl...
-
irfanviewの表示について
-
【iTunes】タイトル名が途中で...
-
MAC ファインダーの並び替えを...
-
エクスプローラのウィンドウの...
-
chromebook ウィンドウの固定
-
赤い四角 青い三角 緑の丸は何...
-
表示方法が勝手に変わる
-
画像とビデオの読み込み
おすすめ情報