重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、マスターリーグをやっています。
ポイントも30000点くらい溜まり、選手を獲得したいのですが、全部断られてしまいます。
何かコツがあるのですか?
今いる選手は一番最初に獲得した中田とアンジョンファンだけです。
レベル3だと全く勝てないので、レベルを2に落として戦ってます。
やっと順調に勝ちだしてポイントが溜まったのですが、交渉は皆決裂してしまうのです。
だいたい700~900給与ポイントの選手にオファーを出しているのですが、期間中出しては断られの連続で10人ほどオファーを出しても全て断られます。
だいたい上積みに移籍ポイントで1000、給与ポイントで100くらいしているのですが、それでは全然足りないのですか?
あまり給与ポイントを上げてしまうと苦しくなりそうだし・・・。
すみませんどなたかこんな私に救いの手をお願いいたします。

A 回答 (4件)

交渉しても全く来てくれない選手が私もいました。


で、交渉の難易度下げても来てくれませんでした。
よくみると、欲しい選手の所属するチーム内の人数が非常に少なく、CPの移籍頻度を多く設定したら、そのチームに人員が増えたのか、ようやく来てくれました。

と、インチキ技としては、選手エディットで、欲しい選手の能力値を連携以外全部1にすると格安で来てくれます。
連携を下げないのは来た時の連携のためです。
で、来たらいったんセーブして、また選手エディットでデフォルトに戻す。

これやると、かなりゲーム性がなくなります。
    • good
    • 0

>No.2 


訂正。
給与ポイント×10+αです。
    • good
    • 0

獲得したい選手に対する移籍ポイントを、給与×1000ポイント+αにしてみてください。


でないと、なかなか良い選手は取れません。
    • good
    • 0

マスターリーグの設定変更で、交渉難易度を下げれば、かなり取りやすくなります。



私も最初は断られまくっていましたが、交渉難易度を調整してからはオファーを出せば大体入ってくれるようになりました。

頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!