
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
これは「アフォーダンス:行為の可能性(J.ギブソン)」と呼ばれるものです。
目の前に海や湖が広がっていますと、そこには「石を放るという行為」の可能性が発生します。この状況がその可能性を訴えてくるため、思わず石を投げたくなるというわけです。あるいは、声を出して叫びたくなることもあります。
空き缶がなければ蹴ろうとは思いません。ですが、たまたま道にそれが転がっていますと、自分と空き缶の関係にアフォーダンスが成立します。
できるからやりたくなる。我々がこのような行為に至る動機とは、謂わば「外部環境からの呼掛け」です。それは、例えば食べたいとかHをしたいといった潜在的な内的動因とは異なり、主に状況や物から発生する「外的誘引」ということになります。
誰もいない空き地に看板が立っていると石を投げ付けたくなる。別に看板に恨みがあるわけではありませんが、前に誰かのやった跡などがありますと誘惑は更にテキメンです。このようなものは多くのひとに共通する行動であり、アフォーダンスは現在でも心理学の古典学説として扱われています。このため、空き地の看板はみなボコボコになってしまうのであります。
No.4
- 回答日時:
心の変化もしくは破壊性を意味すんではないかと思います。
小石を拾って投げたくなるというのは目の前にある環境を自ら変えたくなる心理だと思います。色々な事情があると思うのですが石を湖に投げるのは破壊というより変化を求めているように感じます。空き缶は微妙ですが石と比べると攻撃性を感じますね、蹴るわけですから蹴ってやりたいという心情がその空き缶を蹴ったのではないかと思います。わかりませんがそんな感じがします。処女雪を歩いてみたくなるのは恐らく開拓意欲に近いものかと思います。薄氷を踏みたくるのは典型的な破壊的欲望だろうと感じます。このように考えますとある意味破壊性、攻撃性、等が含まれた感情がある場合そのような行動にでる可能性はありますね。特に薄氷を割りたくなるというはあまりにも露骨です。処女雪を踏みたくなるというのは開拓的な意味合いが含まれるだろうし処女雪を踏みしめ壊すことによる快感的なものがあるのかもしれません。まあそいういみでは石を投げたくなる心理は破壊的ではないですね。どちらかというと変化的願望のイルミネーションを見たいといったところかなと思います。多少破壊的ではりますが・・・No.3
- 回答日時:
確認ではないでしょうか。
確かにそこにあるかどうかという確認です。
視覚情報だけでは、まだ足りないという追確認の欲求かもしれません。
新鮮なものに出会った時にこそ、さらに知りたくなるという自然な欲求のような感じがします。
対象確認の有効な方法が、動作を伴って素早く決定されるというところに
潜在的な、感覚の多重的確認の働きが見られるのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
「新奇性追求」型気質によるものです。
ある精神医学者の理論によれば、人間は4つの個性(気質)に分類されるそうです。
(1)好奇心の赴くままに探索する「新奇性追求」型
(2)危険を避けて行動する「損害回避」型
(3)報酬を得ようとする「報酬依存」型
(4)安定志向に暮らす「持続性」型
人間は、単純な精神構造ではありませんので、一人の人間にこれら4つの気質があり、人によってどの気質が強く表面に出てくるかでその人間のタイプが決定されます。
「新奇性追求」型は、20才までにピークを迎え、以降年齢を重ねるごとに減退する気質です。
つまり、他の型に比べると幼児性が色濃く存在する型なのです。
>海や湖を目の前にすると、足元にある小石を拾ってなげたくなる心理。
>道路に空き缶が立っていたら蹴飛ばしたくなる、
>処女雪を歩いてみたくなる、
>薄氷を踏みたくなる、
こうした行為は、多くの場合20代を越えると極端にしなくなります。そう考えると「新奇性追求」型気質によるものだと推察できます。
空き缶を蹴ったら足が怪我するか、他人に当たる恐れがあります。
石を湖に投げても、誰からもお金はもらえません。
処女雪に入らず他の人や車が通ったところを行けば安定した移動ができます。
「新奇性追求」型気質以外の(20代以上の)人は、このような事はしないものです。
しかし、20代以上の人で、「新奇性追求」型でなくとも、石投げ、空き缶蹴り、処女雪踏み、薄氷つぶしをしたくなる時があります。
その場合、何かにいらついていたり、新しい商品や流行ものを衝動買いしがちだったり、怒りっぽかったり、浮気願望が強い精神状態
にあると思われます。
・・・そうは言っても、処女雪踏み、薄氷つぶしは楽しいですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異性のことを「あなた」とか「あん...
-
相席が嫌な人の心理ってなんで...
-
自分の気持ちと反対なことが頭...
-
サイコパステストで、「階数を...
-
誰にでも優しくするする人の心...
-
【ぼやき】の御部屋 ( ´-ω-)y‐┛...
-
吊り橋効果に似た効果
-
人から睨まれる理由
-
名前の順番で書き手の心理を知...
-
たいして面白いこと言ってない...
-
深く長いお辞儀をする心理はな...
-
空いてるのに隣に座る心理は?
-
下着泥棒の心理を、教えてくだ...
-
仕事場で結婚指輪を付けてきて...
-
触れたまま
-
会いたい?と聞いてくる男性心...
-
会う?って聞いてくる男の人の...
-
学校や仕事が終わったら一目散...
-
行為中によだれを垂らして欲し...
-
男子が女子に言う あいつ と呼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異性のことを「あなた」とか「あん...
-
たいして面白いこと言ってない...
-
名前の順番で書き手の心理を知...
-
サイコパステストで、「階数を...
-
下着泥棒の心理を、教えてくだ...
-
人から睨まれる理由
-
人を悪者にして悲劇のヒロイン...
-
深く長いお辞儀をする心理はな...
-
相席が嫌な人の心理ってなんで...
-
Twitterで女性器をくぱぁして見...
-
海や湖に石を投げたくなる心理
-
入水を選ぶ人の心理は?
-
自分の気持ちと反対なことが頭...
-
吊り橋効果に似た効果
-
なんで野次馬したがるのか
-
「~みたいな」が口癖の女性の心理
-
男が振って女が振られたときの...
-
「ここ笑うところですよ」って...
-
頭が悪いのに口出しや主張する...
-
心理物理量
おすすめ情報