
ポイントの獲得に詳しい方に質問です!
普段は楽天ペイで4〜5%獲得。
楽天ペイが使えず、id決済が出来る店ではLINEバーチャルカードで2%獲得(PayPayポイントに交換してPayPayの強いキャンペーンに備えて貯めてる)
ペイ、idが使えない場合は楽天カードで1%獲得。
自分の知識レベルだとこれが1番良い方法だと思ってるんですが、もっと良い方法あるよ!とか、自分はこうしてます!っていうのがあれば教えて欲しいです!
宜しくお願いします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自分がやってるのは
・ビューカードでチャージしたSuicaで1.5%
・楽天カードでチャージした楽天ペイで1.5%
・リクルートカードで1.2%
・リクルートカードを登録したPayPay、d払い、au Payで1.2%
・ポイント増量日に西友でチャージした楽天Edyで2%
・セゾンパールを登録したQUICpayで2%
・ファミマTカードで買ったQUOカードで2.3%
No.1
- 回答日時:
ポイント還元率を最大化する方法にはいくつかの選択肢があります。
クレジットカードの選択
ポイント還元率の高いクレジットカードを利用することが一つの方法です。現在、1%還元の楽天カードをお持ちであるようですが、還元率の高いクレジットカードを探してみることをお勧めします。
キャッシュレス決済アプリの選択
楽天ペイ以外にも、ポイント還元率の高いキャッシュレス決済アプリを利用することも一つの方法です。例えば、d払いやJCBカードのQUICPay、au PAYなどがあります。各アプリのポイント還元率を確認して、利用可能な場面で使うようにしましょう。
キャンペーンの利用
各サービスが提供するキャンペーンを利用することもポイント還元率を高める方法の一つです。例えば、特定の日に限定してポイント還元率が上がるキャンペーンや、特定の店舗で利用するとポイント還元率が上がるキャンペーンなどがあります。
ポイントサイトの利用
ポイントサイトを経由してオンラインショッピングをすることで、ポイント還元率を高めることができます。例えば、楽天市場やAmazonなどが提供するポイントサイトを利用することで、購入金額に応じてポイントが貯まります。
これらの方法を組み合わせて、より効率的なポイント獲得を目指すことができます。ただし、ポイント還元率が高いからといって、本来予算を超えたり、不要な買い物をしてしまうのは避けるようにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 マイナポイントの対象について 3 2022/09/19 10:48
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 獲得した筈の楽天ポイントがいつまで経ってもアプリ『楽天ペイ』に追加されませんが、まさか詐欺という事は 2 2023/07/10 17:55
- 電子マネー・電子決済 楽天ペイお得に使いたい 2 2023/04/30 19:55
- 電子マネー・電子決済 楽天カードはお得? 楽天ペイにすれば期間限定ポイントなども全ての店で使えるのでしょうか 使えるお店で 3 2023/01/17 17:13
- 電子マネー・電子決済 paypayと楽天について 私は普段はPayPayを使うことが多いです。 しかし、カードは楽天カード 4 2022/10/18 19:33
- 楽天市場 父のスマホ 楽天モバイルを安く買って 期間限定ポイント2万円くらい もらいたいです 2 2022/03/27 07:11
- クレジットカード 楽天ポイント最大5重取り やっている方はいますか 面倒ではないですか お得ですか 2 2023/02/05 21:57
- クレジットカード 楽天モバイル 期間限定ポイントを得て外のお店で使う方法は? 1 2022/03/24 23:48
- クレジットカード 楽天カード マスター持ち JCB「5と0のつく日は街での利用でポイント2倍」 もう1枚申し込める? 1 2023/02/05 17:12
- ポイントサービス・マイル 楽天カードで番号の登録と抹消の繰り返しは? 1 2022/09/10 17:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちは。ペイペイについて...
-
結局、現金で支払いするのが一...
-
PayPayでの報酬支払い(イラス...
-
米ドルギフトカード日本で使え...
-
NTTドコモの料金と、ペイペ...
-
d払い(カード払い)とID払い、...
-
楽天ペイや楽天ポイントに つい...
-
電子マネーWaonの使い方につい...
-
ペイペイで買えるものでコンビ...
-
質問お願いします。 d払いでコ...
-
キャッシュレス決済の導入を検...
-
楽天カードはお得? 楽天ペイに...
-
携帯料金請求書払い【コンビニ...
-
給料をpaypayで払うってのがあ...
-
親からPayPay3万円分を頂いたの...
-
ペイディについて。
-
山崎けんと公演が当選して、支...
-
セブンイレブンで買い物をする...
-
d払い、®️Pay、au Pay等で、カ...
-
paypayやメルペイなどいろいろ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問お願いします。 d払いでコ...
-
Twitterでの取引
-
LINEギフトをPayPayで支払いし...
-
Rpay Rcash Redyの違い?
-
米ドルギフトカード日本で使え...
-
PayPayの会計音「ペイペイ!」...
-
Pay-easy(ペイジー)で土日に現金
-
appleペイ、モバイルSuicaなん...
-
ペイジーとインターネットバン...
-
d払いですが、例えば、残高が0...
-
ペイペイの支払手数料
-
PayPayは領収書が出る?
-
マイナポイントについて 楽天ペ...
-
楽天ペイや楽天ポイントに つい...
-
ガストで個別会計の時にPayPay...
-
支払いで楽天ポイントとPayPay...
-
クイックペイで支払いをしたん...
-
楽天ペイについて教えてくださ...
-
ペイジー決済について質問があ...
-
aupayと現金併用出来ますか?
おすすめ情報