dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CDに入っている音楽を携帯で聞きたいのですがどうすればいいのでしょうか?microSDにパソコンでファイルを入れて携帯で再生しようと試みましたがなかなか上手くいきませんでした。
ちなみに僕が使っているんのはドコモのP904iです。

小さなことでもいいので誰か助けて下さいm(_ _)m
宜しく御願いします。

A 回答 (3件)

P904iのメーカーから「SD-Jukebox」というソフトが一番良いと思います。

http://panasonic.jp/support/software/sdjb/prod/i …
ダウンロード販売で購入してPCにインストールしてCDから取り込んだ音楽をUSBケーブルで転送まで出来るソフトです。

後、直接SDに書き込む方法も有りますが、3gpに変換するソフト(フリー)が必要で、機種により転送先・ファイル名の制約があり詳しくは分厚いマニュアルを良く見て下さい。
この方法は携帯の再生ソフトが異なり曲名・アーチストが表示されないと思います。

残るあと一つは「着うた」「着うたフル」ですが、「着うた」はメール添付・インターネットからダウンロードで500Kbまで、
「着うたフル」は5Mbまでと1曲丸ごと入り再生ソフトもジャケット画像・曲名・アーチストが表示されますが、インターネットからダウンロードのみでしか取り込めず、パケ代がCD購入額を超えますので、止めた方が賢明です。

因みに私はSH903iTVですが、上記全てを経験して見て「SD-Jukebox」が経済的に一番ですね。
今ではオーディオキャプチャー併用でインターネットのストリームや昔のアナログレコードを入れて楽しんでいますよ。
2GbのSDで前の携帯からのカメラ画像やデジカメ画像・動画も入れているので、今300曲弱かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かくご説明いただきありがとう御座います。
参考にさせていただきました。おかげでちゃんと取り込む事が出来ました。

お礼日時:2007/10/31 00:45

それなら、USBケーブル線を使うとぃぃYO!!かわなぃとぃけなぃけど・・・。

ドコモの携帯の箱の中にソフトウェアは入っていましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
もう一度調べなおして最善法を見つけ出します!!!

どうも分かりやすい回答ありがとうです(*^_^*)

お礼日時:2007/10/31 00:49

DoCoMoサイトで調べてみましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!