dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯を持っていないのですが、職場の上司が
携帯電話のアドレスをプリントアウトして持っておく事が仕事上必要になったそうです。
新たにソフトを買ってきてインストールせずにする方法はないかと聞かれました。
パソコンの事はわかっても携帯に詳しくないので是非教えてくださいませんか。4月16日17:23

A 回答 (7件)

(#5の補足です)。

上司がSDカード対応の携帯を使用しているなら、シャープの「SDカードマネージャー」で何とかなると思います。
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/sdmngr/i …

(このソフトはダウンロード(無料)して、PCにセットアップさせる必要があります)操作マニュアルは、同ページのPDFより。

SDカードとPCとのデータ転送ですが、ケーブルかSDカードリーダーどちらか必要となります。(値段はSDカードリーダの方が安いですが。)2.000~4.000円の範囲でしょう。実売価格は地域に寄って若干異なりますが。

(SDカードリーダ)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i … (メルコ)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008Z … (Amazon_co_jp)

(ケーブル)
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2003/usb … (I・O DATA)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B … (Amazon_co_jp)

この回答への補足

先ほど上司から連絡があり、携帯電話はシャープのSH03なのでSDメモリは使えない古い機種だということでした。
事情を説明してソフトをインストールしてケーブルでつながなくてはいけないと言いましたらOKでした。(ほっ)
ソースネクストの携快電話9を調べたところ、J-SH03のアドレス帳、メールアドレス、メールの3種類のバックアップはできるかどうか調査中と書いてありました。
それにあちこちでトラブルを目にします。
http://my.keikai.net/k9/modelSearch/list.do

「携帯マスター」というソフトはバグだらけだったと友達が言っていました。

エディ7というソフトは完璧だったということでしたが販売終了になっていました。
http://www.incrementp.co.jp/pc/eddy/

vodafoneが推奨するTDKのケーブルは機種には対応していませんでした。
http://www.vodafone.jp/japanese/service/mobile/i …

とするとあとは「携帯万能」というソフトでしょうか?
機能がつき過ぎていて高いです。でも仕方ないですね。。。この使い心地は友達は知らないそうです。これについて新たに質問を立ててみたいと思います。どうも何回もお世話になりましてありがとうございますm(_ _)m
4月17日19:14

補足日時:2004/04/17 18:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
とてもご親切にありがとうございます!
上司の携帯がSDメモリを使っているようでしたら、SDカードリーダを買ってウィルス対策ソフトを買ってブロードバンドモデムを取り付けて、シャープの「SDカードマネージャー」をダウンロードする、という手順になりますね。ありがとうございます。あとは上司の携帯のタイプがわかればいいってことですよね。どうかSDメモリが使えるタイプでありますように!

なお、私の質問に限るようですが、このカテゴリでも新規質問やお礼がメール配信されないようです。お手元にこのお礼が届きませんようでしたら申し訳ありません。ただいまサポート担当様にご協力をいただいて調査していただいているところです。4月17日09:24

お礼日時:2004/04/17 09:24

すいません、こちらから質問します。


>新たにソフトを買ってきてインストールせずにする方法はないかと聞かれました....
とは、どういうことでしょうか?

>数百件のアドレスや電話番号....(#1)
とは、上司の携帯の中にあるアドレス帳のことでしょうか?それとも職場内の職員が使用している携帯全部のアドレスや電話番号(数百件)を一括管理でしょうか?

>来週にならないと機種が今は分かりません....
Vodafoneの機種は1つだけですか?それともVodaの(機種の会社・数)不特定多数ですか?

>SDメモリーカードに情報を写し、それを読み取る機械を使ってパソコンに取り込む事ができるという事でした。これではソフトを買うよりずっと高くつくことになってしまいます....(#2)
これは、何のことを言っているのでしょう?

もし、機種問わずでデータ管理を長く扱うのであれば、市販ソフト+ケーブル(合わせても、1万もしない)を使うことを(今の段階では)オススメします。

この回答への補足

T24様再びありがとうございます。質問してくださってありがとうございます。どう聞いたらいいのかも分かりませんでした。助かりました。

☆>新たにソフトを買ってきてインストールせずにする方法はないかと聞かれました....
とは、どういうことでしょうか?

ソフトを買うと高い+これ以上何かをインストールしたくない とのことでした。

☆>数百件のアドレスや電話番号....(#1)

これは上司の1台の携帯電話だけです。

☆>来週にならないと機種が今は分かりません....
Vodafoneの機種は1つだけですか?それともVodaの(機種の会社・数)不特定多数ですか?

上司の携帯電話なので1つだけです。

☆>SDメモリーカードに情報を写し、それを読み取る機械を使ってパソコンに取り込む事ができるという事でした。これではソフトを買うよりずっと高くつくことになってしまいます....(#2)
これは、何のことを言っているのでしょう?

