
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電気料金はどのように計算されるかを勉強しましょう
まず機器の消費電力を調べます
説明書やカタログに記載されています(xxWのように、これには最大電力の場合と平均的な電力の場合があります)
消費電力に使用時間をかけたものが使用した電力量です 単位はkWhまたはWh です 1kWhは1000Whです
エアコンや冷蔵庫のように温度制御を行なっているものは、動作している時間は電力が多く、送風等だけしている時間は少なくなります
料金は 1kWhあたり20~25円です(契約条件でこれ以上も以下も有る)
PCの電力が 100Wで毎日4時間30日間使用すれば 電力量は
100*4*30/1000 で 12kWh になります 250~300円程度です
機器・使用条件で同じカタログ値でも大きくばらつきます
このくらいのことは 節電を云々するなら必須の中学生レベルの知識です
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
No.1さんの計算式は的確ですので (こちらの方がお手柄です)
MacBook Air 11インチですと
電源アダプタが45W の仕様ですから
さらに約半分が見込めます。
(これは内蔵バッテリーを活用しないでのことです。)
蛇足 先ほど(6月12日)発表されたのはMacBook Proの方です(MacBook Airは現状のままです)。
全くの新型で光学ドライブなし・フラッシュストレージです(他にも色々です)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
空調室外機消費電力を入力値(K...
-
タイトランスとは
-
電気容量について
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
ブレーカー容量のだしかた
-
ACアダプタに、 入力:100V-240V...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
少量危険物の取扱い届出について
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
負荷電流の簡易計算
-
3相3線式100Vの仕様等に...
-
500mAって何ワットですか?
-
出力の小さいPCのACアダプター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
500mAって何ワットですか?
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
負荷電流の簡易計算
-
PCからのポロロン という音が気...
-
タイトランスとは
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
ブレーカー容量のだしかた
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
おすすめ情報