dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ps3がディスクを読まなくなって
しまい 新しいps3を講入したのですが
データを移動するさいに
ネットにつないでる状態じゃないと
データは移動できないのでしょうか?
ネットの状況は一階に無線ランがあるのですが
二階においているので
パソコンとps3をLANケーブルでつないでいるのですが
ネットにつないでる状態じゃなければ移動できないなら
途中で接続が切れてしまってデータが移動できないんじゃないのかと
教えてください。

A 回答 (2件)

PS3に標準搭載されているバックアップツールか転送ツールを使ってデータの移動をしてください。


これを使わないと、一部のコピー出来ないセーブデータの移動ができません。

バックアップツールは外付けHDDかUSBメモリーを使います。
転送ツールはPS3同士を一本のLANケーブルで繋ぎます。

どちらも作業に5時間程度かかります。

http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/c …
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/c …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
無事に解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/19 19:36

外付けHDDを利用しても出来ますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
外付けhddは知らなかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/19 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!