SDカードが読めるカードリーダーを買うときっと高いだろうという想像だけで書きました。でも3000円台で買えるようですね。

> もし、機種問わずでデータ管理を長く扱うのであれば、市販ソフト+ケーブル(合わせても、1万もしない)を使うことを(今の段階では)オススメします。

ありがとうございます。T24様のおかげで私の質問はだいぶまっとうになってきました。
> 市販ソフト+ケーブル(合わせても、1万もしない)

多分高いと言うでしょうからSDカードが使えない機種の場合にこの組み合わせをすすめたいと思います。SDカードが使える機種でしたらカードリーダーとドライバだけで済みますよね。

ご親切にお付き合いいただきまして本当にありがとうございますm(_ _)m4月16日21:53

補足日時:2004/04/16 21:52
    • good
    • 0

シャープ製の端末は使ったことがないのでわからないのですが、シャープ(ドコモ・Vodafone)のHPの「データリンク」は参考にならないでしょうか?


http://k-tai.sharp.co.jp/soft/soft.html
(「シャープ製の端末のデータ移動」の質問等で、よくここのHPの紹介を見かけるのですが。)

参考URL:http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/shdatali …

この回答への補足

ご回答をありがとうございます。リンクのサイトに行ってきました。実は本当に携帯のことを何も知らないのですが、このソフトとケーブルを使えば#4様のおっしゃるカードリーダーを使わなくてもいいということでしょうか?宜しければまたご回答を下さい。本当に基本的なことで申し訳ありません。4月16日18:43

補足日時:2004/04/16 18:41
    • good
    • 0

>それを読み取る機械を使ってパソコンに取り込む事ができるという事でした。

これではソフトを買うよりずっと高くつくことになってしまいます。。。

SDカードリーダーでしたら、USB接続の物で2000円もあれば購入できますよ。
コンパクトフラッシュやメモリースティック等、すべてのメモリーカードに対応したリーダーでも、3000円くらいで購入できます。
事務所にひとつあれば、なにかと便利だと思いますので購入をお勧めします。

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …

この回答への補足

ご回答をありがとうございます。確かに安いですね!一つ質問があります。これは#5様のソフト+ケーブルの組み合わせとどう使い分ければいいのでしょうか?SDカードがついていない機種だった場合、この組み合わせしかだめだということでしょうか?できましたらまたご回答をお願いいたしますm(_ _)m4月17日18:58

補足日時:2004/04/16 18:58
    • good
    • 0

何百件も手書きするならば一日で終わらない可能性も


ありますね。
あと、アドレスの誤記もあるでしょうし。

オークションで買った方がいいのかな。

ちなみに、さきほどのお礼メールは着きましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

victoriaparkさん、再度のご登場をありがとうございますm(_ _)m
状況をわかってくださってありがとうございます。また、お礼のメールが配信されたのですね!やった!このカテゴリ、またはお礼の相手によってでしょうか、配信されるのだとわかりました。御礼申し上げます。4月16日18:26

お礼日時:2004/04/16 18:26

こんにちは。



パソコンに落すフリーウェアがあったとしても、ケーブルは必要ですよね?
ケーブル単体の値段でケーブル込みのソフトが買えるかもしれません。

何百件にも満たないのであれば、アドレスを本文にコピーし、手持ちのパソコンに転送しプリントアウトしてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。書き忘れましたが、アドレスや電話番号が数百件あるそうです。しかもvodafoneだという事も書き漏らしています。申し訳ありません。
先ほどvodafoneに問い合わせましたらシャープ製のSH51、SH52、SH53、V601SHという機種に限りSDメモリーカードに情報を写し、
それを読み取る機械を使ってパソコンに取り込む事ができるという事でした。これではソフトを買うよりずっと高くつくことになってしまいます。。。数百件の入力業務がこちらに回ってくるかもしれず、なんとか手抜きしたいと考えています。来週にならないと機種が今は分かりません。コンビニなどでDSカードを読み取ってくれるサービスがあったらいいのになと思います。
なお、私の質問に限るようですが、ほとんど新規質問やお礼がメール配信されないようです。お手元にこのお礼が届きませんようでしたら申し訳ありません。ただいまサポート担当様に調査していただいているところです。4月16日17:54

お礼日時:2004/04/16 17:54

アドレスですよね?わざわざ印刷しなくても普通にペンで書いては駄目なんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
数百件のアドレスや電話番号がありますので辛い作業になると思います。なお、私の質問に限るようですが、ほとんど新規質問やお礼がメール配信されないようです。お手元にこのお礼が届きませんようでしたら申し訳ありません。ただいまサポート担当様に調査していただいているところです。4月16日17:48

お礼日時:2004/04/16 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!